みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 《ネタバレ》 頭を空っぽにして観る映画。何も考えてはいけない。ただそこにあるものをただ感じるがままに楽しめば良い。きっと悪党たちの間に推しが出てくると思います。marvelみたいに単体映画で各キャラのバックボーンが描かれた後に制作されればもっとストーリーに厚みをもたすことができるのかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-12-20 00:59:11)

2.  最後の決闘裁判 《ネタバレ》 同じ場面を異なる視点から描く手法は小説ではちょくちょくあるけど、映画ではあんまりないかも?で面白い手法とは思うのですが、視点を変えるメリットは映像では享受できないのでは?同じ場面を3回見せられてるだけに感じた。事実を基にした物語だそうだが、何百年も後に取り上げる内容としては少しインパクトに欠ける。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-09-01 00:56:59)

3.  サプライズ(2011) 《ネタバレ》 犯人たちにとってターゲットの中にキラーマシーンが混ざっていたことがサプライズなのでしょうか。ちょっと動機がしょうもなさすぎるのですが、それだけお金は人を狂わせるということでしょうか。もっと救いのない終わり方でも良かったのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-07-07 20:57:41)

4.  ザ・スイッチ 《ネタバレ》 スプラッターコメディとでも言うのでしょうか。中身が入れ替わるくだりでもっとエロいパートを増やしてほしいところです。最後はきっちりとカタをつけずに殺人鬼は死んだと見せかけて、別の人と入れ替わって恐怖はまだまだ続くっていう感じの終わり方の方が好きかなぁ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-05-29 01:46:48)

5.  THE BATMAN-ザ・バットマン- 《ネタバレ》 リアル世界のバットマンは確かに見方によっては変態コスプレしたおっさんである。そんな世界観の作品ですので、いわゆるバットマンのヒーローのイメージが全く出てきません。最近でこそシリアス路線のバットマンの受けが良いですが、やっぱり怪人とか出てきてこそのバットマンじゃないでしょうか。そうなったらなったで劇場に足を運ぶかは悩むとは思いますが。[映画館(字幕)] 6点(2022-03-17 17:13:29)

6.  サイレントヒル:リベレーション3D 《ネタバレ》 気持ち悪いクリーチャーと残虐な描写だけに頼ったお化け屋敷的な映画。自分の家のテレビでの鑑賞なので3Dの効果はわからないけれど、映画館の大画面と大音響でこの作品を3Dで観たらおしっこをちびってしまうかも知れない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-01 18:07:25)

7.  サイレントヒル 《ネタバレ》 ところどころゲームっぽいなぁと思いつつ、世界観はさすがに作り込まれていて、雰囲気は抜群です。映画の世界に没入できます。が、ストーリーがちょっと切れ切れというか、まぁ、そんなところもゲームっぽい。スッキリしないまま終わったので、ゲームやったら不完全燃焼でしょうね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-26 01:20:15)

8.  ザ・コア 《ネタバレ》 地中へ旅立つ物語はなかなか他に見ないけど、絵が地味。土の中やから当たり前なんだけど、もう少しなんとかならなかったものか。賢い人たちが集まれば不可能も可能になるんですね。すごいぞ、人類。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-02 23:02:40)

9.  ザ・フォーリナー 復讐者 《ネタバレ》 もうおじいちゃんというような年齢になったのですね。往年のような派手なアクションではないですが、年不相応なアクションでまだまだ楽しませてくれそうです。いつものジャーキー映画とは趣が少し違って見応えありです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-27 13:40:07)

10.  三十四丁目の奇蹟(1947) 《ネタバレ》 彼が本物のサンタやったかどうかは分からないけど、サンタがいるって信じることは素敵なことです。暴力はいけないことですが、サンタもイラッとすることくらいあるよね。きっと。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-24 01:41:34)

11.  ザ・ロック 《ネタバレ》 それぞれの芯に相反して命が軽すぎるのが気になるところではありますが、ハリウッドアクション映画として何も考えずに楽しめる作品です。もう少し、それぞれの信念を丁寧に描けば最高の映画になれたのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-10-29 00:47:36)

12.  サイン 《ネタバレ》 宇宙人の侵略をメインに、家族の絆や信仰心、偶然なのか必然なのかといったことを幅広く描いています。が、やはりメインストーリーはエンターテイメントとして楽しめる水準にはしないと終始退屈さが付きまといます。時間が短いのでまだ耐えれますが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-23 01:44:41)

13.  ザ・コンサルタント 《ネタバレ》 ちょっとキャラクター設定に無理がある気はしますが、そこを気にしなければ、頭脳を駆使する場面、無双アクションの場面、いずれも楽しめるのではないでしょうか。なんとなく、ジェイソン・ボーンのアクションを見てるような気にもなりました。どこか戦い方とかが似てるんでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-04 18:07:57)

14.  ザ・プレデター 《ネタバレ》 他のプレデター作品の中では悪くない方かと思います。人間側を応援したくなりますし。犬版プレデターも良かった。1号の目的がイマイチ釈然としませんでしたが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-28 22:21:47)

15.  ザ・リング/リバース 《ネタバレ》 リングは日本でも海外でも消費がひどいコンテンツの一つです。それだけ、設定・発想が優れていたという事なんでしょう。そして、惰性でもなんでも観てしまう人がいるという事実。まさに悪循環なんでしょうけど、ついつい観てしまう魔力がリングにはあります。[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-05-22 07:21:10)

16.  ザ・リング 《ネタバレ》 頑張ってリメイクされてると思います。が、貞子のままアメリカに行って欲しかったな。イチローのように。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-05-18 20:55:03)

17.  ザ・フライ 《ネタバレ》 時代が時代ならアベンジャーズの一員として活躍できたかもしれないが、少し誕生が早過ぎたか。とにかく気持ち悪いので、耐性のない人は気を付けて鑑賞してください。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-21 06:53:50)(良:1票)

18.  砂上の法廷 《ネタバレ》 法廷物は動きがない分、シナリオと緊迫感でそこそこの名作になるはずなのに、本作品に限ってはシナリオもいまいちだし、緊迫感もあまりない。まぁ、このシナリオではこれ以上を望むのも無理がありますね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-04-12 20:59:13)

19.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 個人的には結構楽しめました。あんまり、期待していなかったからかもしれませんが、ストーリーも分かりやすく、映像も美しい。ダルタニアンがちょっと自信過剰すぎるのが玉に瑕ですが。[地上波(字幕)] 7点(2015-11-01 11:28:40)

20.  殺人魚フライングキラー 《ネタバレ》 お色気が足りん。最初に期待させておいてけしからん。[地上波(吹替)] 3点(2012-07-15 00:33:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS