みんなのシネマレビュー

問題のない私たち

2004年【日】 上映時間:98分
ドラマ青春もの学園もの小説の映画化漫画の映画化
[モンダイノナイワタシタチ]
新規登録(2004-03-04)【もちもちば】さん
タイトル情報更新(2011-08-27)【にじばぶ】さん
公開開始日(2004-02-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督森岡利行
キャスト黒川芽以(女優)笹岡澪
沢尻エリカ(女優)新谷麻綺
美波(女優)潮崎マリア
森絵梨佳(女優)施川瑞希
小松愛(女優)松野綾
浜田晃(男優)校長
野波麻帆(女優)加藤茜
大塚寧々(女優)松下桃花
勝村政信(男優)笹岡文成
廣田朋菜(女優)
脚本森岡利行
挿入曲黒川芽以「アルイテク・・・」
撮影斉藤幸一
あらすじ
笹岡澪はクラスのリーダー的存在。仲間とともに潮崎マリアをいじめている。が、澪はそれを「いじめ」ではないと思っている。これは「マリアが与える不快感への正当防衛」だ、と。そんな折、クラスに新谷麻綺という転校生がやってきた。それを機に、事態に変化が起こり始め・・。

コウモリ】さん(2011-11-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.いじめ問題を解決した一つのモデルケースですね。いじめを解決するには、いじめをしてるグループのリーダー格を叩くか(麻綺→瑞希のケース)、クラスで影響力がある人がいじめから手をひくか(クラス→麻綺のケース)、周りがいじめられている人を守るか(先生→澪のケース)そのどれかだと思います。はじめからいじめなんてない方がいいんですが、毎日顔を合わせていると不満や憎悪が噴出してくるのは自然な事です。個人が思っている分にはいいのですが、それが集団で共有されるようになってくるといじめに発展するのです。いじめはエスカレートすればする程解決が難しくなります。今回はマリアが上手くブレーキを踏んでくれたので救われましたが、あの役がいなければ澪は孤立してたと思うし、麻綺や先生に対するいじめも歯止めがきかなかったと思います。この作品を観て、これで全てのいじめ問題解決だと思いませんが、このクラスがいかにしていじめが始まりいかにして終わったかはっきり示されている点が良かったです。 Yoshiさん [DVD(邦画)] 5点(2013-04-02 12:48:19)

3.《ネタバレ》 麻綺演じる沢尻エリカの『顔はダメだよ、バレちゃうからさ』というセリフを聞いた時、

『顔はヤメて、ボディにしな』と仰った三原順子を思い出した・・・

そうだ、エリカ様は平成の三原順子なのだ・・・

沢尻エリカは、ちょっと飛び抜けた存在感で良い女優だなと思う。
素行云々言われているけど、もっと映画に出て欲しいと切に思いました。
勿体ない・・・

さてストーリーの方は、前半部をもっと密に描いてくれれば、後半部の教師と生徒のストーリーはいらないような気がしました。
如何せん教師のすることが幼稚で、おいおいってツッコミいれながら鑑賞していました。

が、この手の映画にしては後味悪くなく佳作だと思います。

ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 5点(2012-04-23 13:30:11)

2.もっと重い作品なのかと思いきや意外と楽に見られる作品で良かった。「いじめ」方があまりに古典的だけど、まあ、わかりやすく映像化すると、あんなふうになっちゃうのかなあ・・・。黒川芽以に関しては可もなく不可もなくって感じ。テレビで『怪談新耳袋』をよく見ていたので、ついそれを連想してしまう。あと、なんと言ってもエリカ様。これが映画デビュー作になるのかな? 『パッチギ』よりも前の作品なんだね。やっぱりこういう悪い感じをさせたくなる女優なんだな。
あと、前半と後半の間のPVのような水着ショットは必要なのかなあ?

ま、この映画で一番良かったのは、タイトルだね。 フラミンゴさん [DVD(邦画)] 5点(2011-07-18 06:42:36)

1.とにかく脚本が稚拙。映画が完全に前半と後半に分かれてしまってる。それぞれの話はそこそこ観れたのに(沢尻エリカが本当に意地の悪そうな転校生を好演)、一つのストーリーだと思って観てたこっちは、映画の分割が最後まで違和感として残ってしまう。こんな脚本なら、最初からオムニバスの二話構成として明確化しておけば良かった。で、まず第一話の感想。いじめってこんなにあからさまなの? もっと陰湿に隠れてやるもんじゃないのかなぁ…。第二話は中々興味深かった。これは学校に於ける新たな問題を提示してる。それは、大人である教師が子供である生徒のレベルにまで落ちてしまってる実情。今更「教師は聖職」等と言うつもりは毛頭ありませんが、最低限「大人」ではあって欲しいと思います、5点献上。 sayzinさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2006-04-25 00:03:40)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 5.94点
000.00% line
116.25% line
216.25% line
300.00% line
400.00% line
5425.00% line
6318.75% line
7425.00% line
816.25% line
9212.50% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS