みんなのシネマレビュー
ジョナサン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アメリカン・ラプソディ 実話みたいですが、まだ若いのにすごい壮絶な経験をしていると思いました。あの時代にはそこまでめずらしいことではないのかな?!スカーレット・ヨハンソンの出演シーンが思ったより短くてちょっと拍子抜けでした。6点(2004-12-09 20:37:41)

2.  あなたにも書ける恋愛小説 ケイト・ハドソンのメイド姿がかわいかった!王道な感じだったけど、ルーク・ウィルソンもケイト・ハドソンも好きなので満足です★ルーク・ウィルソンは今まで女優を引き立てるような役(チャリエン、キーティーブロンドなど)が多かったけど、今回は結構存在感があって良かったです。7点(2004-12-09 19:54:48)(良:1票)

3.  “アイデンティティー” はじめ人がどんどん殺されていくから「スクリーム」系ホラーなのかと思ったら、全然違いました。「アイデンティティ」という題名、ところどころにちりばめられている気づけといわんばかりの伏線でオチに気づきそうなものだけど解りませんでした。でも、こんなふうにだまされるのはちょっと快感!8点(2004-11-18 13:24:16)

4.  アメリカン・ヒストリーX エドワード・ノートンかっこよすぎ!あの肉体改造はすごいと思いました。白人の目線から人種差別問題を描いているところが新鮮でした。人は変われるものなんだな。すごく考えさせられる作品です。今まで見た映画の中で一番!私の中で「ショーシャンクの空に」を越えました。「怒りは君を幸せにしたか」「怒りに任せるには人生はあまりに短すぎる」というセリフが印象的でした。10点(2004-09-22 20:31:39)

5.  アダムス・ファミリー(1991) 家族みんなのキャラが濃くて面白かった! 5点(2004-07-14 17:35:50)《改行有》

6.  アダムス・ファミリー2 クリスティーナ・リッチがにっこり微笑む場面が面白かった!サマーキャンプのお兄さんが「アリーmyラブ」のジョンだったこともうれしかったです。6点(2004-07-14 17:32:31)(良:1票)

7.  穴/HOLES なんとなく借りてみたけど、思わぬ掘り出し物でした。ストーリーが進んでいくに連れて穴がどんどん埋まっていくのが痛快で、わくわくしました!ラストは確かにうまくいきすぎだろ~と思ったけどディズニー映画だししょうがないかな。こんなに面白いのになんで日本では劇場未公開だったのかホント不思議です!8点(2004-06-21 15:47:56)

8.  アメリカン・サマー・ストーリー 前作と全然変わってなくて面白かったです。ジムのパパの物分りのよさ(?)には爆笑!7点(2004-02-25 16:05:00)

9.  アザーズ 怖かった~。特に使用人のおばあさんが怖い!でもシックスセンスよりもオチがはやくわかっちゃった。7点(2004-01-22 18:08:58)

10.  姉のいた夏、いない夏 《ネタバレ》 革命運動とかに自分があまり知識がないためによくわからなかった。妹にも共感できなかった。特に姉の元彼と寝ちゃうところが意味不明。あとキャメロンと全然姉妹に見えなかった。5点(2004-01-19 22:49:46)

11.  アルマゲドン(1998) 久しぶりに再見したら、キャストの豪華さに気づいた。スティーブ・ブシェミとかオーウェン・ウィルソンとかビリー・ボブ~とか私の好きな人ばっかり!ストーリー的には「ディープインパクト」の方が好きだけど、やっぱりラストには感動。7点(2004-01-12 16:53:51)

12.  アナコンダ 《ネタバレ》 アナコンダでけ~!ジョン・ボイトこえ~!オーウェン・ウィルソンがでててうれしかったけどあっけなく死んじゃってちょっとむなしかった。5点(2004-01-12 16:35:44)

13.  アウトサイダー(1983) 主役の二人がよかった。最後の手紙にちょっとだけ感動ししまった。”ステイゴールド”って言葉はきいたことがあったけどこういう意味だったということを知りました。スティービー・ワンダーの音楽も良かった。青春ですね~。6点(2003-12-24 13:25:57)

14.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 ルーシーが父親を気遣うところに感動した。大人の女のような表情をするときがあってどきどきしてしまった。ショーン・ペンも良かった。9点(2003-10-23 18:15:01)

15.  ある愛の詩(1970) ちょっと後半の展開が早すぎると思ったけど、よかったです。有名だから見る前からだいたいのストーリーは知っていたけど、やっぱり感動してしまいました。6点(2003-10-11 22:53:52)

16.  愛と青春の旅だち 《ネタバレ》 ラスト感動しました。あ~良かった★自殺した親友はかわいそうでした。あとちょっとだったのに・・・。音楽もかなりよかったです。音楽で1点プラス!8点(2003-08-18 18:47:30)

17.  アニー・ホール ウディ・アレンのひねくれた性格が面白かった。彼の映画は結構好きです!ダイアン・キートンもかわいかった。7点(2003-08-18 18:40:38)

18.  あの頃ペニー・レインと ケイト・ハドソンかわいかった~★キラキラしてた!さわやかで見終わった後心がほくほくした。いい映画だと思った。8点(2003-08-03 20:28:42)

19.  I love ペッカー R指定だったからどんな話かと思ったら、結構普通だった。登場人物たちがみんな魅力的!特にエドワード・ファーロングはかっこよかった~★7点(2003-06-19 17:02:41)

20.  アポロ13 久しぶりにテレビで見た。パニックに次ぐパニックで見ていてハラハラしっぱなしだった。そんな困難にも負けずに頑張る姿に感動!ラストの無事帰還したシーンでは涙が止まらなかった。今度はノーカットで見てみたい。8点(2003-06-01 10:08:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS