みんなのシネマレビュー
長毛さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ショーシャンクの空に レビュー数最多ということで、今更とやかく言う必要もないのかもしれませんが、映画としては非常に良い出来です。話自体は概ね原作に忠実というか原作よりも派手でおもしろい仕上がりになっていると思います。ただ、やはり気になるのはレッドの描き方ですね。多くの方が指摘されているとおり、ちょっと「いい人」に描き過ぎてしまったかなという感じはします。原作の方では映画ほど美化されてはいません。本当はそれぐらいにとどめておいた方が良かったのかもしれませんね。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-23 00:29:26)

2.  地獄の7人 《ネタバレ》 うわ~懐かしいなあ・・・。ずいぶん前に観ました。結構面白かったです。つっこみ所は満載ですけどそういうのは抜きにして観ないといけない映画ですよね。だけど・・・どうしてもココだけはつっこませてください。冒頭のシーンでフランクがマクレガーを背負ってヘリに向かうところで他の隊員(「7人」のメンバー)が「がんばれ!」とか言ってるところ・・・助けに行けよ・・・ってこれを言っちゃったら、この映画自体成り立たないか。すいません・・・。[地上波(吹替)] 7点(2005-11-12 02:05:15)

3.  地獄の黙示録 特別完全版 《ネタバレ》 追加されて尺が長くなったのに、それを感じさせないところは上手い。ただ、追加シーンの必要性はあんまりよくわからなかった。ひとつ気になるのがオチ。何かオリジナル版と少し違いませんか?オリジナルの方はエンドロールで爆撃?みたいな背景があったような気がするんですけど、こっち(特別完全版)の方はそれが無いような・・・。私の記憶違いでなければ、これは「カーツ王国」を爆撃したのか、しなかったのかという結構重大な違いだと思うんですが・・・。あっ、でも多分の気のせいだな。今度確認しよ。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-12 01:44:52)

4.  地獄の黙示録 凄まじい映画。興行的にコケたのもわかる。これって映画館で観るような映画じゃないですから。家族連れとか、カップルでの鑑賞なんてありえない。一人で自宅にこもって夜中に観るタイプの映画です。そんなダークで重い映画をこれだけのスケールで大金つぎこんで作ったんだから本当に贅沢。音楽も◎。「ジ・エンド」は単なるBGMの領域を越えて演出までやっているという感じだし、そしてなんといっても「ワルキューレ」。この映画を観て以降、この曲を聴くと米軍ヘリの映像が浮かんでくるようになりました。[DVD(字幕)] 10点(2005-11-12 01:21:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS