みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  チョコレートドーナツ 《ネタバレ》 コレを見終わった後、とてつもく嫌な気持ちになった。障害者のマルコはいつでもハッピーエンドを望んでいるんじゃなかったのか。それでいてこのバッドエンド。製作者は皮肉のつもりなのか、それとも洒落のつもりなのか。そもそもこの映画で一体何を訴えたかったのか。あえて恣意的に解釈すれば司法に携わる者は偏見で判断することはあってはならない、あくまでも人間としての観点で事案を判断すべきという警鐘ぐらいだろう。マルコが不慮の死を遂げたとわざわざ該当者に手紙で知らしめて己の所業の是非を尋ねている。それを言いたいのなら別のアプローチですべきだ。わざわざゲイのカップルと障害者を絡ませる必要はない。非常に胸糞の悪くなる映画、近年で見た最低の映画だ。[地上波(吹替)] 0点(2021-01-21 21:24:48)

2.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 不細工な3人のオバちゃんが繰り広げるアクション、荒唐無稽なストーリー…全然馴染めませんでした。チャーリーズ・エンジェルってめっちゃ有名だけどこんなつまらないモノだったとは驚きです。[地上波(邦画)] 2点(2015-01-26 21:17:42)

3.  沈黙の復讐 《ネタバレ》 マフィアと手を組むところが面白い。青臭い正義にとらわれないところが良い。[地上波(吹替)] 5点(2014-08-24 23:27:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS