みんなのシネマレビュー

記憶の旅人

The Bumblebee Flies Anyway
2000年【米】 上映時間:96分
ドラマラブストーリー青春もの
[キオクノタビビト]
新規登録(2003-10-10)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2004-12-03)【A.O.D】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・ダフィ
キャストイライジャ・ウッド(男優)
レイチェル・リー・クック(女優)
ジャニーヌ・ギャロファロ(女優)
音楽スティーヴン・カツミアスキー
撮影スティーヴン・カツミアスキー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


6.設定も話も興味深い内容ではあるが、なぜ表現媒体に映画を使ったのかが非常に疑問。画も演出も地味すぎて・・・。
文章で描くべきだったんじゃない? 通りすがりのクラゲさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-02 12:28:58)

5.《ネタバレ》 oliasさんと同じく、みんなぼそぼそしゃべりすぎです。最後、マッゾが屋根から落ちる瞬間に、看護婦らしき人は何もせず、見てるだけというのもありえないし。バーニーがキャシーに「ぼくが君のことを忘れたら、全部話してくれ」と言うシーンだけちょっと感動したけれど、他は単調すぎてつまらなかったです。 トナカイさん 5点(2005-01-25 23:30:34)

4.中途半端!!個人的にはこの設定で恋愛を深く描いて欲しかった。恋愛と双子のキョウダイ愛と友情が全部中途半端に感じた。でもレイチェルはかわいかった。セミ似合ってるね☆ A.O.Dさん 5点(2004-11-30 15:49:18)

3.これはドラマですか?
見て損はしないと思います。
関係ないけど、イライジャがちょっとぷっくりしてるように見えるのは私だけでしょうか・・?
あゆみさん 5点(2004-04-17 09:01:54)

2.《ネタバレ》 予想以上に重かったです。みんな顔は幼いんだけど、シリアスな演技をしており素晴らしかったです。(キャシー役の子は中越典子似?)
結局彼は友情というか、現在の記憶を選ぶことを選択したわけだけど、やっぱ私なら元気になりたいよな…でもその代償も大きいわけで。うーん、究極の選択ですね。彼らはきっとまた天国で再会するんだな、と思うと切なくなります。 ブッチ・ハーモンさん 5点(2004-02-16 18:45:46)

1.レイチェル・リー・クックかわいいっすね☆生きるって事を考えますね ピニョンさん 5点(2003-11-18 05:24:18)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 5.58点
000.00% line
100.00% line
215.26% line
315.26% line
4210.53% line
5631.58% line
6421.05% line
715.26% line
8421.05% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS