みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ザ・ウォード/監禁病棟 ホラーとしては王道で最後まですっきりはっきりわかりやすい良作だと思います。中身は最近良くある話ですが。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-15 15:25:37)

2.  サイコ(1998) 前半と後半だいぶ展開が変わりますが、良く練られていて、最後どう落とすのかなぁ?と気になってみましたが、母親までは察しがつきましたがこうきましたか。なかなか出ている俳優さんも魅力的で良作です。十分今でもおすすめできると思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-15 13:19:36)

3.  ザ・ライト -エクソシストの真実- 悪くないですよ。雰囲気もあるし、俳優も良いです。似たような場面が多く、もうちょっと短い方が良かったかもしれません。十分エクソシスト的なにおいは感じられました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-16 21:42:44)

4.  ザ・コーヴ 初めに、これは映画ではありません。なぜなら完全に製作者の主観で作られており、観るものに、思考させることをしないからです。オリバーストーンや「靖国」と一緒です。まず前提として、イルカや、クジラなどを多くの日本人が日常的に食する習慣がないこと。このことは強く訴えたい。そのうえで、なぜ豚や牛、馬、鳥を食べることは良くて、イルカ、クジラを文化として食することを否定するのか?多くの日本人の素朴な疑問であり、半ば、ハリウッドセレブや金持ち連中、果ては政府までが環境テロリストの支援を行うことに疑問を感じます。この作品の中では、まず食物連鎖により水銀が体内に蓄積されて行き最終的には人間が口にするんだぞと、まったく本編と関係のない工場排水の映像などを挟む。それをやりながら、初めの脚注で水銀のデータは正確でないかもしれない?などと訳のわからぬ言い訳を入れている。初めから作品が怪しいと認めているようなものです。もう一つは、国際社会での会合で日本はアフリカ途上国などへの資金援助と引き換えに、イルカ、クジラ漁を正当化するための買収工作をしていると主張する。それをけしからんというなら現在の国際情勢の中で、アメリカや中国が行っていることすべては、どう正当化するんでしょうか?まぁ観ずして語ることは嫌なのでしっかり最後まで観ましたが、多くの日本人が想像する内容です。私はとにかく国際法に則り、正々堂々と政府間でしっかり白黒つければいいんだと思います。 [DVD(字幕)] 0点(2011-07-24 19:55:17)(良:2票) 《改行有》

5.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) ちょっと監督を過大評価しすぎていたかもしれません。今作は有名どころも出ていないし、何を主題に制作したのか良くわからないです。これならひたすら、ゾンビに追われる方がいいんじゃないですかね。面白くなかったです。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-13 21:59:04)(良:1票)

6.  サブウェイ123 激突 楽しめました。NYの風景も画になっているし、緊迫感もあります。地下鉄ものとしては十分おもしろいです。デンゼルは太りましたね。もう少し昔のようにキレを取り戻してほしいです。日曜洋画劇場で見るといいんじゃないでしょうか?[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-08 15:05:05)

7.  最後の初恋 最後の初恋?って意味がわかりません。良いキャストなので最後まで観られますが、確かにチープな展開ではありました。携帯小説に投稿できそうな内容です。ストーリは全く共感できないです。子供がいてだんなとも別れていない中では理解し難い部分があります。ダイアンも顔が最後まで怖いままでした・・・。ちょっと賞味期限切れでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-09 21:40:38)

8.  ザ・シューター/極大射程 日曜洋画劇場な感じで良いですね。最近では珍しい血しぶきの飛びまくる映画です。もっと恋愛とか人物像とか掘り下げてくれれば良かったし、ヒロインが脱げば点数上がるんだけど。。。確かに最後がああなっちゃうと始めから殺っとけよ!ってなりますね(笑)FBIの女性捜査官ももう少し絡んでくるかと思いましたが。。。全体的に大雑把な都会版ランボーか不死身のボーンB級みたいな。そのうちTVでやりそう。[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-09 21:15:00)

9.  最高の人生の見つけ方(2007) どういう年代層に向けて作った作品なのか?内容も微妙です。大物が出ているので見ましたが、ちょっと自分的には響く部分はあまりありませんでした。まぁどこかで観たような感じです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-08-31 21:30:35)

10.  ザ・マークスマン(2005) 日曜洋画劇場系のBな作品でした。でも結構こういうの好きです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-21 12:36:00)

11.  ザ・インターネット 日曜洋画劇場系のBな作品ですね。脱ぐなら脱げ!脱がないなら脱ぐな!バックの黒幕??最後まで表に出ないまま??で終わっちゃいますね。インターネットという題材以前に作りが軽すぎると感じます。 [地上波(吹替)] 3点(2007-06-28 12:30:43)《改行有》

12.  SAYURI 私は純粋にこのお話楽しめました。最後は結局どうなったの?芸者として結ばれたの?それとも恋愛感情として結婚したの?それによっては評価も微妙に違いますね。いかにもアメリカ的で白黒はっきりさせるところまで描きたかったのでしょうね。個人的には火事のあたりまでで話が終わってればもっと評価高かったかな?と思います。それでもやはり主演は日本人の女性に演じて欲しかった!いかに英語を話せる日本人女優がいないか。いかに国際的なレベルでの日本人女優のレベルが低いかがわかりますね。今、テレビ観ててもきれいな人はいるけど演技がしっかりできる人、英語が話せる人全然いないもん。せっかくの機会なのに残念ですね。工藤さんが一番がんばっていたと思います。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-21 12:44:12)

13.  サマーリーグ なかなかに爽やかでいい作品でした。出ている役者さんの演技も良かったです。最後の展開は・・・。オイオイって感じですが書くとネタバレになるので止めときます。久しぶりに気持ちのいい映画を観ました。お勧めです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-12 07:34:28)

14.  ザ・インタープリター うーん極めてまっとうで普通だったな。なんだか火曜サスペンス劇場みたいなお話でした。二コールの「お尻」が見られたら点数高いんだけどね。たかが通訳でこんな大きな「コト」が起こせるのだろうか???ちょっとだらっと長すぎたかな。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-06 14:30:55)

15.  最後の恋のはじめ方 最近のラブコメの中では一押しの作品です。洗練されているしNYの風景も画になってます。確かに相手役の女優さんがイマイチかな?それと吹き替え版の瀬戸朝香ですかぁ・最悪・・・。作品としてずっと残るんだからちゃんとした声優さんを使って欲しい。作品自体がいいのに質を落としていますね。[DVD(吹替)] 7点(2006-04-05 16:44:26)

16.  ザ・ウォッチャー 殺人に至る動機が弱い!それとキャストは逆の方が良さそうですね。スペイダーはなかなか作品に恵まれませんねぇ。[DVD(吹替)] 4点(2006-03-21 18:16:22)

17.  THE JUON/呪怨 シリーズ中、最高のでき(金かかってるし)ですね。ラストにかけてかなりの盛り上がり具合でたぶんアメリカ人も絶叫したのではないでしょうか(笑)終盤にかなりの力技で見せてくれるけど、、、あまりストーリがなかったな。[DVD(吹替)] 7点(2006-03-21 18:14:11)

18.  サイドウェイ なんだか、初めからお話に乗れなかったみたいで・・・・。エロいことやら、つまら んことを話しながら移動しているなぁ・・。と。賞ですか。。。???です。 [DVD(吹替)] 2点(2006-01-23 15:13:58)《改行有》

19.  ザ・ワン ジェットリーのアクションだけが見所ですね。しかしリーの作品は中身のないものが多いですね。これだけ続くとB級映画しか居場所がなくなるんじゃないだろうか。この内容ならレンタルしなくても深夜放送を待った方がいいと思います。セガールVSリーなら映画館で観ようかな。[DVD(吹替)] 4点(2006-01-02 17:35:57)

20.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 最近結構似たような映画が多いのでこれといって見所はなかったですね。マイケルダグラスはイマイチ「華」がないですね。なんだろ、さして語るべき点なし。[DVD(吹替)] 5点(2005-05-20 12:33:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS