みんなのシネマレビュー

虹をつかむ男 南国奮斗篇

1997年【日】 上映時間:112分
ドラマコメディシリーズもの
[ニジヲツカムオトコナンゴクフントウヘン]
新規登録(2005-10-20)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-05-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(1997-12-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山田洋次
助監督阿部勉【監督】
キャスト西田敏行(男優)銀活男
松坂慶子(女優)松江
吉岡秀隆(男優)平山亮
小泉今日子(女優)祝節子
哀川翔(男優)祝清治
星野真里(女優)平山咲江
角替和枝(女優)平山綾
笹野高史(男優)平山肇
八木昌子(女優)祝文子
田中邦衛(男優)祝幸吉
倍賞千恵子(女優)絹代
小籔千豊(男優)サブ
岩崎ひろし(男優)
原作山田洋次
脚本山田洋次
朝間義隆
音楽山本直純(音楽監督)
撮影長沼六男
製作松竹
TBS
プロデューサー中川滋弘
深澤宏
平野隆
配給松竹
美術出川三男
編集石井巌
録音岸田和美
松本隆司(調整)
照明熊谷秀夫
その他大庭秀雄(劇中映画「雪国」(1965 松竹)監督)
宮崎駿(劇中映画「風の谷のナウシカ」(1984 徳間書店)監督)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.《ネタバレ》 バブル弾けた後の不況の中での日本映画。映画館オデオン座も閉館、閉塞感のありそうな状況の中、カっちゃんの底抜けの明るさで全編盛り上げる。しかし「男はつらいよ」シリーズと違うところがヒロイン松坂慶子を持ってきて決定的になる。寅さんの時は、ヒロインの松坂慶子が同じ部屋に寝ていて、誘ってきているのに、寅さんは逃げる。しかしここでは同じ松坂慶子をヒロインに持ってきて、カっちゃんは人妻と分かっていて手を出す。その辺がもうシリーズ不可であることを決定づけており、その後、山田洋次は学校シリーズ、藤沢周平シリーズへと作品を展開させていく。渥美清がいかに傑出した力量の俳優であったことを山田監督も痛感したのかもしれない。でも西田敏行のキャラクターも存分に活かされており、さすがは「釣りバカ」での扱いなれた山田監督の料理技だった。山田監督に駄作無し。本当にそう思わせる。 トントさん [ビデオ(邦画)] 7点(2017-04-02 23:29:13)

2.小泉今日子いい!西田敏行歌うまいな ホットチョコレートさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-02-17 20:07:25)

1.前作同様、かなり楽しめた。
『男はつらいよ』シリーズより、ある意味面白いかも。
少なくとも吉岡秀隆に関しては、『男はつらいよ』シリーズよりもらしさが出ている。 にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-14 17:37:37)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 5.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4350.00% line
500.00% line
600.00% line
7350.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS