みんなのシネマレビュー

小島の春

1940年【日】 上映時間:88分
ドラマ医学ものモノクロ映画小説の映画化
[コジマノハル]
新規登録(2009-02-05)【にじばぶ】さん
タイトル情報更新(2015-11-12)【イニシャルK】さん
公開開始日(1940-07-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督豊田四郎
キャスト夏川静江(女優)小山先生
菅井一郎(男優)横川
杉村春子(女優)横川の妻
英百合子(女優)堀口の妻
中村メイコ(女優)キヨ子
三津田健(男優)宮田
二葉かほる(女優)老婆
田中筆子(女優)宿のおばさん
小島洋々(男優)校長
勝見庸太郎(男優)村長
脚本八木保太郎
配給東宝
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


1.《ネタバレ》 いやー、これも酷い。
偶然にも、1940年度の日本映画を3本連続して観てしまった!
1940年度の日本映画にはロクなのがない。
どうにもこうにも救い難い内容。

癩病(ハンセン病)患者を強制収用していた歴史を持つ国は、世界広しと言えど日本だけだそうだ。
そんな実態を「イタイ」くらいに大真面目にうたっている本作。
無知が産んだ、日本の恥ずかしい過去を全力で見せてつけてくれる90分のお話。
癩病患者の人権を無視し、療養所に強制隔離した歴史の汚点を、爽やかに綴った、まさに恥ずべき映画。

無知な人間や社会は、ただ存在するだけで罪悪である。
「悪気はなかった」。
こんな言葉は絶対許されるべきではないのだ。
真面目だったからと言って、許してはならないのだ。

「真面目だが無知」な人間と「不真面目だが知識を持った」人間。
後者の方がまだマシだということを、本作を観れば分かるに違いない。
日本の恥ずべき汚点を雄弁に語った、日本映画史に残る問題作である。 にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 1点(2009-02-05 20:11:14)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 1.00点
000.00% line
11100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS