みんなのシネマレビュー

コンフィデンスマンJP

(コンフィデンスマンJP ロマンス編)
Confidenceman JP
2019年【日】 上映時間:116分
アクションドラマサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものTVの映画化
[コンフィデンスマンジェイピー]
新規登録(2019-03-30)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-10-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2019-05-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督田中亮
キャスト長澤まさみ(女優)ダー子
東出昌大(男優)ボクちゃん
小日向文世(男優)リチャード
小手伸也(男優)五十嵐
前田敦子(女優)鈴木さん
岡田義徳(男優)キンタ
佐津川愛美(女優)矢島理花
桜井ユキ(女優)ギンコ
生瀬勝久(男優)ホー・ナムシェン
山口紗弥加(女優)高松千鶴
小池徹平(男優)桂公彦
佐藤隆太(男優)鉢巻秀男
吉瀬美智子(女優)桜田しず子
石黒賢(男優)城ヶ崎善三
竹内結子(女優)ラン・リウ
三浦春馬(男優)ジェシー
江口洋介(男優)赤星栄介
大河内浩(男優)
脚本古沢良太
編曲Official髭男dism「Pretender」
主題歌Official髭男dism「Pretender」
製作石原隆〔製作〕
市川南〔製作〕
フジテレビ(「コンフィデンスマンJP」製作委員会)
東宝(「コンフィデンスマンJP」製作委員会)
配給東宝
その他杉山泰一(スケジュール)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


8.TVドラマからの続きで鑑賞。
普通に楽しめるけど、映画にするほどかというのが正直なところ。(本シリーズにそれほど思入れがないだけなのかもしれませんが・・・) あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 6点(2021-02-18 10:54:05)

7.《ネタバレ》 ラストはよく考えたなと感心したけど、途中はずっと退屈。頑張って見続ければ最後面白さを味わえる、みたいな映画でした。 クレイバードさん [地上波(邦画)] 6点(2020-09-28 17:19:35)

6.こういう映画、こういう世界があってもいいな、と思う、そんな作品。何故か安心感が出るし、気持ちいい。
三浦春馬さんにはご冥福をお祈りいたします。素晴らしい演技だった。 simpleさん [地上波(邦画)] 6点(2020-07-19 13:23:52)

5.《ネタバレ》 基本的にテレビドラマは全く観ないので、この映画のようなテレビドラマ原作物を観る事はないんですが、今回は三浦春馬死去のニュース当日にたまたま出演作が放送されていたので観てみた次第です。
「詐欺物である」以外の事は知らずに観たんですが、搭乗人物等を知らなくても全く問題なく鑑賞できたのでとりあえず単独の映画として成立していると感じました。

内容的にはありふれたクライム物で、当然途中で(誰と誰がグルで…)と何パターンか予想して観るわけですが、最終的に一番ありそうなパターンでオチていたのでそういう意味では驚きもなにもない、逆に言えば安心して観られる娯楽映画に仕上がっていると思います。

「特に面白いわけじゃないけど退屈はしないから暇つぶしにちょうどいい」と一言で書ける、そんな映画です。

ところで先に書いた三浦春馬氏だけではなく、主演級の俳優2人もここ最近女性関係で問題を起こしていて、そういう意味では出演者にトラブルの多い(俗にいう呪われた)映画なんじゃないかな…とちょっと気になったわけですが、もうこれ以上そういうマイナスな話題がないといいですね。いやほんとに。
※9/27追記※
…と書いていたわけですが、今度は竹内さん。本当にびっくりしました。あらためて書きますが、これ以上そういう事がないといいですね、いやほんとのほんとに。 あばれて万歳さん [地上波(邦画)] 6点(2020-07-19 05:22:53)(良:1票)

4.しっかりドラマ観てないけど、世界観はわかるので良くも悪くもある程度オチが想像出来てしまう。それも含めて楽しめますね。竹内結子が気持ちいいぐらいハマってた。 ラグさん [インターネット(邦画)] 6点(2020-07-04 23:54:14)

3.“定番のどんでん返し”という自己矛盾をものともせず、作品を成立させている質の高い脚本は映画版でも健在でした。ただし本作は前半のテンポが遅く、退屈な時間帯もちらほら。これは本作のテーマ『ロマンス』特有のまったり感でもありますので、注文をつけるのはお門違いではあるのですけども。恋心という人の純粋無垢な部分を騙す下劣な詐欺でなかった点は良かったと思います。 目隠シストさん [DVD(邦画)] 6点(2020-02-10 21:23:10)

2.《ネタバレ》 人気ドラマの映画化だそうですけど、私はドラマ見たことがないので
独特なキャラの人たちの独特な世界観に少々面食らいました。
これはドラマを見てこれを見れば、ものすごく楽しめるのだろうな。
まぁなんの知識なしに見ても、予想だにしないどんでんの連続で
それはまぁ普通に楽しめはしました。 あろえりーなさん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2020-02-02 21:49:51)

1.エンドロール後まで鑑賞することをお勧めします。
先日2019/5/18に放送された二時間版を観てると意味がわかります。 翼ネコさん [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2019-05-20 16:08:04)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.05点
000.00% line
100.00% line
214.76% line
300.00% line
414.76% line
5314.29% line
6838.10% line
7628.57% line
829.52% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS