みんなのシネマレビュー

フレンズ/ポールとミシェル

Friends
1971年【英】 上映時間:101分
ドラマラブストーリーシリーズもの青春もの
[フレンズポールトミシェル]
新規登録(2003-11-26)【キムリン】さん
タイトル情報更新(2022-12-12)【イニシャルK】さん
公開開始日(1971-11-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・ギルバート
キャストショーン・バリー[男優1954年生](男優)ポール
アニセー・アルヴィナ(女優)ミシェル
ロナルド・ルイス(男優)ポールの父ハリソン氏
ジョーン・ヒクソン(女優)本屋の客
秋元羊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮内幸平(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ルイス・ギルバート(原案)
脚本ヴァーノン・ハリス
作曲エルトン・ジョン"Friends""Michelle's Song"他
挿入曲エルトン・ジョン"Friends""Michelle's Song"他
撮影アンドレア・ウィンディング
製作ルイス・ギルバート
編集アン・V・コーツ
録音ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
あらすじ
両親を亡くしパリのいとこの家に住む14歳のミシェル(A.Alvina)と富豪の家庭ながら父の後妻やその連れ子に馴染めない15歳のポール(S.Bury)は、ふとしたことで知り合い、パリを離れ南仏アルルの大自然の中で貧しいながらも愛につつまれた二人だけの生活を始める。二人の間には子供が生まれ、彼らの幸福な生活がつづくように思えたのだが。

キムリン】さん(2003-12-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.《ネタバレ》 学校の授業で観せるのにいい映画。まさか、2人きりで子どもを出産するとは思わなかった。続編もあるらしいが、それは「現実」というものを見せつける映画らしい。そういう映画はたくさんあるので、このお伽話のような本作だけで充分だろうと思う。 トントさん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-01-20 11:35:11)

2.《ネタバレ》 初めて見た時同年代だったのですが、あまりにも自分の現実と違い過ぎていて遠い世界の絵物語を見るようで、自分の生活と比べることすら困難であった記憶があります。海辺で漁師が棄てた小魚3匹をポールが拾ってきて、それを焼いて二人で分けるときに最初ポールがミシェルに2匹与えると、ミシェルが1匹を半分に切ってポールの皿に移すところは、見え見えな話なのになんか切なかった。嬉しそうに側転しながら仕事に出かけるポールを幸せそうに見送るミシェルと、それを遠くで見守る追っ手の影のラストは印象的だったので、続編などは作らないでほしかった。 キムリンさん 6点(2003-12-08 23:59:23)

1.あまり妄想を膨らませて見ると清潔感漂う映像にちょっとガッカリするかも知れませんが、何度観てもアニセイ・アルビナは異常に美しいのでキレイなものをたっぷり見たいゾ、という向きにはお勧めできると思います。まあこのぐらいの作品が「衝撃のエロティシズム」だったこの時代はある意味とても平和だったというか。ローティーンの子育てモノが流行ってたこの頃、あちこちから湧いて出た類似作品の中では「青い珊瑚礁」と並び鑑賞に堪える作品ではあります。けっこう好きです。 anemoneさん 6点(2003-12-07 14:34:00)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.90点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5110.00% line
6330.00% line
7220.00% line
8440.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1971年 29回
外国語映画賞 候補(ノミネート)(英語外国映画賞として)

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS