みんなのシネマレビュー

ザ・トレンチ/塹壕

The Trench
1999年【英・仏】 上映時間:95分
ドラマ戦争もの
[ザトレンチザンゴウ]
新規登録(2003-10-18)【sirou92】さん
タイトル情報更新(2009-02-02)【+】さん
公開開始日(2001-08-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウィリアム・ボイド[脚本]
キャストダニエル・クレイグ(男優)テルフォード・ウィンター軍曹
ジュリアン・リンド=タット(男優)エリス・ハート中尉
ダニー・ダイア(男優)ヴィクター・デル
ジェームズ・ダーシー(男優)コリン・ダベントリー
キリアン・マーフィ(男優)ルークウッド
ベン・ウィショー(男優)
脚本ウィリアム・ボイド[脚本]
撮影トニー・ピアース=ロバーツ
製作スティーヴ・クラーク=ホール
配給彩プロ
美術ジム・クレイ〔美術〕(プロダクション・デザイン)
衣装リンディ・ヘミング
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


4.1916年夏、フランス・ソンムの塹壕の、突撃直前の様子を描いたドラマ。
自軍の塹壕内以外の描写はほとんどなく、ほぼ全編が塹壕。塹壕だけで映画1本分引っ張っているけれども、想像で作ったようなどうでもいいエピソードが多く、あまりリアリティを感じることができなかった。最後に突撃シーンがあるけども、敵兵の描写すらなく、ごまかした感ありありでこれも期待外れとしか言いようがない。
敵側の塹壕とか、戦場の描写がいくらかはあればよかったのに、全くないので、一体なんでこんな映画を作ったのだろうかと思ってしまう。とはいえ塹壕のどうしようもない閉塞感は伝わってくる。 さん [DVD(吹替)] 5点(2012-05-18 03:08:41)

3.《ネタバレ》 新・旧の「西部戦線異常なし」の英国版と期待して観たのですが、「塹壕戦」の凄まじさ:例えば毒ガス攻撃、銃剣による殺戮、などがさっぱり描かれておらず、ただただ緊張感もない少年団の話みたいになってしまつていた映画でした。低予算がありありでがっかりしてしましました。 亜酒藍さん [DVD(字幕)] 2点(2008-02-27 23:37:05)

2.全篇地味な塹壕戦の話なので画面暗いし、シネマ・カリテのフカフカ椅子のせいもあって、途中からは睡魔との戦い。ブレイク前の英国若手実力俳優が多数出演。 mimiさん 6点(2004-09-29 01:40:42)

1.大一次大戦の「ソンムの戦い」前夜48時間を描いた、イギリス青年兵達の塹壕内でのドラマ。最悪の悲劇が起こる前に、ドイツ軍の攻撃などで死する仲間、刻々と迫る突撃の時。重苦しい空気の中、青年達の不安と恐怖が伝わってくる傑作。戦争ものというより、青春ドラマ感が強かったです。 sirou92さん 6点(2003-10-18 11:09:00)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 4.75点
000.00% line
100.00% line
2125.00% line
300.00% line
400.00% line
5125.00% line
6250.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS