みんなのシネマレビュー

スカイ・ハイ(2005)

Sky High
2005年【米】 上映時間:99分
アクションコメディアドベンチャーファンタジーファミリー
[スカイハイ]
新規登録(2006-06-04)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2014-08-03)【+】さん
公開開始日(2006-02-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイク・ミッチェル[監督]
キャストマイケル・アンガラノ(男優)ウィル・ストロングホールド
カート・ラッセル(男優)スティーヴ・ストロングホールド(ザ・コマンダー)
ケリー・プレストン(女優)ジョジー・ストロングホールド(ジェットストリーム)
ダニエル・パナベイカー(女優)レイラ
メアリー・エリザベス・ウィンステッド(女優)グウェン・グレイソン
リンダ・カーター(女優)プリンシパル・パワーズ
ブルース・キャンベル(男優)ブーマーコーチ(ソニックブーム)
スティーヴン・ストレイト(男優)ウォーレン・ピース
クロリス・リーチマン(女優)看護士
ケヴィン・マクドナルド[男優](男優)メドゥーラ
ジム・ラッシュ(男優)Mr. グレイソン / スティッチーズ
ジェイク・サンドヴィグ(男優)ラッシュ
音楽マイケル・ジアッキノ
編曲ティム・シモネック
ジャック・ヘイズ〔編曲〕(編曲補足)
撮影シェリー・ジョンソン(撮影)
製作アンドリュー・ガン〔製作〕
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮マリオ・イスコヴィッチ
配給ブエナビスタ
特殊メイクマシュー・W・マングル
特撮アサイラムVFX(視覚効果)
美術ロバート・グールド〔美術〕(セット装飾)
衣装マイケル・ウィルキンソン
録音デヴィッド・カーン〔録音・編集〕(音響効果編集)
その他ティム・シモネック(指揮)
ポール・モエン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


6.《ネタバレ》 優良なB級作品です。あちこちの映画からネタを拝借したようなパロディ製作だけど、不快な部分がなくディズニーらしい作品です。私は「13日の金曜日」で気に入った、ダニエル・パナベイカー目当てで鑑賞しました。この作品では一回り若くて、可愛かったです☆カート・ラッセルはアクションのイメージが強いけど、コメディでもダサいコスプレまでして頑張っていたと思う(笑)スティーヴン・ストレイトは女性受けの良さそうなイケメンで、今後が期待できそうです。悪人面を活かして、ダークヒーローとかに挑戦して欲しいです。ヴァンパイアなんかのホラー系でもいけそう!!あと、もう捻り笑える部分とテンポをよくすると文句なし。「スパイ・キッズ」の方が面白いけど、チルドレンキャラはこっちの方が上かな?? マーク・ハントさん [DVD(字幕)] 7点(2009-11-16 00:31:17)

5.主人公のライバルの男の子(焔を操る長髪でクールな子)がホントもうカッコよくて…!それだけで10点上げてもいいくらいです。ストーリーも安心して見られて、子供向けといわれればそれまでだけど、こういった王道は好きです。みんなで協力し合って、というのが好きです。 よりさん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-10 01:42:39)

4.《ネタバレ》 俺も産業廃棄物かぶったらヒーローになれるかな?あ、でも全身タイツはいやだな。。。追記、最近アニメ「僕のヒーローアカデミア」てのを観たんだけど、そのまんまですね、最近は全身タイツも良いかもと思えるようになってます。 ないとれいんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-29 23:09:23)

3.てんこモリモリな内容で楽しめました。グウェン役の子は要チェックですね。かわいいしスタイルいいし。すごく内容も良く最後まで楽しめました。 たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-31 08:53:03)

2.《ネタバレ》 校長があのリンダ・カーターというのは笑えました。
ワンダー・ウーマン、未だに健在ですね。きれいだ。

映画的な評価というより、いろんなパロディを楽しむ映画だと思います。

主人公のライバル役の男の子、かなりセクシーでかっこいい。
これからいい俳優になるでしょう。

しかし、バックトゥザ・フューチャーも含めて、アメリカの高校生の映画には必ずダンス・パーティが出てきますね。あれは羨ましい。
俺もおめかしして、意中の娘をエスコートして参加したかったなあ。 くぼごんさん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-13 23:47:08)

1.コメディだが、余り日本の物のように笑えるところは少ない。しかし純粋に面白い演出が多いので、素直に楽しめる。ヒーローと、サポートする者の両方の視点から見せてくれて、結構展開に無駄が無い。こういう観点から、コメディでないストーリー物も作ってもらいたいと思った。それと、メイキングを見てもらえると分かるが、ほとんどの子供がワイヤーを使って自分でスタントをしている。全てCGだと思っていたので、これには驚かされた。あの監督の笑顔を見ているとこんな楽しい映画を作ったのが納得できた。何度も見られる作品だと思う。 sherlockさん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-24 03:46:05)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.69点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4212.50% line
516.25% line
6318.75% line
7637.50% line
8318.75% line
900.00% line
1016.25% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 2.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS