みんなのシネマレビュー
omutさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  アダムス・ファミリー2 また見てしまいました。得点1あげます。メンバーみんながキュート(赤ちゃんと手が特に)音楽も◎です。 こんなに愛されたらたまらないです。7点(2004-09-25 07:51:38)

22.  アダプテーション 《ネタバレ》 「アモーレス・ペロス」と並ぶ衝撃的なクラッシュシーンにトラウマになりそうです。主題になっているオーリアンの本は小説なんでしょうか?サイトによってはノンフィクションとなっているので悩みます。どこまでが作り話なのかの境界線が微妙でいいです。6点(2004-09-23 02:05:42)

23.  アバウト・ア・ボーイ どうもヒュー・グラントが苦手で「ラブ・アクチュアリー」があまりにつまらなかったので、今回も期待せずに見たのですが、予想に反して面白かったです。主役の少年と母親とのからみ、人生についてつぶやくシーン、ヒュー・グラントもなかなか良い俳優じゃないかと認識を新たにしました。7点(2004-07-24 12:40:15)

24.  アポロ13 映画を見ながら事件当時のことを思い出していましたが、今映画として「アポロ13」を思い出そうとすると印象が薄いです。トム・ハンクス宇宙服だとアゴがないのがわからないなあとか、ケビン・ベーコン前から見ると鼻の穴がみえたなあとか、しょうもないことばかり思い出します。6点(2003-09-22 10:41:54)

25.  ある愛の詩(1970) 当時いたるところで流れていたテーマソングと宣伝コピー。雪のシーンの美しさ、純愛が涙を誘う、という感じでしたが、私にとって純愛のイメージがプラトニックだった時代に観た映画なので、「純愛じゃないじゃん」なんて思って映画館を出てきました。同時期にみた「小さな恋のメロディ」の方に感情移入していました。5点(2003-09-10 03:57:49)

26.  アルタード・ステーツ/未知への挑戦 見ているときはなかなかでしたが、見終ると印象が低い映画でした。5点(2003-08-26 03:53:52)

27.  アンネの日記(1959) きれいなシルエットが印象的です。最初は北島洋子のマンガで読みました。そして映画を見ました。悲しくやさしい話です。7点(2003-08-06 02:21:41)

28.  アルマゲドン(1998) エアロスミスの音楽しか印象に残りません。似たような映画が多すぎでどれがどれだかわからなくなります。5点(2003-08-06 02:10:01)

29.  ある日どこかで とてもロマンチックな映画ですね。ラフマニノフの音楽が時間を越えさせてくれそうです。6点(2003-08-06 02:08:51)

30.  アラジン(1992) アラジンとムーランは、最近のディズニーの中でも特に面白かったです。脇役が生きているせいでしょうね。7点(2003-08-06 01:58:08)

31.  アメリカン・ジゴロ コール・ミーが映画とぴったりです。リチャード・ギアってあんなに繊細な感じなのにジゴロの役が似合っていて不思議です。主人公以外は不幸でもしかたがないというような「愛と青春の旅立ちより」もこちらの方がはるかに上です。6点(2003-08-06 01:50:38)

32.  アメリカ物語 「サンホエア・アウト・ゼア」に酔ってしまいました。かわいくてロマンチックなアニメです。7点(2003-08-06 01:47:57)

33.  アビス(1989) 面白く見ました。CMでよく見た水の顔のシーンはやはり楽しかったです。皆さん同様ラストは・・・。6点(2003-08-06 01:34:43)

34.  熱い賭け ジェームズ・カーンはかっこいいですね。「シンデレラ・リバティ」の次ぐらいにかっこいい。内容はいただけなかったです。5点(2003-08-06 01:29:13)

35.  明日に処刑を・・・ なんてったって「アリスの恋」のマーチン・スコセッシだもの、当時名画座を探してやっと見ました。主演キースじゃなくて兄のデビッドですよ。6点(2003-08-06 01:25:09)

36.  悪魔のいけにえ 高校時代に見たのですが、すごく気持ち悪くて、でも笑ったりして、何なんだこの映画はと思いました。5点(2003-08-06 01:12:13)

37.  愛は静けさの中に マーリー・マトリンが実際に言葉が不自由で、この映画でウイリアム・ハートとお付き合いしだすんですよね。う~ん映画の内容はいろいろと大変だなあと思いました。細かいところほとんど覚えていません。5点(2003-08-06 00:56:01)

38.  アンタッチャブル この頃になるとデ・パルマだから、という過剰な期待もなくなったので楽しく見ることができました。5点(2003-08-04 08:56:39)

39.  アリス(1990) さすがに面白くてしゃれたせりふが多いけど、一番印象的なのはペントハウスの雨のシーン。あこがれてしまいます。5点(2003-08-04 07:57:20)

40.  アウトブレイク すごく怖い題材を扱っているのに、怖がらせ方が下手なのか、怖がらせる映画ではないのか、なんとなく見終わってしまいました。4点(2003-08-04 07:53:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS