みんなのシネマレビュー

ノイズ(2022)

noise
2022年【日】 上映時間:128分
ドラマサスペンス漫画の映画化
[ノイズ]
新規登録(2021-11-23)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2022-01-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(2022-01-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督廣木隆一
キャスト藤原竜也(男優)泉圭太
松山ケンイチ(男優)田辺純
神木隆之介(男優)守屋真一郎
黒木華(女優)泉加奈
伊藤歩(女優)青木千尋
渡辺大知(男優)小御坂睦雄
酒向芳(男優)横田昭一
迫田孝也(男優)野毛二郎
鶴田真由(女優)守屋仁美
波岡一喜(男優)酒井義昭
寺島進(男優)岡崎正
余貴美子(女優)庄司華江
柄本明(男優)横田庄吉
永瀬正敏(男優)畠山努
脚本片岡翔
音楽大友良英
製作日本テレビ(製作幹事/映画「ノイズ」製作委員会)
ホリプロ(映画「ノイズ」製作委員会)
ワーナー・ブラザース(映画「ノイズ」製作委員会)
読売テレビ(映画「ノイズ」製作委員会)
配給ワーナー・ブラザース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 これまた皆さん、評価がカライのね。俺は、まぁまぁ楽しんだ。共犯者が増えまくるから、最後は島民全員が隠蔽に加担するのかとオモテタ。BGMは悪趣味だった。 センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 6点(2024-03-18 19:02:11)

1.《ネタバレ》 ビニールハウスを背景にしたタイトルバックはカッコよかった。まずはそこですね。

あらすじは読んでおおよその展開は知ってましたが、舞台は愛知県伊勢湾内に浮かぶ猪狩島という島での物語。ロケーションは同県の佐久島なんですね。一度行ってみたいと思っていたところで、ロケーション動画のように楽しめた側面もあります。イチジクって実際佐久島の名産なんですかね?いろいろ見に行きたいところではあります。

犯罪加害者の保護司が彼の就職先を見つけるために島を訪れたのがきっかけで動くストーリー。彼は島に着くなり保護司を絞殺して島内を徘徊し始めます。そんな彼が犯した犯罪は幼女強姦殺人。イチジク農園の主圭太の幼い娘には被害はなかったものの、その元受刑者と圭太の間で諍いが起き、勢い余って彼を殺してしまうところから冒頭に書いたタイトルバック、『ノイズ』は始まります。

殺人そのものより、いわゆる村社会というか、島社会を表している作品だなーと思いました。どっちかというと舞台になった佐久島にはネガティブイメージが付きそうですが大丈夫かなとか余計な心配をしてしまったり。でも個人的には島社会であるがゆえの『ノイズ』をもっと描いてほしかった気がします。けっこうすぐ本土の人間が立ち入ってガチャガチャするので、島社会の特性を描ききれていないなーって感じます。私もとある島に行ったことがあります。そこはフェリーでしか入れない島で、言ってみれば治外法権。平気でノーヘルでバイクに乗るし、2ケツも当たり前。こんなとこで働く駐在警官ってやりにくいだろうなーって感じました。島のルールや習慣に従うのか、自分の属している本土の警察機構のルールに従うのか、けっこうなジレンマに悩まされる。「かさぶた」どうこうでスッキリと切り替えられないですよね。そんなジレンマの被害者となってしまった真。彼が一番気の毒だった。でも映画としてはもっと島社会のドロドロしたところとかそれによる真の苦悩を描いてほしかったですね。本土の警官なんかもっとあとでも良かったのに。個人的には最終的に島の人間全員が協力して事件を隠蔽するラストになるのかなとか予想してました。そして警官はすごすご引き上げていき、『ノイズ』も聞こえなくなった、という。そんなラストもどうかなあと思いました。

さらに個人的には、タイトルは『ノイズ』でなく、『かさぶた』で良かった気がします。 TANTOさん [インターネット(邦画)] 6点(2023-02-27 08:24:53)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4225.00% line
5450.00% line
6225.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS