みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ダウト ~偽りの代償~ 《ネタバレ》 ちょっと強引な展開もありましたが、最初から最後まで目が離せないストーリーで、検事を倒した後の展開もなかなかでした。駐車場での車の鬼ごっこは少し冗長でもう少し詰めれた気がします。同僚が1番の被害者ですかね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-06-03 00:35:16)

2.  タワーリング・インフェルノ 《ネタバレ》 もう50年近く前の作品なのにそこまで古臭さは感じない。パソコンが古いとか携帯電話がないとかはもちろんあるんだけど、今観ても十分に手に汗握るパニック映画です。今後も観られ続ける作品だと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-03-28 21:19:14)

3.  TIME/タイム 《ネタバレ》 設定は面白い。富裕層のゾーンに入り込むまでもなかなか引き込まれる。ただ、そこから主人公の目的がフワッとしてきて、ストーリーもフワッとしてしまうので尻すぼみになってしまう。途中で娼婦ぽい人が10分で1時間という場面があるのだけど、10分がサービス料金なのか、サービス時間なのか英語を聞き取れない私は気になりましたが、サービス時間が1時間なら赤字なのでサービス料金が1時間でサービス時間が10分なのですね。それは高いと思います。[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-02-01 00:10:48)

4.  タキシード(2002) 《ネタバレ》 よくありそうで、でもなかなか面白い設定ではあるけど、活かしきれていないというか、タキシードの機能も活かしきれていない。そしてジャッキーの持ち味も活かしきれていない。簡単に言うとジャッキーじゃなくても良い映画。逆にジャッキーだからこそガッカリしてしまう映画。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-31 03:43:44)

5.  ターミネーター:ニュー・フェイト 《ネタバレ》 まぁ、悪くはないし、良いとは思うんだけど、できるならそっとしておいてほしかった。どうしても作りたかったなら仕方ないけど、本当に必要なのかな?製作側にはその辺りをよく考えて欲しい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-03 20:11:25)(良:3票)

6.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 全編を通じて重い感じのバットマン。生身の人間として描かれているからか。確かにバットマンというタイトルよりはダークナイトというタイトルの方がしっくりくる。敵役がもう少し魅力的なら良かったのですが、少しパンチが弱いです。それでも、最後まで集中力切れずに観れるのは流石。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-20 00:23:04)

7.  ターミナル 《ネタバレ》 空港から出た後は蛇足感がありますが、そこまでのストーリーは淡々としている割には引き込まれます。言葉の通じない異国でトラブルに巻き込まれるなんて想像するだけで絶望感が半端ないのに、持ち前のコミュ力で人気者に上りつめるなんて凄すぎます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-14 03:03:50)

8.  ダンボ(2019) 《ネタバレ》 ダンボは名前を知っているものの物語がどんなのかは知りませんでした。この作品がオリジナルに忠実に作られてるのかどうかは分かりませんが、これが私にとっての唯一のダンボになりました。割とかわいそうな場面も多く、あんまり子供向けじゃないのかなと思います。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-09 21:19:59)

9.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 これで、ひとまずダイ・ハードは完結させておいて、後は息子に違うシリーズとして頑張って貰えば良いんじゃないかな。もう、暴れ回るような歳じゃないし、国外に出ちゃったら警察設定が意味なくなるし。まぁ、シリーズ通して悪役を逮捕した記憶はないですけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-17 23:04:10)

10.  ダイ・ハード3 《ネタバレ》 数々の問題を解きながら次へ次へと導かれるさまは観ていて飽きない。そして、世界一ついてないのは、ゼウスさんの方ですね。半裸の頭のおかしいおっさんと関わってしまったがために、あんな目に遭うなんて。街で様子のおかしい人を見かけても関わっちゃいけないという良い例です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-17 00:53:56)

11.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 この作品でレオナルド・ディカプリオさんがアカデミー賞にノミネートすらされなかったことは、その後の映画界に少なからず影響を与えたかと思われる。ここで彼がアカデミー賞を受賞していたならば、その後の数々の名作は生まれなかったかも知れない。が、そんなこととは関係なく、この作品がやはり素晴らしい作品であることに間違いない。たくさんの方が亡くなった実際の事故を題材にしているということについては賛否あると思うが、こういう形であっても後世に語り継ぐことができるのが映画の素晴らしさでもある。[CS・衛星(字幕)] 9点(2019-11-05 01:04:43)

12.  007/スペクター 《ネタバレ》 007シリーズに特に思い入れのない私には素直に楽しめるアクション映画でしたが、少し長いですよね。あと、主人公が何度か捕まるのですが、つかまえた瞬間にとどめを刺していれば悪役は安泰やったに違いないのですが、それを言っちゃ映画なんて楽しめないですよね(笑)。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-23 17:08:21)

13.  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 《ネタバレ》 「パイレーツオブカリビアン」や「アンチャーテッド」を観ている感じです。ゲームとして自分がキャラクターを動かしていれば面白いかもしれませんが、観ているだけでは間延びします。特に戦場でのバトルシーン。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-24 02:09:37)

14.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 最初の鬼ごっこ的なアクションシーンは印象的。アクションシーンに限ってはそのシーンがマックスではありますが、以降も見せ場は多く飽きることなく最後まで楽しめました。惜しむらくは上映時間。20分、いや10分でも短くなれば、もっと気楽に観れるのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-01-25 12:14:29)

15.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 事実に基づいた戦争映画ではありますが、戦争の悲惨さとかはあまり伝わってきませんでした。作品を観た人に何を感じ取って欲しいのか、ということがくみ取れませんでした。それは私が日本人だからなのかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-01-14 17:56:50)

16.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 何度も何度も恋人を救うためにタイムトラベルを繰り返す話かと思いましたが、途中からは異形の者との戦いになってしまいましたね。前半の感じで最後まで貫いてほしかったですけども。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-30 19:08:41)

17.  ターザン:REBORN 《ネタバレ》 まず、ディズニーじゃないのかってのが素直な感想。もっとジャングル(動物)の描写、ジャングルの王者っぷりの描写が欲しかった。ディズニーが作ってたらその辺は抑えてきたであろう。ターザンと部族との戦いはこのストーリーには必要ないと思う。それにしてもカバが怖い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-10-09 03:32:35)

18.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 2度目の鑑賞。1度目の鑑賞では宗教観の薄い自分には理解しがたい映画というレッテルを勝手に張ってしまいましたが、再度の鑑賞にあたってなかなか興味深いと思わせれました。ほんとにそうなのかも知れないって思える微妙なラインをついてくるので現地に行ってみたくなります。流行りの聖地巡礼ですかね。ちょっと遠いので行けないですけど。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-11 00:22:51)

19.  大逆転(1983) 《ネタバレ》 シンプルかつ明瞭で深く考える必要はない。相場を完全に読み切ったり操ることができれば笑いが止まらないでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-19 04:43:57)

20.  ターミネーター4 《ネタバレ》 シリーズ初の未来からターミネーターが送り込まれてこないお話。そういう意味ではこれはターミネーターではないのかもしれないけど、続編を前提に作られていないであろう第1作から上手にお話を紡いでいると思います。個人的には楽しめました。ジョン・コナーがまたまた雰囲気がガラッと変わっています。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-03-13 13:47:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS