みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  DUNE デューン/砂の惑星(2021) 《ネタバレ》 冒頭の表示に嫌な予感を感じつつも序盤のハイテク機器たちにワクワクさせられ、期待に満ちた出発であったのにも関わらず、途中から退屈になり、最後はやっぱり終わらなかったのかという虚無感に襲われました。次に続くようですが、短めでお願いします。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-09-06 23:40:48)

2.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 まさに世紀末に公開される作品にふさわしいテーマです。昔観た時はもっとパニックシーンが多かったと思ったのですが、実際には終盤に少し出てくるくらいでほとんどの時間が人間ドラマパートに費やされています。隕石衝突は津波が被害を大きくするのかと思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-09-03 23:36:38)

3.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 最後まで誰が生き残るのかわからないくらい、映画の定石から外れた犠牲者の連続です。まさか鳥が犠牲になるとは思いませんでした。中弛みなく最後まで緊張感の持続する作品です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-08-18 23:18:25)

4.  デビル(2010) 《ネタバレ》 いや、面白いんですよ。でもやっぱりそこは真犯人として人間を立てて欲しかった。悪魔の仕業だと騒ぐ人もいて良いんですけど、本当に悪魔の仕業やと何でもありになってしまうし、じわじわと追い詰めていく理由も無くなるからね。きっともう一段も二段も面白くなれる作品やったと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-05-04 21:55:01)

5.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 気候変動が騒がれる昨今ですが、温暖化から氷河期はさすがに突拍子もないかなとは思うけど、地球は人間の想像なんてとうてい及ばない存在なので絶対ないとは言い切れない。人間はそのことを認識して理解して地球を大切にしなければいつか大変なことになるかも知れないということは伝わってきました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-03-06 12:02:41)

6.  デアデビル 《ネタバレ》 MCUより前のマーベル作品。大切な人を守れないヒーローはどこかヒーローらしくない。視力を失い、他の感覚が超人的に鋭くなった。は、まだ分かる。けど、いくら身体を鍛えたからってできないことはできないのでちょっと興醒めです。ヒーロー映画としてはあんまり魅力的ではなかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-13 21:19:26)

7.  TENET テネット 《ネタバレ》 気候変動による影響で不可逆な世界となってしまった住人である未来人が時間を遡って過去に居場所を求めるために装置を作ったということは分からんでもない。起こってしまったものは仕方ない、だからと言ってやらない理由にはならない。これらのメッセージは伝わりました。が、最後の謎解きが中途半端やから難解に感じるのでしょうね。結局はドラえもんの魔界大冒険と同じで、当然ドラえもんの方が分かりやすい。「メメント」や「インターステラー」には遠く及ばない。[映画館(字幕)] 6点(2020-09-25 23:41:20)

8.  デッドプール2 《ネタバレ》 前作のノリとは少し違ったのかもしれません。前作は素直に何も考えずに楽しめましたが、今作はきちっとしていながらおふざけしている。バランスが微妙に自分の好みとずれていました。残念ではありましたが、楽しめる作品ではあります。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-12 23:30:10)

9.  テッド2 《ネタバレ》 人間の定義は難しいものです。テッドはある意味人工知能を搭載したおもちゃであるので、テッドに人権を与えると今後登場する高性能な人工知能を搭載したおもちゃも人間ということになります。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-03 14:24:49)

10.  デッドプール 《ネタバレ》 個人的には合ってました。軽いノリと派手なアクション。難しいことを何も考えずにその場面場面を楽しむ。まさに後に引くことのないその映画を観てる間だけを楽しむ時間。映画館でポップコーンとコーラと一緒に観るべき映画かと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-01 10:50:40)

11.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 個人的には退屈な映画でございました。タランティーノさんの映画だからって期待していたのですが、真のタランティーノ好きしか楽しめない映画なのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-04-16 13:45:47)

12.  Disney'sクリスマス・キャロル 《ネタバレ》 自分が不幸になりたくないから改心しましたとしか理解できない。それでいて、彼が町一番のクリスマスの心の持ち主というのも違う気がします。子供向けのおとぎ話的な性質の物語であるので、そもそもの根本が間違っているような気がします。CGアニメーションについては素直にすごいなと感じました。CGアニメーションに+1点です。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-02-21 23:42:30)

13.  デビル(1997) 《ネタバレ》 立場の違う二人の交流物語。どちらの人物の描かれ方も不十分な気がします。豪華なキャスティングの割には地味です。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-01-13 00:02:15)

14.  テッド 《ネタバレ》 ちょっと時間が長い気がします。もっとスマートにまとめられたんじゃないでしょうか。途中中だるみしましたしね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-12 22:30:15)

15.  デスペラード 《ネタバレ》 主人公にあまりにも銃弾が当たらなさすぎます。そして、銃弾を無駄撃ちし過ぎです。なので、ハラハラドキドキ感が全く味わえない映画です。[地上波(吹替)] 4点(2014-01-05 00:21:25)

16.  天使と悪魔 《ネタバレ》 前作に比べて格段にわかりやすくなったと思います。宗教が絡むと理解不能に陥りやすいのですが、本作は特に宗教に明るくなくても理解できるストーリーです。謎解きはおざなりですが、そこそこ楽しめます。もう少し尺が短くても良かったと思いますが。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-06 18:55:39)

17.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 あまりにもタイトルが有名であったため名作かと思っていたのですが、凡作でした。ただ、オードリー・ヘプバーンは美しすぎる。時代を超える女優ですね。[地上波(字幕)] 6点(2011-03-15 22:58:26)

18.  デンジャラス・ビューティー 《ネタバレ》 サンドラ・ブロックを美しく変身させてミスコンに潜入させるという導入の設定に無理がある。サンドラ・ブロックは元々美しい。特殊メイクなり何なりでもっと変身感を出さないと美人警官がミスコンに潜入したってお話になってしまいます。[地上波(吹替)] 5点(2011-02-26 00:49:13)

19.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 前半は好きです。アクション色が濃くなるまでは。過去の映像を映し出せるマシンが出てきたときはウキウキしました。が、タイムトラベルは好きになれません。デジャヴを体感するのは登場人物ではなく観客である。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-10 06:42:40)

20.  デンジャラス・ビューティー2 《ネタバレ》 まさに普通の評価しか下せない映画。前作からの流れを無難にまとめた感じかな。おそらく数日後に思い出そうとしたら大まかなストーリーくらいしか思い出せないであろう映画。だからといって楽しめないわけではない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-02 22:49:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS