みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  チャイルド・プレイ3 《ネタバレ》 チャッキーがちょっとお間抜けに見えてきます。そしてあまり恐怖を感じなくなってます。最後はどうせ失敗するんだろうという諦め感が漂ってしまうので、次作以降は人形から抜け出したい!というところからの路線変更を図っていただきたい。[インターネット(字幕)] 4点(2022-08-10 23:26:19)

2.  チャイルド・プレイ2 《ネタバレ》 なぜ直すのか!なぜ人形と普通に会話するのか!なぜ人形が人形を埋めるのか!つっこみどころが満載ではありますが、そんな細かいことを気にせず、チャッキーのようにヒャッヒャッヒャッヒャと笑い飛ばしましょう![インターネット(字幕)] 5点(2022-08-07 00:33:08)

3.  チャイルド・プレイ(1988) 《ネタバレ》 人形に犯罪者が乗り移って襲ってくる。身近に溢れる人形だからこそ恐怖が増します。導入部の乗り移るところとかはメチャクチャな展開ですが、人形が色々な形で襲ってくるシーンがしっかりしてれば、そんなことはどうでも良いと思えます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-23 21:01:26)

4.  チャーリーズ・エンジェル(2019) 《ネタバレ》 冒頭からエンジェルがたくさん出てきて、エンジェルは3人組という固定観念のせいで頭の処理がついていけませんでした。せっかくたくさんのエンジェルが出てきたのでそれぞれにもっと活躍してほしかったですが、またの機会があればぜひ。チョイ役でも良いので前作の3人は写真だけでなくセリフ付きで登場させて欲しかったかなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-07-25 02:21:03)

5.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 続編らしい続編で、前作の良いところを引き継いでいますが、パワーアップしたかというとそうではなく、ちょっと荒唐無稽ぶりが目につきます。3人の仲良さそうな雰囲気が伝わってくるのは良いですね。きっと撮影は楽しかったことでしょう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-05-03 09:48:21)

6.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 主演の3人が活き活きしてるようで観てるだけで微笑ましいです。アクションあり、ちょっとお色気要素もあり、中身は全然ないんだけど気楽に観れる軽い作品。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-05-02 16:08:07)

7.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 アメリカ視点での硫黄島。たまたま写真に写ってしまったがために意図せず英雄に仕立て上げられた兵士たち。戦争は英雄を必要とするのだろうが、英雄なんていないのである。ただ、そこにいる一人一人の平凡な人間が、見えない力によって翻弄され、人生を振り回される。そのことを嫌が応にも訴えかけてくる作品である。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-11-25 00:48:05)(良:1票)

8.  チャイルド・プレイ(2019) 《ネタバレ》 これまでのチャッキーは動くはずのない人形が動くから怖さが際立っていたのに、これからのチャッキーはそもそも動くことが前提のAIロボットになってしまった。そして、ロボット三原則をチャッキーに当てはめるという設定。これまでのシリーズとは別物になってしまいましたが、これはこれで良かったです。うちのぬいぐるみたちが真剣に見入ってました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-23 01:10:31)

9.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 拾ったお金でチョコレートを買っちゃうのはいかがなものか。例えば拾ったお金で宝くじが当たってもそれはすごく後味が悪いんじゃないだろうか。それはさておき退屈な映画ですよ。世界観を楽しむ映画なのかもしれないですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-22 03:47:20)

10.  チェ 39歳 別れの手紙 《ネタバレ》 前作ですっかり彼への興味を失ってしまった私にとっては本作を最後まで観ることは苦行以外の何物でもございませんでした。今後の人生で万が一にもあの時、あの映画観てなかったから観てみるかと思うことがないように最後まで観きった私を褒めてあげたい気分です。[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-05-13 07:22:23)

11.  チェ 28歳の革命 《ネタバレ》 無知で無学な私にとって、この作品を一言で表すと「難しい」ということだ。彼がキューバ革命の立役者であるというくらいの知識しかない中で、キューバ革命が何たるかも全く知らない私にとってはひどく退屈な時間でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-05-10 19:19:32)

12.  チャッピー 《ネタバレ》 チャッピーがかわいいのです。決して姿かたちがかわいいわけではないのです。それはさておき、この作品は多様なテーマが盛り込まれており、観る人にとって捉え方が千差万別する作品であろう。意識だけがロボットとして永遠に生き続けるのは果たして幸せなのだろうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-28 00:57:28)

13.  チェーン・リアクション(1996) 《ネタバレ》 オイルに代わるエネルギー源が開発されたからといって、争い事がなくなることはないということですね。[地上波(吹替)] 5点(2013-02-24 20:08:34)

14.  地球が静止する日 《ネタバレ》 観終わって丸一日が経ったのでレビューを書こうと思いました。するとまさかのレビュー済み。まさか既に観てたとは。。。というよりレビューを書こうとするまで既に観てたことに気づかないとは。。。あんなに個性的なシェイプの物体が出てくるというのに。というくらい記憶の彼方に葬り去られていた作品です。これが過去に書いたレビュー → 途中から観るのが苦痛になってくる映画です。なんかロボットみたいなやつもかっこ悪いし。あまりにもチープで雑な作りです。推敲を重ねた形跡が見つかりませんでした。[地上波(吹替)] 3点(2011-09-03 01:29:01)

15.  沈黙のステルス 《ネタバレ》 セガールよ。アクションが売りの貴殿が操縦席に座ってボタンだけで敵を倒しちゃあいけないよ。[地上波(吹替)] 4点(2011-03-21 09:44:31)

16.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 実話が元になった映画。史実として捻じ曲げてはいけない実話とそうでない実話が存在する。本作は明らかに後者であり、実話を完全に再現しているならばエンターテイメントとしてはならないストーリー。映画として楽しんだ自分と実話の被害者が存在すると陰鬱な気持ちにさせられる自分が、観終わった後に存在する。楽しめたけど観たことを後悔する珍しい映画。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-30 02:27:39)

17.  沈黙の奪還 《ネタバレ》 観るべき場面が全くないです。お金を払って観た人は憤っているに違いない。気になる人はテレビ放映される機会を狙いましょう。[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-08-30 23:42:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS