みんなのシネマレビュー

世界

The World
(世界)
2004年【中・日・仏】 上映時間:133分
ドラマラブストーリー
[セカイ]
新規登録(2005-11-14)【Qfwfq】さん
タイトル情報更新(2011-10-20)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-10-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャ・ジャンクー
脚本ジャ・ジャンクー
音楽リン・チャン
撮影ユー・リクウァイ
製作オフィス北野
バンダイビジュアル
電通
テレビ朝日
ビターズ・エンド
吉田多喜男
プロデューサー市山尚三
森昌行(エグゼクティヴプロデューサー)
ユー・リクウァイ(アソシエイトプロデューサー)
配給ビターズ・エンド
オフィス北野
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 ジャジャンクーの魅力とは、面白い演出もあるけど、それよりあの国、中国がどんな国なのかが分かるところが大きいと思う。中国は激動の中、色々国内が変わっただろう。「皆、中国のアートから自分たちの分からないと思っている中国のことがつかめるのではないか、と考えた、それで熱狂したのではないか」(村上隆)東武ワールドスクウェアのジャンボ版のこの公園での色恋沙汰が描かれているが、どこの国の男と女は変わらないんだねと思った。これは観光PRも兼ねてるね。日本でも東京ディズニーランド版を創ればいいのに・・ただ服に火をつけても平然としている、あのエピソードは日本ではありえないよなぁ、怖いなぁとも思う、さすがに・・ トントさん [DVD(字幕)] 6点(2013-06-14 10:20:51)

1.ジャ・ジャンクーの作品を何本か観ることによって、やっとこの監督の魅力が分かってきたよう気がする。
ストーリー展開はあまりないが、美しい映像とアジア的音楽で流れるように進行していく。
これが何とも心地良い。

日本映画やアメリカ映画、そしてフランス、イタリア、ドイツ、イギリス映画とも全く異なった、アジア映画ならではの魅力が感じられる作品である。

舞台ショーのシーンが何度か映されるが、実に色鮮やか。
“スーパーアジアンショー”的で楽しめた。

ところで、本作で音楽を担当したリン・チャンという人物だが、実に魅力的で躍動感溢れる映画音楽を作る人だ。
調べてみたら、『憂鬱な楽園』や『ミレニアム・マンボ』といった音楽が印象的なホウ・シャオシェン監督作品でも音楽を担当しているようだ。
今後、注目したい音楽ディレクターである。
にじばぶさん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-04 03:40:06)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 5.83点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3116.67% line
4116.67% line
500.00% line
6233.33% line
7116.67% line
800.00% line
9116.67% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS