みんなのシネマレビュー

ドラゴンボールZ 復活の「F」

2015年【日】 上映時間:94分
アクションSFファンタジーアニメシリーズものTVの映画化漫画の映画化3D映画
[ドラゴンボールゼットフッカツノエフ]
新規登録(2015-04-05)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2022-03-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(2015-04-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山室直儀
野沢雅子孫悟空/孫悟飯
中尾隆聖フリーザ
山寺宏一ビルス
森田成一ウイス
堀川りょうベジータ
佐藤正治亀仙人
鶴ひろみブルマ
田中真弓クリリン
古川登志夫ピッコロ
草尾毅トランクス
緑川光天津飯
皆口裕子ビーデル
伊藤美紀〔声優〕人造人間18号
千葉繁ピラフ
玄田哲章シュウ
山田栄子マイ
中川翔子予言魚
斎藤志郎ソルベ
中井和哉タゴマ
稲田徹シサミ
ももいろクローバーZ天使(特別出演)
百田夏菜子天使
高城れに天使
有安杏果天使
佐々木彩夏天使
玉井詩織天使
大友龍三郎神龍
田中亮一ブリーフ博士
麻生智久参謀
花江夏樹ジャコ
原作鳥山明
脚本鳥山明
音楽住友紀人
津島玄一(音楽プロデューサー)
作詞森雪之丞「『Z』の誓い」(キングレコード / EVIL LINE RECORDS)
主題歌ももいろクローバーZ「『Z』の誓い」(キングレコード / EVIL LINE RECORDS)
製作石原隆〔製作〕
東映(「2015ドラゴンボールZ」製作委員会)
集英社(「2015ドラゴンボールZ」製作委員会)
フジテレビ(「2015ドラゴンボールZ」製作委員会)
東映アニメーション(「2015ドラゴンボールZ」製作委員会)
バンダイ(「2015ドラゴンボールZ」製作委員会)
バンダイナムコエンターテインメント(「2015ドラゴンボールZ」製作委員会)
20世紀フォックス(「2015ドラゴンボールZ」製作委員会)
企画鳥嶋和彦
森下孝三
プロデューサー清水慎治(シニアプロデューサー)
制作東映アニメーション(制作プロダクション)
配給東映
20世紀フォックス(配給協力)
作画鳥山明(キャラクターデザイン)
山室直儀(作画監督/絵コンテ/アニメーションキャラクター設計)
中鶴勝祥(原画)
美術行信三(美術監督)
編集福光伸一
録音新井秀徳(音響効果)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 テレビで放送していたので鑑賞いたしました。
レジェンドオブドラゴンボールとしてトランクスが語る冒頭。
まさに子供世代をドラゴンボールで育った身としては「あ〜懐かしいな〜!」の連発。
名シーンだね〜名台詞だね〜と思い出に浸っておりました。そしてフリーザ様の復活!
この声、このキャラ、懐かしい〜!なんだか、同窓会みたいな作品でしたね。
単にフリーザが復活してまた戦いにくるも結局倒されるという簡単な話ですが、
青色のサイヤ人にゴールデンのフリーザという新味もあり、何より大人になった自分が今改めて
ドラゴンボールを見るとまた新しい発見があったりと、なかなか感慨深いものがありました。 あろえりーなさん [地上波(邦画)] 6点(2016-09-04 00:16:58)

1.天さんと亀仙人の活躍が見れるのは嬉しいけど、ピッコロはもっと強いはず・・・。 ケンジさん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2015-10-10 22:18:20)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 4.26点
000.00% line
113.70% line
213.70% line
3518.52% line
4933.33% line
5725.93% line
627.41% line
727.41% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS