みんなのシネマレビュー

ヴァイブレータ

2003年【日】 上映時間:95分
ドラマラブストーリー小説の映画化ロードムービー
[ヴァイブレータ]
新規登録(2004-01-18)【亜流派 十五郎】さん
タイトル情報更新(2024-02-25)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督廣木隆一
キャスト寺島しのぶ(女優)早川玲
大森南朋(男優)岡部希寿
田口トモロヲ(男優)
戸田昌宏(男優)
村上淳(男優)(友情出演)
牧瀬里穂(女優)(友情出演)
安藤玉恵(女優)
脚本荒井晴彦
音楽石川光(音楽プロデューサー)
撮影鈴木一博
製作シネカノン(ヴァイブレータ製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(ヴァイブレータ製作委員会)
プロデューサー青島武
配給シネカノン
録音深田晃
あらすじ
拒食と不眠、精神を病むルポライターの早川(寺島しのぶ)は、本能に促されるまま、長距離トラック運転手の岡部(大森南朋)の助手席に乗り込む。旅の終わりに彼女が見るものは・・・。

CEOってなんだYO!】さん(2004-01-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


2.映画とは非日常を楽しむものであると思うので、こういう自分とは全く関係のないようなヤバい世界の出来事は非常に興味深く楽しめるのだが、さすがにこの映画の主人公はやばいと思った。とにかく一人でブツブツ訳のわからない事を口走っているし、すぐ吐くし・・・。普通なら絶対関わり合いたくない奴である。それでもこの映画を退屈せず観れたのは、どう物語が展開していくか予想がつかない所と、寺島しのぶの演技が凄くて引き込まれたからに他ならない。 ヴレアさん [DVD(邦画)] 8点(2017-07-21 21:26:59)

1.《ネタバレ》 武豊の1コ下で、ぺタジーニやチョコボール向井よりも1コ上の自分なんですが、つまりは、マライア・キャリーと同じ歳の自分なんですが、(えっ なんか分かりにくいですか?^^;)、そんな自分からして 寺島しのぶって同級生ぐらいかしら。なんて具合に思ってた。ところがどっこいでしたね 彼女〝31〟って年齢設定だったのですね‥ 失礼しました ゴメンナサイでした。。 そんな彼女については別に語る事ってないんですが、( ←ないんかい!?)  で、どちらかっていうと、岡部希寿(大森南朋)について語りたいんですが、彼は言ってましたね 「嫁さんいる」「こどもいる」「ストーカーに困り果ててる」「そのストーカーの女に〝死ね〟って言ってやった」「グーで殴ったこともあった」とか‥  そのまんまだとしたなら今その場しのぎで、怜(寺島しのぶ)の前でだけ優しいふりしてる最ッ低男じゃんかって思いも膨らみ大ッ嫌いな人種の男のままで終わってたんですが、、  後に、それはウソだったって判明いたしましたよね‥  ってことは、彼も毎日、毎晩、孤独に過ごしていた男にすぎなかったってことなんですよね。気の利く点とか言葉のやり取りの優しさなんぞは、うわべだけのものでは満更無かったってわけですよね。安心致しましたよ。良い男。ウソだったって分かって嬉しかったですよ。(彼も普通で普通の若者だったんだって思えてね) けどね、だとしたなら、ついでにヤクザ稼業もやってたって過去も あれもウソだったんだよって事になっっていたならもっとパーフェクトなお兄さんであったかもしれんですな。惜しいな~ そのへん残念でしたね。まあ仕方がないですか‥。 ところで内容についてなんですが、、『コンビニに始まり再びコンビニまで送り帰してもらって終わった』 というこの時間。自分も数名の方のご意見と同じく この時間、怜の妄想タイムであったんじゃなかろうか ってさ、そう解釈しています。原作のほうではどうなっているんでしょうね。も少し踏み込んで知ってみたい気にもなりました。 3737さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2010-12-04 21:42:36)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 5.26点
000.00% line
125.71% line
212.86% line
3514.29% line
4411.43% line
5411.43% line
6925.71% line
7720.00% line
825.71% line
900.00% line
1012.86% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review3人
5 感泣評価 6.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS