みんなのシネマレビュー

カル

Tell Me Something
(텔미썸딩 Telmisseomding/テルミ-サムシング)
1999年【韓】 上映時間:118分
サスペンスミステリー
[カル]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2008-08-11)【Carrot Rope】さん
公開開始日(2000-11-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャン・ユニョン
キャストハン・ソッキュ(男優)チョ刑事
シム・ウナ(女優)チェ・スヨン
ヨム・ジョンア(女優)オ・スンミン
脚本チャン・ユニョン
音楽チョ・ヨンウク
パン・ジュンソク
撮影キム・ソンボク
製作チャン・ユニョン
配給クロックワークス
字幕翻訳根本理恵
その他角川書店(提供)
クロックワークス(提供)
ギャガ・コミュニケーションズ(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


12.《ネタバレ》 個人的に「怖い映画BEST5」に入る作品です。
スプラッターやスラッシャー系とは恐怖のベクトルが違いますが、
本作品は人間の底知れぬ怖さ、狂気が凄まじいと思います。
公開当時、謎解き本が出るなどそこそこ話題となったのも、あの鳥肌モンの驚愕ラストシーンがあってこそ。勿論、もしかして?の部分は観客の推測に委ねられてるわけですが、そのラストを想定した上で繰り返し鑑賞するのが楽しい。
それにしても、最後のスケッチブックの絵(首から上=顔)怖いよ。。もし一緒にフランスに行ってたらどうなっただろうな?
シネマブルクさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-19 21:45:41)

11.かつてこんなに、ミステリー映画にハマッたことがあるだろうか、という程、この映画にはとことんハマりました。映画館で見ただけでは物足りず、謎解き本も購入し、レンタルでも数回借りて見て、謎解きに必死になりました。そして、ハン様の寡黙で渋いキャラにうっとりし、ウナちゃんの透き通る様な綺麗さに見とれました。 まるこさん [映画館(字幕)] 8点(2004-02-18 20:16:21)

10.サスペンスとしては最高の出来の部類。少なくとも邦画のサスペンスの遥か上をいってしまっている。こういうドンデンものには殆ど引っかからないのだが、今回は見事に「やられた」と感じた。それでもさすがに矛盾を感じたし、謎を残したままの終わり方は認めていないので減点とした。韓国の女優は美人が多く、それだけでも興味がそそられる。 まさサイトーさん 8点(2004-01-04 02:19:44)

9.やられた、メディアミックスの罠にはまった。いわゆる「謎」とされてる部分は、実はたいした謎ではないんだけど、劇中で明かされる秘密や、徐々につながっていくメインストーリーには感心させられました。ただ、どうしてもすっきりしない「?」を解消するために、関連本を買い漁ったり、HPを訪ね続けたりしたけど、結局それは無理でした。たぶん誰も答えなんか用意してないと思うよ。でもこんなに映画を深く観たのは初めてでしたし、それに耐えうる作りだったと思います。 最高理論さん 8点(2003-12-29 11:38:21)

8.ラストでガンガンガンと話が繋がった。その予想が合ってる合っていないは問題ではなく、そう感じられただけで気持よかった。「占星術殺人事件」のパクりと言われることがおおいですけど、そうでしょうか?フランケンシュタインがこれ系の有名古典ですから、今さらパクリと言うほどではないように思います?選曲、エンヤ、ニックケイブ~ショスタコビッチ、バッハまでは、なかなか効果的でよかったと思います。 ウメキチさん 8点(2003-10-22 23:26:06)

7.ハン・ソッキュとシム・ウナのコンビが好きなオレの点数はあてにならんな・・・。でも、面白かったよ。「謎」がわからなくて悶々としてる方々、ネット上に謎解きサイトがたくさんあるので見てみては??? chatoさん 8点(2003-06-17 00:49:42)

6.シムウナがやったらステキ。あまりにも難しいので何回も見たけどやっぱりわかんない。でも、なぜか無性に惹かれて、それ以来何度も韓国へ足を運ぶことに。とにかく残念なのがラストのタワーレコード、もう無くなっちゃってるのです。一度あの位置まで行ってみたかったー。3回見ればわかるとか監督言ってるけど、わかるかバーロー。でも8点。 にまのさん 8点(2002-12-23 04:10:26)

5.犯人がわかった様な、わからん様な・・殺人の動機もわかった様な、わからん様な・・・でも、いい。ハン・ソッキュがかっこいいから。 okピーちゃんさん 8点(2001-09-19 20:47:10)

4.謎に悩まされて気になって寝れなくなったくらいインパクトありました♪ こゆさん 8点(2001-09-06 00:35:02)

3.R-15をしらずに見に行って・・・。(笑)でも面白かったからよし、けど犯人だれ・・・? ねこすけさん 8点(2001-07-14 14:15:13)

2.こういう映画もありなんだ~って思った。でも、あんなたくさんの謎を残したまま終わるのはどうかと… にょにょにょ~さん 8点(2001-06-25 12:59:05)

1.期待すると大抵こけるのに・・・カルは良かった。見た直後、正直やられたと思った。 にゃん♪さん 8点(2000-12-01 23:14:51)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 91人
平均点数 5.91点
044.40% line
111.10% line
244.40% line
344.40% line
488.79% line
51010.99% line
62123.08% line
71718.68% line
81213.19% line
966.59% line
1044.40% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.25点 Review4人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.25点 Review4人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 2.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS