みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ディア・ブラザー 《ネタバレ》 これは本当に素晴らしい作品でした。 実話だと言うことで、より一層感動しちゃいましたね。 揺るぎない兄妹愛に胸をうたれ、 どんな困難があっても諦めずに兄を信じ続けた その心意気にジーンときます。 兄ケニーが突然逮捕され、裁判にかけられるのですが、 そこで兄の血液型が0型なので犯人に間違い無しという、 今では考えられないような内容の裁判をしてる事に驚く。 80年代初頭は、まだこういう感じだったんですね。 今でこそ当たり前ですが、当時はDNA鑑定が一般的でなく、 ケニーが刑務所に入れられ、ベティ・アンが奮闘する中で、 初めてこの最先端の鑑定方法に巡り会う。 この展開が見ていて実に鮮やか。 後半は、ケニーの鑑定結果がシロであり、 実は供述が強要されたものであることが 明らかになっていくわけですが、この展開というのも 観客としては胸をほっとなで下ろすというか、正義は 勝つんだというカタルシスが存分に味わえていいですね。 もしかすると、ケニーはクロなんじゃないかという 展開も考えられたので、尚更です。 そしてそれによって、娘の誤解が解け、二人は 抱き合って再会を果たす。もうね、これが実に感動的。 目頭熱くなっちゃいました。 TSUTAYA限定レンタルだなんてもったいない、 多くの人に見てほしい傑作です。[DVD(字幕)] 8点(2012-10-15 01:39:41)《改行有》

22.  テイク・シェルター 《ネタバレ》 見終わったときは、「え?なんじゃこりゃ!?」って感じだったのですが、他の方のレビューを見て、なんとなくですが言いたいことがわかってきました。確かに、自然災害とかスーパーナチュラルなものは副次的なもので、やっぱりメインは家族ですよね。一つの家族の愛とすれ違い、それを描きたかった。勿論、人類は有史以前から未知のものや自然について、畏敬の念や恐れを持ってきたわけですから、サブテーマとしてそういうのもあるにはあるんだろうけど。旦那さんのほうは、周りから変な目で見られても、家族のために大金をはたいてシェルターを作る。家族のためにやってるわけですよ。嫁はんのほうは、意味不明なことに大金使われてそれを怒る。そして旦那の精神の心配をする。これもまた家族のためにやってる。両方とも家族のためにやってる。だけど真っ向から対立。最後の最後に、二人が解り合う。そういう象徴的なシーンなんだね。夢のシーンはそれなりに見応えあるし雰囲気は出てるけど、派手なスペクタクルやサスペンスフルなことがあるわけではないので、中盤かなりかったるいのもまた事実。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-20 19:46:25)

23.  TEST10 テスト10 《ネタバレ》 期待せずに見たのですが、 これは思わぬ掘り出し物でしたね~。 ミミズとかネズミとかゴキブリとか 死骸なんかが出てくるので、そういうのが 苦手な人は駄目かもしれないけど、どれも 適度な気持ち悪さが出てて効果的だったと思います。 この作品の良いところは、あくまでも 現実の範疇におさめている点。いや勿論、 皮膚を傷つけるとすぐに傷口が治るってのは SFなんだけど、でもそのSFの範囲内できっちり 収めてるからリアリティのある恐怖になってる。 人間を食べちゃうなんてのは、他の映画だとゾンビ化して 描かれちゃうことが多いけど、この作品は全てが 「副作用」の産物として描かれているからね。 おかしくなった被験者は、そのままヤク中の 比喩だととらえることが出来る。 傷がすぐに治る夢の技術を扱っていたのに、 そのせいで銃弾を取り出せず 絶命してしまうという皮肉な展開も秀逸。 見せ方も巧いし、他の数多の数ある B級サスペンス映画群の中では 頭一つ抜きん出た秀作です。[DVD(字幕)] 7点(2012-08-13 14:34:32)《改行有》

24.  デプス・ダウン 《ネタバレ》 これは駄目ですね。なにが駄目ってね、このパッケージを見て下さいよ。完全に「サメ映画」だと思うじゃないですか。僕もてっきりそういう映画だと思って借りてみたのですが、実際にはサメさんはほんの数秒出てくるぐらいでメインは船上の殺人事件。つまりはサスペンス映画なわけですよ。これはあかんでしょう。パニック映画だと思って皆見るじゃないですか。それなのにサスペンス映画って、看板に偽りありじゃないですか。こんな売り方しちゃ駄目です。まぁ、看板は嘘でも内容の面白さが本物だったらまだいいんですが、内容的にも全然駄目です。はっきりいって無理がある話ですよ。あんな小さいヨットでね、次々と人を殺していくだなんて。殺される人は叫び声あげまくってるのに、なんで他の人たちは気付かないのよ。犯人、首釣って顔が真っ青になってたけど、あれも演技なの?無理があるでしょうに~。[DVD(字幕)] 3点(2012-07-23 21:56:55)

25.  デッド・フライト 《ネタバレ》 おもいっきりB級だけど、これがなかなか面白かったですよ~。ちょっとした掘り出し物と言ってもいいぐらい。飛行機の中で乗客が襲われて次々とゾンビになっていくという、ありそうでなかったシチュエーション。密室ということもあって、一端襲われてからはもう次々と容赦なく噛まれてゾンビ化していく。あの勢いが良いですね~。ゾンビたちの特殊メイクや、目の金色具合とか、それ自体はなかなかの迫力で安っぽさは感じないけど、一歩外に出て飛行機や戦闘機が映るととたんに低予算が丸出しになりますね(笑)。ホラーだけでなく、コメディの要素も随所に散りばめられており、戦闘機にゾンビが当たって追撃とか、バカ過ぎて笑えます。ツッコミを入れだしたらキリがないんですよ。そもそもそんな危険なものを普通の飛行機に乗せるなよと言いたくなるし、ゾンビ達は銃で死ぬ奴も入れば上半身だけになったり燃えたりしても生きてたりとかなりいい加減だし。でも、この作品のノリが良いんで、全部許せちゃうんですよ。愛すべきおバカ感覚というのかな。床をやぶってアリ地獄みたいに乗客を引き込むゾンビというのもまた斬新です。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-04 01:29:58)(良:1票)

26.  テキサス・チェーンソー ビギニング 《ネタバレ》 なかなか良かったですね~。前作にひけをとらないぐらいのクオリティと狂気。レザーフェイス誕生の秘密が明かされていくわけですが、そのレザーフェスの恐ろしさも去ることながら、(特にチェーンソーを持ったときの奴はヤバい!)ホイト保安官のイカレっぷりが半端ないです。こんな家族、絶対に遭遇したくないですね(^^;)彼らの狂気、あるいは被害者たちの復讐心、様々な負を感情を妥協なく描き切っています。印象深いのは、男性の顔をかぶってフォイスオフしちゃうシーン、それから、女性が森に逃げるところでチェーンソーもって勢いよく家を飛び出し追いかけるレザーフェイスのシーン。このシリーズは、他のスプラッターホラーと比べて「突き抜けてる感」があるので好きです。[DVD(字幕)] 6点(2012-04-13 13:28:34)(良:1票)

27.  テトロ 過去を殺した男 《ネタバレ》 「ゴッド・ファーザー」の原点だとか宣伝されてるけど、 ああいうタイプと違い、こちらは小粒な印象。 確かに、一つの家族の葛藤の話という点では似てるかもしれないけど、 なによりもヴィジュアルが違う。 デジタル撮影らしいけど、そのせいか画が鮮明過ぎて レトロな雰囲気が出てこないのよね。 劇のCGもあまりいい出来とは言いがたいし。 でもストーリーは嫌いじゃない。 ヴィンセント・ギャロ、アルデン・エーレンライク、この二人は本当に良い演技してると思う。 衝撃の告白も、確かに衝撃的ではあるのだけど、でもずっと「この二人、兄弟にしては兄ちゃん老け過ぎやろ、、、」て思いながら鑑賞してたんですよ(笑)。 だから、告白を聞かさせて、驚くと同時に「あ、やっぱりそうだったのかぁ」って。[DVD(字幕)] 6点(2012-04-04 14:58:59)《改行有》

28.  天国の門 《ネタバレ》 映像的には本当に凄い、力作だなとつくづく感じます。最初の卒業式の壮麗さもそうだし、家の窓とか、隙間から溢れる光の筋や室内の明かりなんかがとても美しい。ところどころ絵画を思わせるような優美なショットもあり、とても魅せられます。ただね、やっぱり長過ぎるんですよ。一つ一つのシーンがもうやたらと長い。気持ちはわかるんですが、さすがにダレてしまう。移民を守ろうとするエイブラルの気持ちには心揺さぶられるものがあるんですが、三角関係の恋愛模様に関してはどうも感情移入しにくい。それも相まって中盤が余計かったるく感じてしまう。ドンパチシーンはやたら激しく、それ自体も一つの見せ場なのかもしれないが、それよりも闘いが終わった後のやるせない光景、ギターで演奏される美しく青きドナウが流れるシーンがとても印象的。そんなわけで、個人的にはすごくいいなと思う部分とダメだなぁと思う部分が混在しているような作品で、当時は批評的にも興行的にも散々だったそうだが、そこまで酷くはないんじゃないのというのが正直な感想。あまりに凝り過ぎて制作費が膨れ上がり、ビジネスの観点がまるきりなかったのが原因じゃないかと。その代わり、画的には凄く芸術的なのだけど。[DVD(字幕)] 6点(2012-04-04 00:27:38)

29.  デビル(2010) 《ネタバレ》 う~ん、、、最初の逆さまに映し出される街並みの映像から 「お、これはちょっと期待出来そうだな」とは思ったものの、 見終わった感想は自分にはそりの合わない作品だなと思っちゃいました。 誰が犯人なのかという、サスペンス的な要素と悪魔というオカルトを融合したような内容で、低予算なりには頑張ってるしオリジナリティもあるかなとは思うのですが、結局のところ、ああやって悪魔の仕業なんだと言ってしまえばどんな設定も許してしまうようなね、それだったらなんでもアリじゃないの。話の巧みさがなくなっちゃうじゃないの、て思うわけです。 まぁ、この映画の悪魔は、悪い奴っていうよりも人を悔い改める為の使いみたいな感じで、ラストも救いのある終わり方でその点には好感は持ちましたけどね。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-28 19:18:35)《改行有》

30.  デビルクエスト 《ネタバレ》 全然期待してなかったけど、意外や意外、けっこう面白かったです。特に、RPGとか中世の雰囲気が好きな人にはもってこいの作品かもしれません。謎の女が、魔女なのか人間なのか~という展開で観客も謎解き気分で楽しめるし、実は悪魔だったという展開はなかなかの鮮やかさ。吊り橋や終盤の肉弾戦など勢いもあり見応え抜群。もちろん、B級映画なので、狼のCGや悪魔のCGは正直微妙ではあったけど、その悪魔に頭突きを喰らわしたりして、B級としての楽しさを邁進しているように感じ好感すら覚えました。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-01-18 22:54:28)(良:1票)

31.  ティンカー・ベルと妖精の家 《ネタバレ》 なんだかんだいって、3作目まで見てしまいましたね(笑)。 CG自体はちょっと手抜きな気もするが、 ストーリーはこのシリーズで一番面白かったと思う。 女の子とティンカーベルとの友情の芽生えもそうですが、 ずっと妖精の存在を否定してきた学者のお父さんが最後には娘を信じ、 二人で妖精たちとお茶を楽しむラストは実に微笑ましい。 子供向け(特に女の子)アニメとしてはまさに良作。[DVD(吹替)] 6点(2011-08-07 22:45:54)(良:1票) 《改行有》

32.  デイブレイカー 《ネタバレ》 全く期待せずに観たのですが、予想に反してとても硬派で手堅い出来映え。よくあるヴァンパイア映画とは違って、、しっかりとした内容と凝った画作りで最後まで飽きずに鑑賞出来ました。ヴァンパイアものって、良くも悪くもその戦いっぷりやエグさを見せつけるのが売りみたいなとこありますけど、この監督さんはそういうことには興味がないらしく、本作はヴァンパイアというものを、あくまでも暗喩のファクターとして用いてるに過ぎないですね。本質的には、真実を抑えこみ、自分の金儲けだけに執着するブロムリーと、ヴァンパイアに真実を知らしめ、人類を救い出そうとするエドワードとの闘い。そこに兄弟や娘さんなどを絡めて情緒的なシーンをとても美しく描き出す。人間になって椅子に縛り付けられたブロムリーがヴァンパイアに襲われて絶命するシーンの凄まじさや、自らの手によってブロムリーの娘が絶命する様を見つめる、弟の虚無的な表情。そして闘いが終わったときの、3人を照らし出す黄昏の神々しさ。単なるB級SFホラーだと思ってみたら、ストーリーの硬派さと映像の手堅さにおもわず唸る事間違い無しでしょう。ただ、下の方もおっしゃるように鏡に映らないとかいう設定は不要でしたね。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-03 23:20:01)(良:1票)

33.  ティンカー・ベルと月の石 《ネタバレ》 前作よりもこちらのほうが面白かったと思います。今回は、ティンカーベルが海賊船を捜す冒険の旅に出る内容で、アクションも増えてよりエンターテイメントになってますが、なによりお互いが「赦す」ことによって、より良い方向へすすめるというメッセージ性が素晴らしい。「赦す」ことや自分を省みる事の大切さを子ども達に教える、とても教育的な内容だと思う。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2011-04-11 15:48:39)(良:1票)

34.  ティンカー・ベル 《ネタバレ》 人間の赤ちゃんが笑うと妖精が一人誕生するとか、自然の四季は妖精達が作り出してるんだとか、そんなバックグラウンドはとても素敵だと思うし、妖精の住処や道具が花や木の実で出来ているのもなかなか楽しいんだけど、いかんせんお話自体があまりに平凡。ティンカーベルは色々と気落ちするようなことを連発するけれど、あの妖精達の中では一番新しく誕生したんだから、細かい事知らないのは当たり前で、見ていて不憫に思ってしまった。まぁ、シリーズ化を前提としてるので、最初の一作としてはこんなものなのかな。[DVD(吹替)] 5点(2011-04-01 21:26:25)(良:1票)

35.  Disney'sクリスマス・キャロル 《ネタバレ》 寄付もはねつける嫌われ者だったスクルージが、みんなから好かれる善人になるまでの話。ディケンズの古典が原作だが、この160年以上前の原作を、現代の映像技術によって忠実に再現されている。マーレイの亡霊にしろ、3人の精霊にしろ、見た目も登場の仕方も実にユニーク。映像的に、「時空を超えた旅」をしていくそのシーンが真に素晴らしい。このファンタジックな映像の良さはまさしくゼメキスの真骨頂だと思うし、ジム・キャリーの1人7役も言われなければわからないほどのカメレオンっぷり。ただ、以上の素晴らしい点が、逆に言うとこの作品の見どころの全てであり、それ以上の魅力はない。ストーリーテリングとしての面白みはないので、あくまでもそういった映像を楽しむぐらいだろう。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-12 22:27:56)

36.  天使と悪魔 《ネタバレ》 前作に比べると、スピーディな展開によりドキドキ感が増え、その代わり歴史ロマンなどのワクワク感は減少した、と言ったところだろうか。正直言って、カメレルンゴが黒幕だというのはかなり早い段階でわかってしまった。特に、リヒター隊長に殺されそうになっているところで間一髪救われるシーンなんか、いかにもという感じで、ミステリーとしてはもう少しうまくやってほしかった感はある。4人目の枢機卿を救うシーンは緊迫感があったし、ラストの広場爆発シーンはかなりブッとんでいてなかなかの見応えであった。石像の矢があっちを向いてるから、あっちの方向だ!という展開は、もはやお約束みたいな感じに見えて、サスペンスフルなシーンなのになぜか笑ってしまった。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-18 22:51:32)

37.  ディファイアンス 《ネタバレ》 ダニエル・クレイグなんて007シリーズでしか知らないので、意外と演技派だったりするのねと新たな一面を垣間みた様な気分。敵に追われて一面に広がる湿地に出た時、仲間達からあーだこーだ言われて「トゥヴィア、どうするでんか!?」みたいに言われている時の、指揮官の苦悩に強い共感を覚えましたね。決して悪い作品ではないと思います。ただ、じゃあ見終わってなにかずしりと心に残るものがあったかといわれると、う~ん、、、。やはり基本的には娯楽作品ですからね。派手なドンパチシーンは見ものでしたが、ラストの間一髪のところで助けにくる兄弟という展開に、ある種の陳腐さを感じてしまうのも否めないところ。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-04 23:27:14)

38.  デスバーガー 《ネタバレ》 アメリカの若者がこぞってギャーギャー騒ぎながらポップコーン片手に見る、いわゆる量産型のB級ホラー。ピエロが人を殺しまくるわけですが、グロさというよりむしろくだらなさ、笑いの要素の方が強い。だから、きゃっ!こわ~い!という代物ではなく、ぷっ!あほくさ・・・てな印象が強い。つまりはその見事な殺されっぷり、死にっぷりを若者達が皆で指差して楽しむ、そんな感覚ですな。オチに少々無理があるが、そういうありえなさも織り込み済みの一本です。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-18 01:07:34)(良:2票)

39.  ティム・バートンのコープスブライド 《ネタバレ》 モノクロの生者の世界と打って変わって、死者の世界は賑やかで色鮮やか。死んでる奴らの方が「生き生き」としてるフシギ。ふむ。死後の世界があんなだったら、死ぬのも悪くはないな、な~んて思っちゃいました。それにしてもコープスブライドのラストは実に切ない。普通のハリウッド製アニメだったら、当然彼女も幸せになって終わるはず。そう、いい人は幸せになる権利があるから。だけど断腸の思いで彼女は蝶となって去っていく。もしコープスブライドがハッピーエンドで終わったら、善人はみんな幸せになって終わりだから、見終わった人は「あ~よかった」で終わっちゃう。だけどこういう終わり方だと、ずっと心に残り続ける。皆ハッピーエンドもいいけど、切ない思いを胸に秘めてしっとり終わるのも、それはそれでいいものです。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2008-09-17 01:17:35)

40.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 僕は小さい頃から人形というものに恐怖感を抱いていたタチなので、あれだけの数の人形がずらっと整列させられてしかもそれがカタカタと動き出すシーンなんかは、やっぱり観ていてゾクゾクするものがありましたね。「ソウ」ほどではないですが、それなりによく出来たホラームービーにはなってると思います。ラストのオチも見事です。でも最初の方は生身の父親が演じているわけですから、あれを人形だと思うには無理があるよね。だからちょっとずるい。特典映像を見ると、監督のジェームズ・ワンが出てくるんですけど、いやはや、あんなにも若い、気色の悪い髪型のアジア人だとは思ってなかったですね。まさに新進気鋭の監督といったところですな。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-13 19:59:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS