みんなのシネマレビュー

阿修羅城の瞳

Blood Gets in Your Eyes
2005年【日】 上映時間:119分
アクションドラマファンタジー時代劇戯曲(舞台劇)の映画化
[アシュラジョウノヒトミ]
新規登録(2004-09-25)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2019-09-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-04-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督滝田洋二郎
助監督橋本光二郎
演出諸鍛冶裕太(アクション監督)
キャスト市川染五郎(七代目)(男優)病葉出門
宮沢りえ(女優)つばき
大倉孝二(男優)俵蔵
山田辰夫(男優)商人風の男
螢雪次朗(男優)孫太郎
樋口可南子(女優)美惨
土屋久美子(女優)花魁
韓英恵(女優)笑死
沢尻エリカ(女優)谷地
小日向文世(男優)四世鶴屋南北
内藤剛志(男優)国成延行
渡部篤郎(男優)安倍邪空
原作中島かずき「阿修羅城の瞳」
脚本戸田山雅司
音楽菅野よう子
作曲リチャード・ロジャース"My Funny Valentine" (エンディングテーマ)
主題歌スティング"My Funny Valentine" (エンディングテーマ)
撮影柳島克己
製作松竹(「阿修羅城の瞳」製作委員会)
日本テレビ(「阿修羅城の瞳」製作委員会)
奥田誠治(「阿修羅城の瞳」製作委員会)
IMAGICA(「阿修羅城の瞳」製作委員会)
読売テレビ(「阿修羅城の瞳」製作委員会)
企画宮島秀司
プロデューサー宮島秀司
配給松竹
特撮松本肇(視覚効果)
美術林田裕至
原口智生(特殊造型)
編集冨田伸子
録音小野寺修
照明長田達也
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


6.まったく期待しないで見たけど、意外と面白かった。
邦画でやっちゃいけないことがてんこ盛りで、ファンタジーとか、アクションとか、CGとか、映像的にはしょぼかったけど、歌舞伎の舞台裏を絡ませた構成は興味深かった。
小日向文世を主人公にして、1つの作品が出来上がるまでのメイキング的な作品だったら、もっと良かったかも。
歌舞伎とかいまいち興味無かったけど、舞台版の阿修羅城の瞳も見てみたいような気がする。 もとやさん [地上波(邦画)] 6点(2015-07-01 16:37:22)

5.ダーク・ファンタジー時代劇、好きなんですよね。でもこれは『里見八犬伝』や『魔界転生』よりインパクトはないかな。後半はまるでヒーロー特撮もの。他の方が仰るように確かに舞台のままの方が面白かったのかもね。染五郎さんと宮沢りえさん、渡部さんは美しくカッコ良かった、特に染五郎さんはサスガ! movie海馬さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-02 16:18:27)

4.宮沢りえがかわいい。最初の雑踏で鬼退治するシーンはブレイドを彷彿させる。 MSさん [DVD(邦画)] 6点(2007-02-12 22:17:43)

3.作品冒頭で“時代にそぐわないサイバーチックな衣装”が出てきた時は、ハズレを引いた臭いがプンプンしていました。しかし、クレジットで『劇団☆新感線』の文字を見つけて、本作の楽しみ方を理解しました。なるほど、台詞まわしやアクション、見えのきり方といい、自分のイメージする“新感線の舞台”どおりでした。(もっとも新感線の舞台は一度も観たことがありません。あくまで想像。)全体的にやや説明不足の気がしましたが、本作の場合「なんとなく」理解できればそれで十分という気もします。テンションの高さを楽しめればOKかなと。意外と楽しめました。宮沢りえは本来の設定からいけば年齢的にそぐわないと思いますが、めちゃ可愛かったのでOKです。 目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-01 12:09:28)

2.「魔界転生」以上「里美八犬伝」以下って感じでした。軽快な感じはとても心地良かったのですが、ストーリーは私は楽しめませんでした。前半は良かったのですが、後半が… 軽快な音楽も心地良かったです。沢尻エリカさんの出番がもっと見たかったよー!! makoさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-12 12:44:58)

1.市川染五郎の出門の役はかっちょよかったなぁ~。粋な鬼切り舞台役者。阿修羅城に向う直前の凛々しい表情。さすがサラブレッドは違うねぇ。さらに宮沢りえも美しい。走ってる姿や殺陣のシーンはちとつらいが、あの物悲しげな瞳には参ります。と、この二人は素晴らしいのに、肝心のストーリーが面白くない。盛り上がりそうで、そうでもない。マトリックスのネオなみに出門が強くなるわけでもなし、りえちゃんが阿修羅ってゆうのもどうかな。せっかく素晴らしい演技を見せた二人には申し訳ない作品だと思いました。 ケジーナさん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-16 17:36:45)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 5.07点
000.00% line
126.90% line
213.45% line
326.90% line
4724.14% line
5517.24% line
6620.69% line
726.90% line
826.90% line
926.90% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 4.80点 Review5人
4 音楽評価 7.00点 Review4人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS