みんなのシネマレビュー

ピンク・パンサー3

The Pink Panther Strikes Again
1976年【英】 上映時間:103分
コメディシリーズもの刑事もの
[ピンクパンサースリー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん
公開開始日(1977-03-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ブレイク・エドワーズ
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストピーター・セラーズ(男優)クルーゾー警部
ハーバート・ロム(男優)ドレフュス
レナード・ロシター(男優)クィンラン警部
コリン・ブレイクリー(男優)ドラムンド警部
バート・クウォーク(男優)ケイトー
アンドレ・マレイン(男優)フランソワ
グレアム・スターク(男優)宿屋の主人
マイケル・ロビンス〔男優〕(男優)執事ジャービス
レスリー=アン・ダウン(女優)殺し屋オルガ
オマー・シャリフ(男優)エジプトの殺し屋(ノンクレジット)
羽佐間道夫クルーゾー警部(日本語吹き替え版)
内海賢二ドレフュス(日本語吹き替え版)
高島雅羅殺し屋オルガ(日本語吹き替え版)
千田光男ケイトー(日本語吹き替え版)
峰恵研フランソワ(日本語吹き替え版)
脚本ブレイク・エドワーズ
フランク・ウォルドマン
音楽ヘンリー・マンシーニ
作詞ドン・ブラック"Come to Me"
作曲ヘンリー・マンシーニ"Come to Me"
撮影ハリー・ワックスマン
製作ブレイク・エドワーズ
美術ピーター・マリンズ
衣装タイニー・ニコルズ
ブリジット・セラーズ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


4.これ、わざわざ映画館に観に行ったんですよねえ。その甲斐あって楽しませてもらいました。ピーター・セラーズの変装は「名探偵登場」でも書いたけど、あの東洋人っぽい(と自分で思っている)キャラはやめてほしいんだよなあ(笑)。突然現れるケイトーとのカラテシーンは笑っちゃいます。ハーバート・ロムのイカれ加減も最高ですね。で、この映画のストーリーって何?(笑) オオカミさん 8点(2003-12-03 15:26:02)

3.これぞ傑作だ ナタリーさん 8点(2003-01-28 23:30:13)(良:1票)

2.現在BSにてこのシリーズを放送しているので、遅ればせながら拝見中。koshiさんの書かれているオープニングのアニメですが、他には、ヒッチコックのシルエットに始まりバットマン、キングコング、ドラキュラと来て最後にバスター・キートンですよね?本編には関係ないこのアニメが、毎回とても楽しいっすね。たしか「サウンド・オブ・ミュージック」のジュリー・アンドリュースって、ブレイク・エドワーズの奥さんだったんじゃないかと思うんですが。今回はクルーゾーよりもドレフュスのほうがイカレてて、そりゃもう憐れなくらいに可笑しい。いいオッサンたちが体を張ってアホなことするのは、非常にカッコイイし、尊敬の念すら抱きます(笑)。 愚物さん 8点(2003-01-28 16:42:52)(良:1票)

1.レンタルビデオ屋に<ピンクパンサー2>が置いてないので2を飛ばし、観る事に・・・それなりに謎がイッパイではあったけど、楽しめた。おばかな映画!なんだか訳はわかんないんだけどケイトーと遊んでいるシーンがいいですよねー タッコさん 8点(2002-04-12 18:08:09)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 7.82点
000.00% line
100.00% line
215.88% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
615.88% line
7529.41% line
8423.53% line
9211.76% line
10423.53% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1976年 49回
オリジナル主題歌ドン・ブラック候補(ノミネート)"Come to Me"
オリジナル主題歌ヘンリー・マンシーニ候補(ノミネート)"Come to Me"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1976年 34回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ピーター・セラーズ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS