みんなのシネマレビュー

REC/レック3 ジェネシス

[REC]3 GENESIS
([REC]³ Génesis)
2012年【スペイン】 上映時間:80分
ホラーシリーズもの
[レックスリージェネシス]
新規登録(2012-06-27)【8bit】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2012-04-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
土田大(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
製作フリオ・フェルナンデス〔製作・1947年生〕
製作総指揮フリオ・フェルナンデス〔製作・1947年生〕
プロデューサージャウマ・バラゲロ(クリエイティブ・プロデューサー)
あらすじ
幸せいっぱいの新郎新婦を祝福するために集まった人々。感動的な披露宴がクライマックスに差し掛かったところで参列者の一人が豹変。一転して血の惨劇が繰り広げられる。混乱の中、離れ離れになった二人。果たして愛はこの惨状に打ち勝つことが出来るのか? RECシリーズ第3作。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2013-02-04)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


7.《ネタバレ》 ドキュメンタリー風が売りだったのに途中から普通の映像になるし内容もまさかのコメディタッチになってて驚いた。まぁ1、2とやってることは一緒だから見せ方を変えたのかな。 ぷるとっぷさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-12-19 23:30:12)

6.《ネタバレ》 するってーとあれですかね あっちの話は放置なんか? 
おおーーーーい! アンヘラちゃんが居ないんだってば。ちゃんと話し繫げてくれよな ま~だ彼女の供養さえ済んでないっちゅうのにさー。
アンヘラファンとして失望。もう4の5も続きいらん。  3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-23 19:11:10)

5.《ネタバレ》 みなさん言ってる通り、POVじゃないならRECを名乗る必要性も感じなかった。関連もニュース映像くらいだし、アンヘラ出てこない。ステルス行動とるのに声でかかったり、鎧着ちゃったらコメディじゃねぇかよ!って思ったら武器すぐ手放すし、ケーキ切る剣がガッツリ本物の武器だし、疎遠とは言え「ついでに招いた」とか言っちゃダメー。ただ、冒頭の披露宴用映像、耳が遠いのが伏線になってたのは良かった。総じて2よりは面白い。これで4以降は神父連れまわせば動物と年寄り以外誰も襲わなくなるんだけど、このシリーズどう収束するつもりだろう。ゾンビ映画としては○。タイトルは「花嫁チェーンソー」でいい。2015年2月に友人の結婚式に招待されるわけだけれど、やっぱビデオカメラ買ってRECすべきなんだろうか・・・ 悲喜こもごもさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-07-19 03:07:43)

4.《ネタバレ》 ウェディングドレスを裂き、スリットを入れハイキックでゾンビ(?)を倒し
軽快な音楽が鳴り響く中、チェーンソーを振り回す。
あ、これショーンデッドだ。パロのパロか!?パロスペシャルだ(錯乱)。
監督はこの画が撮りたかっただけかもしれない…。
ヒロインが美しいのとシリーズお約束のテンポの良さで最後までじっくり見れます。
神父の聖書の言葉に弱い?ゾンビの動きが鈍い?突っ込み所はありますが。
バッドエンド臭がしますが、終始ラブストーリー演出もちらほら見られ
もしかして?という観客の期待は裏切られます(どちらの見方でも)。
細かく伏線が張られちゃんと回収されていたのと、ゾンビ物のお約束は守られていた。
その辺は良かったかもしれませんね(ゾンビ映画?)。
拙いながらも個性はあったRECらしさが薄れた一本ではありましたけれども。 HIGEニズムさん [地上波(字幕)] 5点(2014-01-05 15:19:27)

3.《ネタバレ》 ホラー映画がシリーズを重ねる毎にコメディ化していくのは、最早お約束なのか?
何かゾンビの動きが鈍い。ロメロゾンビのようにのろまです。何でだ?
前作まではそれなりにスピード感や緊張感のある映画でしたが、今作ではその遅いノロノロゾンビにみんな自ら噛まれに行きます。
もしかしてパロディのつもりなのか?そのわりにギャグに徹し切れていないような?製作者がどういう映画にしたかったのかさっぱり見えてこない。

前作のラストのオカルト路線突入から一気に興ざめでしたが、今作ではそのオカルト色を更に強め、ゾンビは教会に這入る事ができない、聖書の朗読でゾンビの動きを止められるというおもしろ設定が追加されました。最早、このシリーズの結末には何も期待していません。

まあ、在り来たりのフォローとして、RECシリーズではなく、数多のB級ホラー映画群の一つとして見れば、そこまで酷い出来ではないのかも。いや、寧ろ良い方なのかな? Hiroさん [DVD(字幕)] 5点(2014-01-02 09:36:49)

2.《ネタバレ》 半分ホラー、半分コメディ、ということで良いのだろうか。
けどこれをコメディだと思って観ている人はかなり少ないと思うので点数はどうしても低くなるだろうなぁ。
あの状況でどいつもこいつも周りを見てなさすぎるし、
この状況ならば全員がそうするに決まってるのに、ということを
誰一人一つもやってくれないので非常にイライラする!
(動けなくなってる間に首切って倒す、とかね。普通そうするでしょ)
「神父&新婦」のコンビになったのは単なる偶然か。
虎王さん [DVD(字幕)] 5点(2013-03-15 02:11:47)

1.《ネタバレ》 RECシリーズと言ってくれなければ判らないような別物ですね。第1作とほぼ同時進行の時系列ですけれど、2つの作品を繋ぎ合わせるのは「犬」と「TV報道」だけ。あ、感染者が聖書や聖水に弱いってところもかな?RECシリーズという看板を掲げることを免罪符に、物語の背景描写をパスしてる感じですね。
その辺りに目を瞑ったとして改めて作品を観れば、シリアスとコミカルの中間を微妙に彷徨うテイストのゾンビ映画です。これが最後だとばかりに制作者はあれもこれも詰め込んだ感じ。思い付くことは片っ端から盛り込んじゃいましたね。飛び道具満載です。最後の最後に感動的な愛の物語っぽく仕上げようとしてるところは正に力技。ただ、そこに至るまでも含めて、強引なラブストーリー仕立ては、かえって主人公の行動への感情移入を妨げる要素になってしまっているかも。
まぁ、とは言えそこそこ退屈せずに観ていられたのでB級作品としては及第点といったところかな?やや辛めの5点献上です。 タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 5点(2013-02-04 00:16:35)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.70点
000.00% line
100.00% line
214.35% line
300.00% line
428.70% line
5730.43% line
6834.78% line
728.70% line
8313.04% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS