みんなのシネマレビュー

K-20 怪人二十面相・伝

K-20: Legend of the Mask
2008年【日】 上映時間:137分
アクションSF小説の映画化
[ケイトゥエンティカイジンニジュウメンソウデン]
新規登録(2008-11-18)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2023-05-25)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-12-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督佐藤嗣麻子
助監督川村直紀
演出横山誠(アクション監督)
キャスト金城武(男優)遠藤平吉
松たか子(女優)羽柴葉子
仲村トオル(男優)明智小五郎
國村隼(男優)源氏
高島礼子(女優)菊子
本郷奏多(男優)小林少年
益岡徹(男優)浪越警部
今井悠貴(男優)シンスケ
鹿賀丈史(男優)謎の紳士
舟山弘一(男優)
斎藤歩(男優)
木野花(女優)
飯田基祐(男優)
猫田直(女優)
神戸浩(男優)
要潤(男優)学芸会議場での助手
串田和美(男優)
嶋田久作(男優)
小日向文世(男優)
大滝秀治(男優)
松重豊(男優)
阿部亮平[1980年生](男優)
原作江戸川乱歩(原案)「怪人二十面相」
脚本佐藤嗣麻子
山崎貴(脚本協力)
音楽佐藤直紀
主題歌オアシス"The Shock Of The Lightning"
撮影柴崎幸三
製作阿部秀司〔製作〕
島谷能成
島本雄二
亀井修
西垣慎一郎
島村達雄
日本テレビ("K-20" FILM PARTNERS)
ROBOT("K-20" FILM PARTNERS)
東宝("K-20" FILM PARTNERS)
電通("K-20" FILM PARTNERS)
小学館("K-20" FILM PARTNERS)
白組("K-20" FILM PARTNERS)
IMAGICA("K-20" FILM PARTNERS)
読売テレビ("K-20" FILM PARTNERS)
読売新聞社("K-20" FILM PARTNERS)
企画ROBOT
プロデューサー阿部秀司〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
制作ROBOT(制作プロダクション)
配給東宝
特殊メイク藤原カクセイ(特殊メイク造形)
特撮山崎貴(VFX協力)
渋谷紀世子(VFXディレクター)
白組(VFXプロダクション)
美術上條安里
龍田哲児(装飾)
藤原カクセイ(特殊造形)
編集宮島竜治
録音鶴巻仁
柴崎憲治(音響効果)
照明水野研一
三善章誉
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


5.邦画にしてはなかなかの良作だと思う。日本版スパイダーマンって感じ。 ケ66軍曹さん [DVD(邦画)] 8点(2010-03-01 20:40:08)

4.邦画でこんな映画らしいアクション活劇を観れたのははじめてかも。
滑舌悪ぎるのが気になる金城さんですが、華麗な身のこなしには惚れ惚れしました。
アニメっぽい演出で、大げさな演技とかも面白く、楽しんでやっているというのが伝わってきます。ゴージャスさとチープさの同居が何とも言えなく良い。
退屈することはないが、ケツがだらけてるので、もうちょいシメてほしかったところではありますし、傑作!てほどではないと思いますが、楽しかったし、邦画の今後に光明をあたえる一本なんじゃないかなぁと思うんです。 すべからさん [DVD(邦画)] 8点(2009-06-29 13:15:35)

3.とっても楽しめました。しびれる映像が随所にあります。金城武の魅力がストレートに現れていて、とても好感を持ちました。彼の代表作に数え上げられますね。 ジャッカルの目さん [映画館(邦画)] 8点(2009-01-10 17:46:49)

2.《ネタバレ》 私にはとても面白い作品でした。
金城さんのアクションも演技も良かったですし、松さんには笑わせてもらえました。

そして、B級ものが好きなもので、セットや小物にもワクワクさせて貰えました。
オート三輪とか昭和っぽいメカ(骨董品)も個人的にはとても楽しかったです。

でも、この作品はと言えば、好きな人とフツウだったと言う人と分かれると思いました。
大事なお話しの部分が、ちょっと弱いな~と感じたからです。

監督さんは脚本も書かれていらっしゃるので、これからもどんどん作品を作って
頂きたいと思いました。
次回作品はもっと面白いものを期待します。
たんぽぽさん [映画館(邦画)] 8点(2009-01-04 16:23:25)

1.《ネタバレ》 単純でわかりやすい、娯楽作といった趣。
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズに深いこだわりを持っている人には向かないかもしれない。(ストーリー的に矛盾があり、外伝ともいえない。パラレルワールドといった感じ。)
と言っても「なるほど、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズ(大人向けじゃない方)の二十面相は、こうやって登場したのかもしれない」と想像すると微笑ましい。
最初は罠にはまって二十面相に仕立てられた主人公は、最終的に気高い覚悟を持った立派な二十面相へと成長する。「確かにこの優しい二十面相なら殺人をしないだろうし、守るべき者たちのため、これからも何度でも素晴らしいトリックで警察の目をあさむくだろう」と思わせてくれるキャラクターであった。
泥棒は泥棒、悪いことだが、「義賊」「ダークヒーロー」に惹かれるのは世相だろうか。 十五夜さん [映画館(邦画)] 8点(2009-01-04 00:44:55)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 5.82点
000.00% line
100.00% line
211.82% line
323.64% line
4916.36% line
5916.36% line
61730.91% line
71018.18% line
859.09% line
911.82% line
1011.82% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.40点 Review5人
2 ストーリー評価 6.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.40点 Review5人
4 音楽評価 7.16点 Review6人
5 感泣評価 4.00点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS