みんなのシネマレビュー

殿方ご免遊ばせ

La Parisienne
(Une parisienne)
(ブリジット・バルドーの殿方ご免遊ばせ)
1957年【仏・伊】 上映時間:88分
コメディロマンス
[トノガタゴメンアソバセ]
新規登録(2005-04-23)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ミシェル・ボワロン
キャストブリジット・バルドー(女優)ブリジット
シャルル・ボワイエ(男優)シャルル公
アンリ・ヴィダル(男優)ミシェル
ノエル・ロクヴェール(男優)
ロベール・ピザーニ(男優)
原作ジャン・オーレル(原案)
脚本ジャン・オーレル
ミシェル・ボワロン
音楽アンリ・クロラ
ユベール・ロスタン
撮影マルセル・グリニヨン
配給東宝東和
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


6.能天気でキュート、お人形さんのようなキャラがピッタリのブリジット・バルドーは華があって画面に映えます。開始38分でご登場「待ってました~っ、会いたかったよ~ん」のシャルル・ボワイエ。雲の上の高貴な人物且つ女たらしのキャラで彼の右に出る者無し。見事な小悪魔さばきを魅せて去ってゆく姿をウットリと眺めておりました。中途半端なアクションシーンはご愛嬌。全編軽いタッチで綴られるラブコメの良作。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2019-02-25 15:45:32)

5.《ネタバレ》 この映画のブリジット・バルドーはホント超絶カワイイ!!!!! 体のライン丸出しの真っ赤なドレスに白いグローブで大公を誘惑したかと思ったら、キャメル・ワンピースにメイドエプロンでダンナをギャフンと言わせたり。 で挙句の果てにラストのウインク!!あれは反則よねー。 まさにキュート&セクシーの奇跡のコラボ!前世は絶対ネコだったに違いない!! ってことでブリジット・バルドーを見れただけでも大満足なんだけど、アタシはなにげにテンポのいいストーリーも気に入ったわ。 浮気癖アリのダンナにもちょっとくらいヤキモチ焼かせてやりたい!っていうブリジットの動機もカワイイし、それに翻弄されるオトコ共もお茶目でステキ。 どうしても高橋英樹に見えちゃうシャルル・ボワイエ(渋い声と眉毛がねえ)の軽めな演技も良かったし、ブリジット・バルドーの魅力を思う存分堪能するには最高の映画!かもね。 梅桃さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-08-27 14:15:06)

4.《ネタバレ》 もう、タイトルからして駄作臭がプンプンとしていたのですが、この映画コメディーとして見ればなかなか面白い(と言うか、原題も素っ気無さすぎて、こちらもかなり微妙)。劇中でブリジットとかミシェル・ルグランという名前が出てきたり、終盤で見せる全くリアリティのないくしゃみなど色々と遊び心が感じられる作品で、中でも面白いのが、冒頭で乱暴な運転で警察に職務質問されるシーンでの一幕。「好きな人を追いかけているの。」に対し「追われれば逃げる。男とはそういうものだ。」と、違反を追及されるどころか愛の指南を受けるところなんかはいかにもフランスらしくて好き。
他にも、首相が撃ち落した鴨が二人の頭上に落ちてきたり、パーティー会場のウエイターの曲芸、殿下が人違いされて乱闘騒ぎになったシーンでのBBのアクションなど、コメディーとしての出来が良いので、BBを見るためだけの映画と位置づけるにはちょっと勿体無い気がします。
と言いつつも、この映画のBBのベストショットは背中のペンを取ってもらうシーンかな?
6点→7点に変更。 もっつぁれらさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-06-30 13:42:55)

3.これはもう完全にブリジット・バルドーを見るための映画であり、完全にその為に作られたような映画ですね。それは彼女の名前がそのまま役名になっていることを見ても明らかではないか。さらにバスタオル1枚の姿、鏡の前で踊る姿などは彼女を魅せるために用意されたシーンであります。本作でも彼女は勿論セクシーなのですが、同時に可愛いんですよ。お話の方はありがちな、おバカラブコメといったところですが、ブリジットがいい具合に弾けていて見事なコメディエンヌぶりです。ブリジットと殿下、2人が交互にくしゃみをして、ブリジットのアップで締めるラストも楽しくて粋だ。という訳でこれでもかと言うほど詰め込まれたブリジットの魅力を存分に堪能させていただきました。ありがとう、BB! とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-24 00:07:17)

2.BBのかわいいくてセクシーなこと!男女ともに目の保養になること間違いなしですな、こりゃこりゃ。ラストのカットがまた心を鷲掴みなんです。一度ご覧あそばせ。 HRM36さん [DVD(字幕)] 7点(2010-12-08 17:13:00)

1.フランス映画のことを「理屈っぽい」とか「難しい」とか言う人がいるが、たぶんそういう風にいう人はフランス映画をあまり観ていない人だ。
本作を観れば、そんなフランス映画に対するイメージは間違っていることに気付くはず。
本作は、とてもスピーディで、明朗で、バカっぽくて、楽しくて、単純だ。
主演のBBことブリジット・バルドーは、やっぱり可愛い!
キュートという言葉がまさにぴったりである。
そこにきて、完璧なスタイル。
腕も脚も細くて綺麗なのに、何故だか胸が大きい。
そして色白金髪。
BBを目当てで鑑賞したのだが、十分に満足できた。
ただし、この頃のBBは少し子供っぽすぎるかなぁ。
ゴダールの『軽蔑』辺りの頃の方が、色気とキュートさのバランスがとれているような感じがする。 にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-07-02 22:07:38)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.83点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
318.33% line
400.00% line
518.33% line
618.33% line
7650.00% line
818.33% line
9216.67% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS