みんなのシネマレビュー

ハンナ

Hanna
2011年【米・英・独】 上映時間:111分
アクションドラマサスペンス犯罪もの
[ハンナ]
新規登録(2011-05-23)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2020-02-01)【HRM36】さん
公開開始日(2011-08-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・ライト〔監督〕
演出ジョン・コヤマ(共同スタントコーディネーター / 格闘トレーナー)
キャストシアーシャ・ローナン(女優)ハンナ
エリック・バナ(男優)エリック
ケイト・ブランシェット(女優)マリッサ
トム・ホランダー(男優)アイザックス
オリヴィア・ウィリアムズ(女優)レイチェル
ジェイソン・フレミング(男優)セバスチャン
ミシェル・ドッカリー(女優)
撮影アルウィン・H・カックラー
製作レスリー・ホレラン
製作総指揮バーバラ・A・ホール
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクマシュー・スミス(補綴メイク・デザイナー)
美術サラ・グリーンウッド(プロダクション・デザイン)
ケイティ・スペンサー(セット装飾)
その他バーバラ・A・ホール(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
元CIAの父親にフィンランドの郊外で殺人マシーンとして育て上げられた少女ハンナ。成長し父のもとから旅立つことを決意したハンナだが、父のかつての同僚であるCIA捜査官が執拗に彼女の命を狙う。そして、ひたすら逃げ続けていた少女が振り向いたとき、運命の戦いが始まる。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2013-03-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.《ネタバレ》 戦うことを運命づけられた少女ハンナ。彼女が父のもとを離れる時、それは宿命の敵との戦いの火ぶたが切られた瞬間でもある。その敵とは、彼女の「母」ともいうべき存在、ケイト・ブランシェット。という、「母」と「娘」の対決、みたいなオハナシで(もう少し複雑な裏事情はありますが)、そう思って観ると、何だかエリック・バナが、絵に描いたようなダメパパにも見えてきてしまうのですが、そうは言わせじと、見事な長回しの(疑似かも知れないけど)格闘シーンを見せてもくれますが。
いずれにせよ、ハンナ役のシアーシャ・ローナンの、何とも言えぬ透明感、そしてカッコよい走り。彼女が旅する中で出会う、アメリカ人の少女、まあこちらは何という俗世まみれ感(笑)。2人の人生がそこでクロスする訳ですが、この対比は、いやはや、なかなか・・・。
それでもハンナは走り続ける。映画の冒頭がいきなりなら、ラストだっていきなり。対決の決着がついた瞬間に映画は終わります。このスピード感。
ところで、トム・ホランダーの悪役はなかなかユニークでしたが、少し「時計じかけのオレンジ」魂が注入されてましたかね。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-09-30 12:44:44)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
236.82% line
324.55% line
41125.00% line
51022.73% line
61329.55% line
749.09% line
812.27% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review3人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS