みんなのシネマレビュー

コンフィデンスマンJP

(コンフィデンスマンJP ロマンス編)
Confidenceman JP
2019年【日】 上映時間:116分
アクションドラマサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものTVの映画化
[コンフィデンスマンジェイピー]
新規登録(2019-03-30)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-10-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2019-05-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督田中亮
キャスト長澤まさみ(女優)ダー子
東出昌大(男優)ボクちゃん
小日向文世(男優)リチャード
小手伸也(男優)五十嵐
前田敦子(女優)鈴木さん
岡田義徳(男優)キンタ
佐津川愛美(女優)矢島理花
桜井ユキ(女優)ギンコ
生瀬勝久(男優)ホー・ナムシェン
山口紗弥加(女優)高松千鶴
小池徹平(男優)桂公彦
佐藤隆太(男優)鉢巻秀男
吉瀬美智子(女優)桜田しず子
石黒賢(男優)城ヶ崎善三
竹内結子(女優)ラン・リウ
三浦春馬(男優)ジェシー
江口洋介(男優)赤星栄介
大河内浩(男優)
脚本古沢良太
編曲Official髭男dism「Pretender」
主題歌Official髭男dism「Pretender」
製作石原隆〔製作〕
市川南〔製作〕
フジテレビ(「コンフィデンスマンJP」製作委員会)
東宝(「コンフィデンスマンJP」製作委員会)
配給東宝
その他杉山泰一(スケジュール)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.《ネタバレ》 ドラマのテイストを知っているので、まぁそうなんでしょ?って感じ。
全てをひっくり返すネタバラシまでまさに完パケでした。
それにしても長澤まさみさんのクルクルよく動く表情や挙動はこのシリーズならでは、ますます磨きがかかってなかなかに突き抜けたものを感じさせます。
主演を張りまくったキャリアがついに花開いたんじゃないかなってぐらいの到達ぶりは、さすがです。
ほかのゲスト演者もなかなかに豪華な面々でスペシャル(映画)を彩ってました。
パープルダイヤのくだりも、ウン百億の為なら30億くらい出しちゃうとかって、まんま犬の騙しテクニック(初級扱い)だったりするところはいかにも古沢良太脚本って感じで良かったです。

しかし、それにしても、三浦春馬さん、竹内結子さんの悲しい出来事は、作品にも暗い影を落としてしまいましたね。
この映画のコンフィデンスマンみたいに『なんちゃって!』ってならないのは辛すぎます。
実際、鑑賞に際して、なかなか観ることができませんでした。
少し時間が経ったので、なんとか見届けることができました。
お二人のご冥福をお祈りしたいと思います。 ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-13 00:44:47)

2.途中、なーんか違和感があるというか、強引だなーと思ってみてたら、最後のどんでん返し。えー!ここまで詐欺なのか!と完璧油断しながら見てた私は素直にびっくりしました。映画館で見るほどではないと思いますが、気軽に楽しむとしては良い映画ではないでしょうか。
竹内結子さんと三浦春馬さんを目当てで見た映画でしたが、なかなか良かったです。もちろん二人とも素敵でした。竹内結子は全部明らかになった後の笑い方が最高に魅力的でぞくぞくしたくらい。 うらわっこさん [インターネット(邦画)] 5点(2020-11-14 20:49:00)

1.連ドラ版は、回によってかなりむらがありましたが、半分くらいの回は、かなり面白かったです。スペシャルドラマ「運勢編」もとっても良かった。
そういう意味では、この映画は、あまり面白くなかったですね。良かったのは、最後のどんでん返しの部分だけで、そこまでがメチャクチャ退屈。ひっくり返すまでのドラマも、それなりに楽しめないとな、やっぱり。あと、古沢良太特有の深いメッセージみたいなものも、この映画からはあまり感じられず、残念でした。テレビ版のほうがずっと良かった。お金をとって上映する映画版がこれでは詐欺もんですが、そもそもが「詐欺もん」なので、そこも計算ずくだったらすごい。 コウモリさん [地上波(邦画)] 5点(2020-08-01 00:20:02)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.05点
000.00% line
100.00% line
214.76% line
300.00% line
414.76% line
5314.29% line
6838.10% line
7628.57% line
829.52% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS