みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ なんかココまでくると、ジェイソンがお笑い芸人に見えてきた。日本にも来ないかなぁ、ジェイちゃん。[DVD(字幕)] 2点(2007-01-21 01:57:29)

2.  13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた! 「13日の金曜日PART6/ジェイソンを生き返らせちゃった!」じゃないの?[DVD(字幕)] 5点(2007-01-16 01:28:54)

3.  新・13日の金曜日 ・・・・続くんかいっ![DVD(字幕)] 3点(2007-01-05 00:31:03)

4.  13日の金曜日・完結編 どれを観てもパートいくつなのか区別が付かないな。完結編なのに明らかに続編を考えた終わり方が別の意味で一番怖かった。[DVD(字幕)] 3点(2006-11-26 23:54:03)

5.  13日の金曜日PART3 ようやくホッケーマスク登場のシリーズ3作目。これ途中から観たら何作目かなんて判んないんだろうなぁ。まだまだジェイソンは怪物のイメージは無く、やたらに強くて狂ったオッサンみたいな感じ。[DVD(字幕)] 3点(2006-10-31 23:44:47)

6.  ショーシャンクの空に 凄く丁寧に作られていますね。その辺りは素晴らしいと思いました。でも、あえて言わせて貰うと誤認逮捕で刑務所に入って無実の罪を訴えて必死に頑張っていたのに理由はどうであれ結局犯罪に手を染めてしまってんじゃん。なのに最後は自由を掴み取れるなんざぁ、なんだかなぁ~って思ってしまいます。こっそり穴を掘っていながら(尻の)穴を掘られた話でした。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-26 00:18:40)

7.  シービスケット 前半は退屈で失敗したかと思ったんだけど、後半は涙、涙で感動しました。[DVD(吹替)] 7点(2006-10-14 20:30:11)

8.  JAWS/ジョーズ リアルすぎる、怖すぎる、海には行きたくなくなった。[DVD(字幕)] 9点(2006-10-14 15:30:02)

9.  13日の金曜日PART2 《ネタバレ》 なんかジェイソンが怪物というより普通のオッサンっぽくて、全然強そうに見えないんですよね~。よくTVでやっていてその度に観ていたなぁ~。でもこんなにテンポ悪い作品だったんだぁ。と、13日の金曜日にレビューを書かせて頂きました。[DVD(字幕)] 5点(2006-10-13 00:22:55)

10.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 実はレビュー書いている今日は13日の金曜日です。ジェイソンの出てこない記念すべきシリーズ第1弾。今改めて観るとベタベタな展開と、おばさんの強さに思わず笑ってしまいました。終わった~と思った後の、あのオチ、怖ええええ[DVD(字幕)] 7点(2006-10-13 00:16:16)

11.  シックス・センス 《ネタバレ》 冒頭に強盗に撃たれた段階でオチが分かってしまった。それでも充分に楽しめました。監督の手腕に+1点。[DVD(吹替)] 6点(2006-10-11 23:31:39)

12.  十戒(1956) 《ネタバレ》 CGも無い時代にこれだけの壮大で迫力満点なスペクタルを描けるなんて圧巻です。単調な展開で少し辛い点もありますが、休憩時間も入るし絶対に見て損はしない最高傑作です。 [DVD(字幕)] 10点(2006-08-08 23:36:31)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS