みんなのシネマレビュー

壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男〈TVM〉

2002年【日】
時代劇TV映画歴史もの
[ミブギシデンシンセングミデイチバンツヨカッタオトコ]
新規登録(2004-03-05)【凛々】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督松原信吾
長尾啓司
キャスト渡辺謙(男優)吉村貫一郎
竹中直人(男優)斎藤一
内藤剛志(男優)大野次郎右衛門
津川雅彦(男優)八木源之丞
夏八木勲(男優)中島三郎助
芦屋雁之助(男優)江藤彦左衛門
柄本明(男優)近藤勇
金子賢(男優)沖田総司
伊原剛志(男優)土方歳三
遠藤憲一(男優)永倉新八
大鶴義丹(男優)原田左之助
萩原流行(男優)伊東甲子太郎
浅田次郎(男優)井上源三郎
高島礼子(女優)しづ
岸田今日子(女優)ひさ
岡本綾(女優)みよ
坂井真紀(女優)おその
六平直政(男優)谷三十郎
阿藤快(男優)服部武雄
渡辺大(男優)吉村貫一郎(青年期)
安倍なつみ(女優)しづ(少女期)
筧利夫(男優)坂本龍馬
村田雄浩(男優)佐助
原作浅田次郎「壬生義士伝」
脚本古田求
音楽川崎真弘
撮影江原祥二
製作テレビ東京
松竹
美術西岡善信
原田哲男
編集園井弘一
その他NHK(資料提供)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.ドラマとしては良く出来てます。浅田次郎作品のワザとらしい泣かせが嫌いな自分でも、ドラマとしてかなり楽しめました。さすがに10時間もの尺があれば、細かい所まで描きこまれてますし、見応えも充分。渡辺謙もさすがの熱演。脇も手堅い。ただね……、新撰組の話としては嘘八百。これは原作からしてそうなんだけど、許される範疇を越えてます。様々な隊士のエピソードが全部吉村の話になっちゃってて、かなり鼻白む。『新撰組で一番~』というサブタイで嫌な予感はしましたが……。実際には死に様しか明確な記録が残ってないような極目立たない隊士だったからこそ、ココまで大胆なアレンジができたんでしょうけどね。まあ、どこか違う世界の、パラレルワールドの新撰組のお話として観ておきましょう。というワケで、泣かせるSF大作としてはお薦めです。 TERRAさん [地上波(邦画)] 7点(2007-11-09 22:20:44)

1.《ネタバレ》 テレ東の再放送で見ました。幕末の時代の変化に翻弄されながらも、各々の信念に従って真っ直ぐ生きようとする隊士達に潔さを感じました。特に吉村(渡辺謙)の「能ある鷹は爪を隠す」というか、驕らないが卑屈にもならない真摯な態度は、見習いたいものだなあと思いました。
<追記>18年ぶりに再見。映画版に比べると尺が4倍あるのでさすがに細かい所まで描かれている。原作未読だが、映画版では吉村が死んで終わるのに対し、ドラマ版では後日談が描かれている点が興味深い。キャストは全体的にはドラマ版の方がよくて吉村はやはり渡辺謙の方がいいが、斎藤は佐藤浩市の方がいいかな。かなりフィクションが入ってはいるようだが、敗者の物語として見るべき点はあるのかと。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2004-03-23 16:39:37)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 8.18点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
519.09% line
619.09% line
7218.18% line
800.00% line
9545.45% line
10218.18% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.66点 Review3人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS