みんなのシネマレビュー
伊達邦彦さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 319
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ウォッチメン 《ネタバレ》 まず、単純なヒーローものではありません。複雑で難解な部分もあります。 次に明るいストーリーではありません。陰湿というか…深刻なストーリーです。 一言で言えば「残酷なMr.インクレディブル」。 日本人にはウケないだろうなぁ…と思ってたら、やっぱり盛大にコケてしまったようですw ただし、映画としての面白さはかなりイケてます。 『チャイナタウン』や『LAコンフィデンシャル』のストーリーやドラマが好きな人なら、かなり楽しめる作品でしょう(私がそうでした)[映画館(字幕)] 8点(2010-01-10 18:58:21)《改行有》

2.  ウォーリー 《ネタバレ》 前半の、会話らしい会話のないシーンが素晴らしい。 『ショートサーキット』のジョニー5もそうだが、 まるっきり機械でパーツの寄せ集めにしか見えないのに、 そんじょそこいらのアイドルやタレントよりも心に来る演技になってる。 かえって後半の、人間の台詞が陳腐に感じたw 特筆はエンドロール。 壁画~墨絵~ルネッサンス~アールヌーボー~印象派と進化していく絵柄に思わずニヤリ。 最後の8bitゲーム風のCGも洒落ている。[映画館(吹替)] 8点(2010-01-10 18:54:59)《改行有》

3.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 頭を使わずノーテンキに荒唐無稽を楽しむアクション映画。開始早々の主人公の日常さえ我慢すれば、あとはアクションの連続。リアリティはありません。一言でいえば「中二病アクション映画」 (他の方の忠告通り、字幕で観ましたw)[DVD(字幕)] 7点(2015-02-02 18:15:52)(良:1票)

4.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 ■原作をうまくコンパクトにまとめているのは巧い。 ■悲しみのケダモノとしてのウルヴァリンを描くなら、敵としての軍が弱過ぎるんだよね… 鉄拳(鉄爪)では勝てない頭脳戦や狡猾さがない雑魚ばっかり… ■兄ちゃんの怒りや憎しみの描き方が足りない。期待してたのになぁ… ■本当は8点をつけたいところなんだけど、正編X-MENシリーズに比べてスケールが小さいので減点。[映画館(字幕)] 7点(2010-07-04 17:42:26)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS