みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  “アイデンティティー” とてもおもしろかったです。大雨、モーテル、同じ誕生日、死体と共に出る部屋のナンバーキーなどなど、、ゾクゾクさせられるものがいっぱいでした。ジョン・キューザックだけじゃやっぱ物足りないでしょう。レイ・リオッタが出ることによって、何倍にもサスペンス度が増しますよね。リオッタ、最初から〝こいつは怪しいぞ指数〝高いもん。あぁもってきたか・・と思ってたら、最後に出てくる人物のことはすっかり頭から消えてたんで、ギョエっと思いました。8点(2004-06-03 16:37:57)

2.  愛という名の疑惑 ギアとベイシンガー、二人とも美男美女だし見ている分はそう嫌な気分ではなかったが、何だろう・・かなりもの足りない。皆さんがおっしゃるようにヒッチコック風ではあったのだが、壊れかけの灯台、大げさすぎる音楽、あのギア様の笑顔・・皆さんごまかされてはいけません。中身は結構【WISH】さんの言われるように〝火サス〝っぽかったです。面会で入れ替わるったって、結構無理あるんではないか。振り回されたギアも悪い。だけどだんだんとお色気美女から、悪女へと変貌してゆくベイシンガーの表情が怖かったです。4点(2004-05-08 15:51:32)(良:1票)

3.  アニー・ホール 出てくる風景、セリフのやりとりなんかアレンらしく、彼の才能あふれている作品である事は間違いないと思う。ただ皆さん言われるように英語が理解できたらもっともっとおもしろく感じられたのかな、、とも思います。ダイアン・キートンも若く素敵ですね。二人とも倦怠期になり、スーって別れたんで大人の恋なんだなぁーって感心してたらやっぱり男の方がひきずっちゃってる・・反して女は美しく解放的になり次の恋をみつけてる・・何かわかるなぁー。そんなしょげた男を演じさせたらアレンは抜群に上手い。友人としてなら楽しいかもしれないが結婚となると、、、ベラベラ喋る人苦手なんでちょっと嫌だけど。6点(2004-04-11 14:34:23)

4.  あの頃ペニー・レインと 私も結構好きでした。私も3つ年上の兄が持って帰るいろいろなレコードにとても刺激を受けて、音楽に映画にのめり込みました。ライブにもよく行ったし。するとやっぱり母親がいい顔しないんですよね。彼の気持ちすごーくわかりました。バスの中でみんなで歌うシーンはとてもよかった。そして揺れる飛行機の中のシーンは言いたい放題でちょっと笑った。ケイト・ハドソンが白い妖精みたいで素敵でした。キラキラ輝いていて。7点(2004-02-02 13:29:52)

5.  愛の選択 まあ一緒に過ごすと情が移ってしまうという気持ちはよくわかるし、かわいそうだなっていうのも感じましたが、いまひとつ、のめり込めなかった。ケニーGの音楽や景色もほんとにすばらしかったのだが。ジュリアはともかく、キャンベルファンには申し訳ないが、キャンベルの顔が少々暑苦しく思えてならなかった。5点(2003-11-29 16:27:16)

6.  アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 うまいっ!情事に貸した部屋で過ごすってのは嫌だが、全体に散りばめられているユーモアのセンスは抜群である。シャーリー・マクレーンがとてもキュート。ジャック・レモン、ひどい男だと誤解されて、“色魔”と呼ばれ、あげくの果て殴られ、“身から出たサビ”って言われても何て人がいいんでしょう。ラケットでパスタの水切りっていうのもなかなかである。身勝手な上司と離れハッピーエンドで良かった。お気に入りの名作。9点(2003-11-27 13:11:18)

7.  アンタッチャブル いろいろ賛否両論ですが、私は好みます。ケビン・コスナー、まだ若く、ちょっと頼りなさそうであるが、ショーン・コネリー、ロバート・デ・ニーロは圧倒的な存在感。デ・ニーロは自分の髪を抜いてまでの熱演。さすがです。9点(2003-11-25 12:46:17)

8.  アラクノフォビア しばらく蜘蛛を見るとゾゾーっとしたものだ。あちこち体が痒くなりそうだった。5点(2003-10-25 06:38:29)

9.  アンブレイカブル 悪かないけど期待しすぎました。ズルってズッコケた感じだったかなー。5点(2003-10-21 13:08:21)

10.  愛は静けさの中に マーリー・マトリンがすばらしい。ウィリアム・ハートとの恋もこの映画を見れば納得。ところで今はマーリーさん、どうされているのでしょう?なんか気になる。7点(2003-10-06 15:52:05)

11.  悪魔のような女(1996) もっと面白く作ってるかと期待してたのに、、。やっぱオリジナルのS.シニョレの強烈さには負ける。しかし、イザベル・アジャーニっていつまでも若い。4点(2003-09-15 09:26:47)

12.  アポロ13 ケビンが大好きなので見たけどあまり何も感じなかったです。ただエドハリスがかっこいいなととても思いました。5点(2003-09-11 14:52:36)

13.  アフリカン・ダンク なんか楽しかった。ケビンこのごろアクが強いのでまたこういう役やってくださいと思った。6点(2003-08-31 14:54:03)

14.  アトランティスのこころ S.キング好きだけど私も見終わっていまいちもの足りなかったきがする。6点(2003-08-31 14:51:08)

15.  アイズ ワイド シャット あまりよくわからなかったようなー。二コールさんきれいです。5点(2003-08-31 14:44:30)

16.  愛ここにありて うーーんなんなのだろう。感動もしないしー。でもジョシュが出ててたんで許そう。3点(2003-07-14 22:22:14)

17.  アメリカン・グラフィティ 私の青春の1ページとでも言いましょうか。とにかく大好きで何度も見ましたね。30年以上経っても相変わらずあの映画の中には憧れのアメリカがあります。あの映画から受けた影響は私にはとても多かったな。TシャツにCAMELのタバコ巻きつけたポール・ル・マットにシビれたっけ。そして切ないラスト。DJウルフマンも最高でした。今でもオープニングの“Rock Around The Clock”を聴くと鳥肌が立ちそうになる・・・個人的に思い入れがあるので10点捧げます。 思い出のいっぱい詰まった1本。10点(2003-06-08 20:25:48)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS