みんなのシネマレビュー

ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂

Beyond the Edge
2013年【ニュージーランド】 上映時間:91分
ドラマアドベンチャードキュメンタリー実話もの
[ビヨンドザエッジレキシヲカエタエベレストハツトウチョウ]
新規登録(2015-02-15)【コナンが一番】さん
タイトル情報更新(2015-03-19)【+】さん
公開開始日(2014-06-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リアン・プーリー
脚本リアン・プーリー
配給KADOKAWA
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1



4.エベレスト初登頂の模様を描いたドキュメンタリー。と言っても頂上までカメラマンが同行していた訳ではないので、再現映像が交えられた作品になっています。再現と言ってもセリフ仕立てではなく、流れるのは関係者の証言ナレーション、なのであくまでドキュメンタリーの構成。
実際の映像と再現映像とが区別なく流れていくのですが、これが正解だったかどうか。わざわざ区別するような断り書きを都度入れるのも興ざめ、という声もあるかもしれないけれど、断り書きが無いなら無いで、これも気になるもの。再現映像は確かに迫真の出来、であるシーンも多々あるのですが、残念ながらあまり迫真ではなくってそれこそ目のやり場にちょっと困るようなシーンもあって。
ドキュメンタリーに紛れ込む作り物感、ってのは、どうも始末が悪いのです。
再現ドラマが悪い、って訳ではないんでしょうけれど、ラストももう一息、何か、事実の重みを感じさせるものが欲しかったなあ。
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 5点(2024-06-22 18:53:11)
《新規》


3.《ネタバレ》 せっかく再現ビデオを用意したなら、もう少しドラマ仕立てにすべきだったと思う。
もしくは完全にドキュメンタリーとして成立させるべきだった。非常に中途半端な出来で、映像化した意図が分からない。
あまりに淡々としすぎていて、せっかく"映画"として企画されたにもかかわらず、"映画"として成立できていないのが残念。 Keytusさん [インターネット(字幕)] 4点(2019-04-04 21:17:48)

2.《ネタバレ》 すげーーー、初登頂って頑張ったね!歴史に名を残したね! 前人未踏の頂きに挑戦した男たちの物語。淡々とした造りだけど密かに熱い良い映画でした。 Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-05 12:35:39)

1.予告編に釣られ、鑑賞..ドキュメンタリーとは知らずに観てしまった(泣)..濃厚な再現ドラマを、期待していたのに..内容のショボさに、ガッカリ..残念... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 2点(2015-03-01 14:06:01)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 4.50点
000.00% line
100.00% line
2125.00% line
300.00% line
4125.00% line
5125.00% line
600.00% line
7125.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS