みんなのシネマレビュー

ストレンジャーズ/地獄からの訪問者

The Strangers:Prey at Night
2018年【米】 上映時間:85分
ホラーサスペンスシリーズもの犯罪もの実話もの
[ストレンジャーズジゴクカラノホウモンシャ]
新規登録(2019-11-10)【かたゆき】さん
公開開始日(2018-07-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヨハネス・ロバーツ
キャストクリスティナ・ヘンドリックス(女優)シンディ
マーティン・ヘンダーソン〔男優・1974年生〕(男優)マイク
ベイリー・マディソン(女優)キンジー
脚本ブライアン・ベルティーノ
音楽エイドリアン・ジョンストン
製作ロバート・ジョーンズ[製作]
製作総指揮ブライアン・ベルティーノ
配給プレシディオ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


1.《ネタバレ》 B級ホラーと小津安二郎はどれを観たのか分からなくなる、のですが、今作も「あれ、コレ観なかったっけ?」と思ったら『ストレンジャーズ/戦慄の訪問者』の10年越しの続編なのですね(そっちは昔観ました)。しかし、続編であることに意味があるとは到底言えない作品です。何しろストーリーらしいストーリーは疎か「何故、何が、誰が」という意味での因果関係というものがまるで見当たりません。ここまで尽く「理由」というものが分からないという作品は、あまり記憶に無い程です(その意味では逆に新鮮に感じるかも知れません)。

率直にその点をもって、本作を酷評する向きがあるのは至極尤もなことでしょう。かく言う私も、本作を映画として一定以上に評価するつもりは毛頭ありません(非合理的な行動も度を越すと、逆にリアリティが損なわれ、怖さも薄まるように思います)。ただ本作、まず残虐描写の映像面での質自体はまずまず高いです。そして前述の通り、潔いまでに不条理に大切な家族がバタバタ殺されていくという痛烈な非情さがそこに乗っかってくることも含めて、スラッシャーとしての見応えにはかなり優れたものがあります(特にテンポが良くなる終盤は相当に面白く観れます)。ホラー上級者なら是非観ておくべき作品だと言えるでしょう。 Yuki2Invyさん [インターネット(字幕)] 5点(2020-05-30 00:18:45)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4125.00% line
5125.00% line
600.00% line
7125.00% line
8125.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS