みんなのシネマレビュー

無法松の一生(1943)

1943年【日】 上映時間:80分
ドラマモノクロ映画小説の映画化
[ムホウマツノイッショウ]
新規登録(2003-10-10)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-07-24)【イニシャルK】さん
公開開始日(1943-10-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督稲垣浩(演出)
キャスト阪東妻三郎(男優)富島松五郎
園井恵子(女優)吉岡夫人(よし子)
澤村アキオ(男優)吉岡敏雄(少年時代)
川村禾門(男優)吉岡敏雄(青年時代)
永田靖(男優)吉岡小太郎
月形龍之介(男優)結城重蔵
杉狂児(男優)宇和島屋
香川良介(男優)松五郎の父
二葉かほる(女優)茶店の老婆
滝沢静子(女優)子を探す母親
尾上華丈(男優)熊吉
葛木香一(男優)巡査
春日清(男優)酔っ払いの紳士
水野浩(男優)居酒屋の亭主
荒木忍(男優)奥大将
戸上城太郎(男優)五高の先生
横山文彦(男優)副官
志茂山剛(男優)オイチニの薬屋
宗春太郎(男優)敏雄の学友乙
山口勇(男優)撃剣の先生
小林加奈枝(女優)
原作岩下俊作「富島松五郎傳」
脚本伊丹万作
音楽西悟郎
撮影宮川一夫
配給大映
美術角井平吉(設計)
編集西田重雄
録音佐々木稔郎
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4.《ネタバレ》 サイレントの伝説的な男優、阪妻を初めて拝見。
流石に古くてセリフが聴き取りにくかったが、大して影響は無し。
人力車の車輪が回るシーンを象徴的に挟み刻の流れを表現、随所に宮川カメラマンのカメラワークが冴える。
一本気な松が欲得など一切無く未亡人と息子に接し、ひたむきに尽くす生き様に胸を打つ。
運動会での激走、祇園祭の太鼓を見事に叩くシーンなど記憶に残る名場面が素晴らしい。
戦時中にこんな人情を前面に出した映画を作った当時の映画人の心意気には頭が下がる。 とれびやんさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2022-07-30 18:10:53)

3.《ネタバレ》 当時の美術品の一つ一つが美しい。さりげないカメラの移動が美しい。もちろん園井恵子が美しい。そして、(検閲部分とは別の)省略と飛躍が美しい。大尉が熱を出しているシーンの次には、一足飛びに墓参りのシーンになる、この跳躍力。 Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2021-10-11 23:19:20)

2.それでなくてもシーンが細切れになりがちなところに、検閲でカットされ肝心の終盤があっけない。松五郎が唐突に亡くなってしまったような・・・。それでも妻三郎の無法松は雰囲気が実に良い。三船版を見て改めてそう感じた。 ESPERANZAさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2012-10-24 20:52:29)

1.58年版を先に見ましたが、まんま一緒ですね。好みとしては全般的にこちらの方が好きです。太鼓シーンはこちらの方が細かく打ち方をしてくれますが、迫力では三船の方勝っていた。ラストの風に揺れるポスターなんか実に粋でよかった。 亜流派 十五郎さん 7点(2005-01-05 18:14:04)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 7.88点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
314.00% line
400.00% line
514.00% line
6416.00% line
7416.00% line
8416.00% line
9520.00% line
10624.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review3人
2 ストーリー評価 8.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review4人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 7.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS