みんなのシネマレビュー

幻の光

1995年【日】 上映時間:110分
ドラマ小説の映画化
[マボロシノヒカリ]
新規登録(2003-10-10)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-03-17)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督是枝裕和
助監督高橋巌
キャスト江角マキコ(女優)ゆみ子
浅野忠信(男優)郁夫
大杉漣(男優)
寺田農(男優)刑事
吉野紗香(女優)ゆみ子(少女時代)
木内みどり(女優)道子
柄本明(男優)喜大
桜むつ子(女優)とめの
市田ひろみ(女優)初子
赤井英和(男優)マスター
内藤剛志(男優)民雄
原作宮本輝「幻の光」
音楽チェン・ミンジャン
撮影中堀正夫
石井勲(応援撮影)
芦澤明子(応援撮影)
八巻恒存(B班撮影)
製作テレビマンユニオン
配給シネカノン
テレビマンユニオン
美術部谷京子
衣装北村道子
編集大島ともよ
宮島竜治(編集助手)
録音鶴巻仁(録音助手)
東京テレビセンター(仕上げ)
その他伊地智啓(協力)
東京現像所(現像)
あらすじ
ある日、最愛の夫が突然自殺した。子供を産んだばかりの妻のゆみ子(江角マキコ)には夫が自殺する理由が分からない。数年後、ゆみ子は奥能登で暮らす男と再婚した。それでもゆみ子の考えることはいつも前夫の自殺した理由である。そんなゆみ子に対して男はいう。「海の光に誘われたんや・・・」幻の光、それは死を誘う光・・。北陸の鉛色の空と夕日に輝く日本海を舞台に1人の女性の喪失と再生を描いた物語。

花守湖】さん(2007-06-27)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.《ネタバレ》 柴咲コウみてえな若きマキコちゃん。前夫に自殺され、再婚して能登に行ってもずっとずっとず~っと悩み続けるアタシ。とにかく暗くて重い。「赤い花白い花」を口ずさむシーンしか印象に残らねえ。天下の是枝裕和初監督作品…全くもって申し訳ないんだけど駄作。 獅子-平常心さん [DVD(邦画)] 5点(2021-09-15 01:26:17)

3.ただただ遠引きの映像で語りかける映画。台詞も少なく、ストーリもじっくり進む。この映像を観て、魅了できるか退屈と感じるかで評価は分かれる。私は後者だった。私もこんな映画をじっくり見れるようになりたいものだ。 たこちゅうさん [地上波(邦画)] 5点(2011-01-10 23:57:55)

2.《ネタバレ》 テンポがかなり遅いんで眠くなってくる…けど話そのものは悪くなかった。
突然、愛する人を失ってしまった悲しみ。しかもその理由が自殺だとしたら戸惑うのは当然で…祖母の場合も責任は自分にあると思わざるを得ない状況。
こんな経験を2度もしてしまうと、そう簡単に人を愛する事なんかできないでしょうね…。
いろいろ考えさせてもらいました。 ふくちゃんさん 5点(2004-06-13 14:30:30)

1.淡々と過ぎる日常の中で突如襲ってくる”死”これをいかに受け止めて生きてゆくのか。日常の中での物語であり盛り上がりには欠けるが、見た瞬間にそれとわかる小津調のきれいに整えられた構図や能登の風景が美しく描かれている。ただラストシーンの義父とのシーンとセリフは幾らなんでも、やり過ぎではないですかね。 亜流派 十五郎さん 5点(2004-06-10 15:59:48)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.13点
014.35% line
114.35% line
214.35% line
300.00% line
4417.39% line
5417.39% line
6834.78% line
728.70% line
814.35% line
914.35% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS