みんなのシネマレビュー

紐育(ニューヨーク)の天使

Angels Over Broadway
1940年【米】 上映時間:78分
ドラマコメディモノクロ映画
[ニューヨークノテンシ]
新規登録(2005-01-04)【元みかん】さん
タイトル情報更新(2011-02-06)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リー・ガームス(共同監督)
ベン・ヘクト
キャストダグラス・フェアバンクス・Jr(男優)
リタ・ヘイワース(女優)
トーマス・ミッチェル[1892年・男優](男優)
脚本ベン・ヘクト
音楽ジョージ・アンセイル
モリス・W・ストロフ(音楽監督)
撮影リー・ガームス
製作ベン・ヘクト
コロムビア・ピクチャーズ
ダグラス・フェアバンクス・Jr(製作補)
美術ライオネル・バンクス(美術監督)
編集ジーン・ハヴリック
録音ジョン・P・リヴァダリー(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.横領男、ペテン師、ダンサー、劇作家と役者は揃っており、どうなるのか展開が期待される映画だが終盤がどうも物足りない。ハラハラさせておいて、あっさり終わってしまうのは、映画中の劇作家の尻すぼみの脚本そのもの。もう一工夫ひねりがほしかった。リタ・ヘイワースが目当てだったけど、トーマス・ミッチェルの飲んだくれが印象に残った。 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 6点(2014-04-24 06:27:51)

1.一応はコメディなのかもしれないけど、笑える場面が少ない。リタ・ヘイワースの美しさを見て、それを楽しむためだけの映画って感じです。彼女の美しさはここでも健在であり、リタ・ヘイワースが好きでない人には厳しい映画かもしれない。私はリタ・ヘイワース好きなので普通に楽しめはしたしということで一応、6点は付けても良いかと思う。天使の存在であるリタ・ヘイワースも悪くはない。けど何か物足りない。男を惑わす。翻弄する悪女的なリタ・ヘイワースの方が私は好きです。そういう悪女的な部分とコメディエンヌとしての面白さをもっと見たい。日本で言うなら若尾文子に近い存在、それがリタ・ヘイワースだと思ってます。 青観さん [DVD(字幕)] 6点(2011-03-31 22:59:01)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.80点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5240.00% line
6240.00% line
7120.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1940年 13回
脚本賞ベン・ヘクト候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS