みんなのシネマレビュー
VNTSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 小熊の原住民がコミカルで面白かったのと、最後に親子のわだかまりが解けて良かったです。不満なのはヨーダとダースベーダーとシス卿の最後があっけなさすぎ。なんじゃそれって感じ。4,5,6通して、ルークもレイアもソロも好きになれませんでした。みんな性格が嫌だ。でもランドは良かったです。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-27 01:19:56)

22.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 Ⅳの方が良く出来てますね。レイアは誰とでもキスしちゃって、なんだかなぁ。相変わらずルークは好きになれません。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-26 20:38:16)

23.  スター・ウォーズ 古い作品ですが良く出来た傑作だと思います。あらすじは強引だけど。血の気が盛んなルークとレイアはどうしても好きになれません。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-26 20:34:47)

24.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 先々行で見ました。出だしの空中戦からいきなり目が離せない展開で、最後まで飽きることなく見れました。アナキンとオビワンの対決は見ててとても悲しかったです。1,2も見たんですが、通商連合とか元老院とか、もう訳が分かりませんね。勘弁してください。なんとなく分かったつもりになって見るしかないって感じですね。あと気になったのが、副題の「シスの復讐」ですが、復讐ってなんでしょうね。シスはジェダイに恨みでもあったんでしょうか。ただ単にパルパティーンが悪魔なだけにしか見えません。謎。[映画館(字幕)] 9点(2005-06-30 23:40:16)

25.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 エピソード1もそうだったけど、物語の背景が難しい。アナキンとパドメのラブラブ物語って印象です。ヨーダの戦闘シーンが見所。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-30 23:34:12)

26.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス アナキン君が可愛くて○。アナキンママとアナキンの別れのシーンに涙。レースは面白くて○。ダースモール対ジェダイも良くて○。何度見ても楽しめる映画です。[映画館(字幕)] 8点(2005-06-30 23:31:27)

27.  スピーシーズ2 1を見てないのでストーリーの繋がりが分かりません。が、エログロをホラーの基本とすると、エイリアンの魅力が無さ過ぎてポルノ色が強く出過ぎちゃってます。中高生はこっそり見ましょう。強引で無茶な展開だけども、こういった映画をダラ~っと見るのがたまらなく好き。5点(2004-01-15 12:18:42)

28.  スライディング・ドア 《ネタバレ》 二つの話が同時進行しているのでテンポは良い。でも内容はかなり陳腐。同棲中の彼氏が浮気・失恋して髪をショートに・盛り上げるシーンは雨を降らす・決定打は妊娠・・・安いTVドラマの主要シーンを凝縮しただけ。その時運が悪いと思っても、後々は良い結果になるかもしれないし、その逆もありえる。当たり前の話じゃん。唯一面白かったのが、浮気相手が窓の外に立ってたシーンでのダメ男のリアクション。爆笑。5点(2003-12-27 18:06:36)

29.  S.W.A.T. SWATの装甲はかっこいいです。チーム編成~訓練までがちょっと長いかな。でも現実にあってもおかしくないような話だと思いました。ここまでで6点。だけども暗がりで色々されても良く分からない。イライラしました。肝心の盛り上がる場面は終始暗すぎて面白さ半減。よって3点。3点(2003-11-08 15:07:34)

30.  スターリングラード(2001) 前半はあまりパッとしなかったけど、中盤からのスナイプ競争は良かったです。でも何だろう、大して面白く感じなかった・・・。ゴルゴる所以外でもっと色々あったらまた違った感じになったと思う。生きてる人と死んでる人がごちゃごちゃし過ぎるのも難。いくら標的同士の間で情報が漏れてるからといって、うまい具合にはち会う確率が高すぎです、、、。4点(2003-11-02 18:19:47)

31.  スパルタカス(1960) 終始埃っぽい。長い。暑苦しい。立ち回りがやけに鈍く見えた。でも衣装やセット、構成等は良いです。変に期待して見なければ、それなりに楽しめると思う。5点(2003-06-01 16:59:00)

32.  スパイダーマン(2002) ヒロイン可愛くないなー。胸デカイだけ。ウェブ(蜘蛛の糸)で飛び回るシーンはよかった。でもストーリーが、アメコミによくある正体を明かせない影のヒーローって感じで、驚く展開とかが全く無い・・・。死霊のはらわたが好きなので、サムライミ監督がんばれってことで6点。6点(2003-02-09 15:54:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS