みんなのシネマレビュー

きな子~見習い警察犬の物語~

2010年【日】 上映時間:113分
ドラマファミリー動物もの実話もの
[キナコミナライケイサツケンノモノガタリ]
新規登録(2010-09-08)【アングロファイル】さん
タイトル情報更新(2016-10-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-08-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督小林義則
キャスト夏帆(女優)望月杏子
寺脇康文(男優)番場晴二朗
戸田菜穂(女優)番場詩子
広田亮平(男優)番場圭太
大野百花(女優)番場新奈
山本裕典(男優)田代渉
遠藤憲一(男優)望月遼一
平田満(男優)桜庭崇
浅田美代子(女優)望月園子
板東英二(男優)テレビ局報道局長
原史奈(女優)
蛭子能収(男優)
有福正志(男優)
竹嶋康成(男優)
日野陽仁(男優)
脚本浜田秀哉
音楽服部隆之
製作松竹(「きな子~見習い警察犬の物語~」製作委員会)
テレビ東京(「きな子~見習い警察犬の物語~」製作委員会)
小学館(「きな子~見習い警察犬の物語~」製作委員会)
朝日新聞社(「きな子~見習い警察犬の物語~」製作委員会)
電通(「きな子~見習い警察犬の物語~」製作委員会)
企画松竹
配給松竹
編集阿部亙英
照明蒔苗友一郎
動物きな子
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


6.《ネタバレ》 登場するわんこがそれぞれ可愛い。
夏帆も可愛い。
子役は憎たらしいけど、最後は可愛くなった。
ストーリーは捻りのない薄っぺらな感動物語だけど、こういう作品にはそれが合ってるのかも知れない。
冒頭と終盤の救出シーンは危なく涙腺が決壊しそうでしたよ。
ずぶ濡れの幼女とわんこという構図だけで、何か変なスイッチが入ってしまいそうでした。
きな子が上手く飛べないのはきな子が悪いんじゃなくて、上手く飛ばせてあげられない杏子が悪いという教訓かと思わせておいて、実際には上手く飛ばせてあげられるように杏子を指導できなかった所長がいちばん悪いという構成には笑わせてもらいました。
子役が憎たらしいのも、うどんが不味いのも、全部所長が悪いような気がします。
あと、この展開ならラストで合格というのがセオリーなんだろうけど、実話ベースということで合格したかどうかわからない編集になってたのが斬新。
てっきり合格するもんだと思って見てたので、意表を突かれました。
その後どうなったの???ってちょっと気になって調べてみたら、映画公開後にちゃんと合格したようで安心しました。
というわけで、合格祝いの御祝儀として+1点おまけしておきます。 もとやさん [地上波(邦画)] 6点(2014-07-17 12:31:21)

5.《ネタバレ》 実話を元にしているようなので、ストーリーはどうしようもないかと。
ワンコと子どもは反則ですw

ただ、警察犬の仕組みなどは全く知らなかったので、大変なんだなーと知りました。
維持費も訓練も大変なうえに、結果が出るかも分からないって…半ばボランティアのようなものなのですね。

所長役の俳優さん&役柄がツボったので、+2点献上。
ああいう不器用な熱い男性、最近減りましたねー。 旅する仔猫さん [地上波(邦画)] 6点(2012-09-23 00:38:01)

4.《ネタバレ》  おかしな言い方ですが、きな子が人気者になっていく過程、理由、たとえ実話といわれようと、空々しく嘘っぽくてちょっと耐えれません。よほど他に面白い刺激のあることが少ないんだろうなと考えてしまうこちらがひねすぎてるのは自覚してるんですが(笑)
あと、犬が変な服着せられて幼稚園児の下っ手な歌を聞かされてる姿を見て、「楽しそう」「幸せそう」と感じる感性も当たり前で、理解できない方が悪いんでしょうか?
いくら夏帆が可愛くても自分にはちょっときついですね。
あと、もう一つ言わせてもらえれば、自分の子供にすらきちんとした年上に対する礼儀を教えられない人間が、他人を教えたり育てたりするのが無理、無理、無理 rhforeverさん [DVD(邦画)] 6点(2012-07-09 11:56:05)

3.《ネタバレ》 夏帆ちゃんと言う子は見るたびに名前を忘れていて、調べ直すのだが、そのくらい「普通顔」。そこが、映画で役を演じるのに、いいんですね。美少女過ぎない、でもフツーに可愛くて、いつの間にかいい印象をいだいている。この映画にはぴったりの女の子でした。もう一人、訓練所の子の妹。「兄ちゃん、それ恋やで」いい味です。お兄ちゃん、なんで返さんかね?そこで。
それはさておき、話は王道中の王道と言っていい、一人前になる前の警察犬と訓練士が、実際の遭難で働きを見せちゃう話。障害物を巧く乗り越えられなくて、頭から落っこちた事で有名になったきな子が、実際の遭難時に、立ち入り禁止のために封鎖してある鉄パイプを、見事に飛び越えるのが、イイのだが、その帰り道再びそこを飛び越えたのを見た杏子、ぜひ「一緒に」飛び越えて欲しかった。共に障害を乗り越え、道を歩む決意をアクションで見たかった。

映画とは関係ないが、去年の暮に、本物のきな子が訓練試験をトップで優勝したそうで、おめでとうと言わせていただきます。 Tolbieさん [DVD(邦画)] 6点(2011-06-27 17:08:35)(良:1票)

2.《ネタバレ》 訓練士として、なかなかうまくいかない杏子と、何度やっても失敗してしまうきな子。失意の中、泣きながらもきな子と別れて実家に帰るその様は、やっぱり切ないものがあるけれど、正直言って、杏子よりも家庭の事情で帰らざるをえなかった田代や、表面上つっぱってるけど内面の優しさが出てる番場とかのほうがぐっとくるものがある。女の子が山の中で足をくじいてきな子が助けを呼ぶ展開とかあまりにベタだけど、ファミリー映画としてはまぁ及第点。 いまだ警察犬を目指してるという最後のテロップには思わずずっこけたけど(笑)。 あろえりーなさん [DVD(邦画)] 6点(2011-06-16 23:14:56)

1.実話を基にした感動ドラマにしたかっただろうけど、それほど成功してはいない。
多分、訓練士の杏子(夏帆)と訓練犬のきな子の努力が見えないからだろうね。
ファミリー映画としては及第点かな。 あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 6点(2011-05-22 19:13:07)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.13点
000.00% line
100.00% line
216.67% line
300.00% line
4320.00% line
5426.67% line
6640.00% line
716.67% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS