みんなのシネマレビュー
おばちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 919
性別 女性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/20084/
ホームページ http://tiaratiara.exblog.jp/
年齢 70歳
自己紹介 前からありましたっけ?[この方のレビューを非表示にする]とカスタマイズできる機能。最近ですよね? 知らないうちに進化し続けてますね、このサイト。また来ようと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  遠い空の向こうに 前に書いたレビューは、何年か前に自粛が適当と判断し自ら削除してたみたいです(実は今日の今日までそのことを忘れてました、私。あれ~おかしいな、書いたはずなのにって。笑)。だけど、かいつまんで、やっぱり言いたい。あまりに既視感のある、定石通りのストーリー展開に私はただただシラケました。仮にそれが実話通りゆえだからということなら、なおさらよくないと感じます。映画づくりの志が低すぎると思うから。ジェイクは好きな俳優なんですけどね。[ビデオ(字幕)] 5点(2012-05-18 20:59:37)

2.  トッツィー 《ネタバレ》 この時期の映画で映画館で見た覚えのないものは、最初にビデオで見たのかテレビで見たのか、実は判然としません。何度か見てるのは確かですが、一番記憶にあるのは吹き替えなので、「テレビ」としておきます。本作はもちろんコメディですが、大志を抱いているのになかなか評価されない中年男性、密かに子育てをしながら女優をしているシングルマザーを配していることが、さらなるハラハラやせつない笑いを促しており、単なるドタバタコメディとは一線を画しているなあと思います。その後のさまざまな映画やドラマでこういった設定は使いたおされてますし、ありがちなパターンと見えなくもないですが、まだこの映画が製作された当時はゲイ文化やシングルマザーが取り上げられること自体が少なかったことを考え合わせると、画期的な作品だったと思います。途中ゲラゲラ笑えるシーンもいいんですが、個人的には、ダスティン・ホフマンがジェシカ・ラングのお父さんに詫びるシーン、二人が仕切り直しといった雰囲気でただ肩を並べて去っていく粋なラストシーンが、今でも好きです。(ところで、この作品のレビューを書いてなかったことを本日まで気付かなかったことは、私にとり「まさか!」でした。まだまだそんな作品もあるかもしれないなあと気付かされました)[地上波(吹替)] 8点(2012-05-17 01:20:28)

3.  ドライヴ(2011) スタイリッシュな映像と音楽。センスのいい映画でした。でも主演がライアン・ゴズリングでなかったら、わざわざ見に行ってなかったかな。何かマヌケな感じの顔~と思ってたので、その彼がどんなふうに変身!?という興味で見に行きました。意外や意外、なかなかの演技派だったんですね。終盤の運転中シーンの、悲しみの漂う表情はセクシーだったです~。[映画館(字幕)] 7点(2012-04-11 18:44:19)

4.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE 80年代、殆どTVを見ない生活をしてたので、このTVシリーズまったく知りませんでした。最近よく一緒に行く65歳のシネ友が「見たいものないけど、映画、映画」と言うので、「じゃ、これはどう?」となったのが本作。「んなわけないでしょ」のストーリーの連続ですが、頭をカラッポにして楽しめるアクション、キャラのたったチームものはやっぱりいいですね。キャスティングもよかったし。リーアム・ニーソンは奥様を事故で亡くしたのと、選ぶ作品が変わってきたことに、何か関連でもあるのかしら? 彼の重厚な顔立ちと軽さ、安っぽさがいいバランスで、最初から最後まで、この作品を締まったものにしていたと思います。[映画館(字幕)] 7点(2010-09-14 12:09:20)

5.  トイ・ストーリー3 よい出来ではありましたが、お気に入りの「モンスターズ・インク」と比べると、そこまでのワクワク感ではなかったかも・・。なので7点。これはむしろ2Dのほうがよかったかもなーと思いました。3Dが今後の映画の主流になっていくことは間違いのないとこなんでしょうけど、「アバター」とこれを見て確信したこと。映画のシーンが脳内に焼きつくのは2Dだからこそで、3Dって、少なくとも私の脳内には焼きつきませんでした。これって映画を見てあとから反芻して楽しむことを考えると、何か物足りなさ感があります。でも、私だけなのかしら。「3Dで見た映画の名場面を思い出せない」症候群て・・。[映画館(吹替)] 7点(2010-08-30 20:45:23)

6.  扉をたたく人 事前にあらすじを読んだ限りでは類型的に思えたものの、実際の映像はかなりよかったです。これもまた、大ホールでタダで見せていただいたので、「映画館(字幕)」を選ぶのはためらわれましたが、ご容赦を。ところで、一緒に見た友人は一時お嬢さんがニューヨークに住んでおり、訪れた際の体験などから、現地の描写にかなりリアリティを感じた様子。行ったことのない私ですが、人物描写に、そこはかとないリアリティを感じました。いそうですもの、こういう大学教授。こんなアメリカ映画もあるんですね。[映画館(字幕)] 7点(2010-05-26 00:13:46)

7.  トレーニング デイ 絶対的な正義とは何なのか、という問いかけ?  臨場感はすごいけれど、デンゼルがやっぱり無理してる感じが最後までぬぐえなかった。 例によって本作は息子の超・オススメ作。9点くらいかな。 でも、これについては私は息子に同調する気にはなれない。6点(2004-06-26 22:20:33)(良:1票) 《改行有》

8.  隣のヒットマン へえ、「いとこのビニー」の監督さんでしたか。こっちのほうがずっと面白いじゃないですか。確かに毒にも薬にもならないけど、私はこういう映画が好き。7点(2004-06-03 00:16:18)

9.  10日間で男を上手にフル方法 家族に内緒で「ビッグ・フィッシュ」を観て帰宅したら、息子がこれを借りてきていて、私に強要?するような勢いで「観てみろよ、すげえ面白いから」と言うのです。正直に「いやビッグ・・の余韻に浸りたいから」と断れず、観てしまいました。ほかのときに観たなら7点だったかもしれないけど・・ごめんよ、息子。ちなみに彼には9点くらいだったようです。「女の子は必見だね」ですと。そう言って目を細めてる「彼女いない歴5年」の君って、わたしゃちと心配なんだが・・。6点(2004-05-27 10:13:10)(笑:1票) (良:1票)

10.  トイズ かわいくて残酷な、おもちゃの戦争は、映画ならではの味だったと思いましたがねえ・・。まあ単純化しすぎている感はあって、そこは正直どうなの、今観たらどうなのよ、という心配はあるものの、おもちゃの悲哀と、何か元々ロボットっぽいジョーン・キューザックの個性が妙にいいコラボレーションになっていた記憶です。不思議とロビン・ウィリアムズのことはほとんど覚えてないや、ハハ。7点(2004-05-24 23:40:55)

11.  ドニー・ダーコ 点数のほとんどすべては、主役のジェイク・ギレンホールに。彼の主演による人気作「遠い空の向こうに」は私には最も苦手なタイプの作品だが、彼については新鮮な魅力が感じられると思ったし、ああいった作品に出すには惜しい個性派だと感じていた。本作を見て、これぞまさに適役だ、と。映画そのものは評価が難しい。好きでも嫌いでもない。何かわからなくもないけどなあ、という程度。たいていの場合は、主役を気に入ると映画全体を気に入ることが多いものだけれど、これに関してはそうはならなかったですね。製作者側に並々ならぬ熱意があったことはわかるけれど、そういうあからさまな熱情は、どうも苦手。本作は、とにかく今後も、ジェイク・ギレンホールという俳優を見続けたいものだ、と思わせてくれた、私にはそういう映画でした。7点(2004-03-03 21:57:19)

12.  ドライビング Miss デイジー 《ネタバレ》 初めて目にしたのはずいぶん前だが、2人のキャラクターが類型的な気がして途中で見るのをやめてしまった。アホでした。今回、ジェシカ・タンディも確かによかったけれど、ワーすごい、と思ったのはモーガン・フリーマン。初めてデイジーが車に乗ったシーンの彼の表情だけでウルウルしてしまった。さりげないスマイルだけで観客を泣かせる彼はやっぱりほんとに素晴らしいアクターだ。ジェシカ・タンディのアカデミー賞受賞に文句はないが、彼のほうはさらにそれを上回ってふさわしかったはずではなかったか。アカデミー賞選考委員たちの頑迷さがほんとに腹立たしい。シナリオと演出に、初見のとき私が感じた「くささ」はやはりあったけれど、温かさと2人の名演技は、心身の疲れにほどよく効いた。一見は地味な雰囲気だけど、クリスマスシーンに代表される映像の愛らしさ、ロードムービーとしての味わいなど、さすがこういうところは「とにかく観客を楽しませる」ことが大命題のハリウッド作品らしいメリハリで、心地よい。息子役にダン・エイクロイドという配役も、絶妙。ほかの役者をもってきても、こうはいいアンサンブルにならなかったに違いない。8点(2004-02-06 09:10:16)

13.  ドゥ・ザ・ライト・シング ひえ~、レビュー、すくなっ!  スパイク・リー作品を1本でも気に入った人は、これは見とかなくちゃね、と思うんで、私も1票。 その後の監督の作品と比べ、熱気というか温度というか、迫力が格段に違う。 ほとばしっていました。荒削りなんだけど、それが吉と出ていたと思います。 タイトルも秀逸。無理矢理にオリジナル邦題をつけなかったことに、プラス1点。 但しこの採点、かなり昔に観た時の印象で言ってます。 細部は忘れました。 ノリは軽いんだけど、ひねりがたくさん効いていて、ひとすじなわじゃない・・そんなことを覚えています。 ほかのレビューヤーの皆さんも高採点だし私も同様ですが、少なくとも誰にでも合うという映画ではないはず。そこ、割引いて読んどいてほしいですね。 それと、リー監督が主張したかった、黒人のアイデンティティーの、その熱さは、正直、最近の映画での黒人の俳優の方々の活躍ぶりを見慣れた人たちにとっては、「?」というところもあるかもしれない。 ですが、昨年のアカデミー賞の、デンゼルとハル・ベリーのコメントを思い出すと、この映画の伝えようとしているものも、わかりやすいかも、と思います。 月並みですが、映画とはほんとにすばらしい。地球レベルでの私たちの共有財産ですね。9点(2004-01-04 10:58:18)《改行有》

14.  泥棒成金 高校時代にTVでたぶん2回は見て、30年後のある日、またTV欄に見つけたときは、「キャー、絶対に見るー」と興奮しまくり、幸福感でいっぱいでした。そのときはね。え? でレビューは? って? あまり深くは聞かないで。同窓会で、昔密かに憧れていた男子と会えることを楽しみにしていたのに、本人だと思えなかったときのショックってこんな感じ!?(汗)。[地上波(字幕)] 4点(2004-01-03 15:59:53)

15.  トゥルー・ロマンス うむ、キャスティングがよかったですよね。ゴージャス! これでかなり点数を稼げてる気がする。それも含め、タランティーノに免疫のない人が最初に見るにはうってつけかも? このタイトルは原題通りですよね。皮肉っぽくて、おかしくて、いいなあ。スレーターもこの頃はイキがよくてピチピチしてた感じで、好きでした。シンネリした役よりこういうおバカっぽいのをもっとやればいいのに。7点(2003-12-18 00:55:50)

16.  ドメスティック・フィアー なんか面白くなりそうな素材だったのに、惜しかった。それにしてもほんと、ブシェーミって自分を安売りしすぎ?4点(2003-12-05 20:51:41)

17.  トータル・リコール(1990) いやはや、この内容のものを子どもに見せちゃあかんでしょ、と今なら思うが、これも小さかった息子(当時小3くらい)に見せちまった。反省。ストーリーは面白かったし、安っぽいのも嫌いじゃないけど、ギトギト感があそこまでだと、もう胸やけしちゃう。最後のほうは「もうかんべん」と思った。6点(2003-09-30 01:32:42)

18.  鳥(1963) これは何回か見ていますが、むかしテレビの名画劇場で、白黒映画だと思って(もちろん吹き替えで)初めて見たときが、一番コワカッタです。これ以来、ズラッと電線にとまっていたりする鳥を見ると、けっこうゾッとする。今でも。それを思うと、「ヒッチコック、すげえ」と素直に思います。監督はそもそも、自分がきっと鳥の光景を見ていて、「こいつら何考えてるんだろうなあ、こえーなー」とか思って映画にすることを思いついたんでしょうね。その「感性」と、本当に作ってしまう「実行力」、それをまた受け入れた映画会社のトップや製作陣。いやあ、偉大な人がたくさんいたってことですね。ラスト、いったいこれからどうなっちまうんだよ~~~の余韻が、私はうまかったなーと思いますね。余計こわいよ、ほんと。(コワサを満喫するには、一人で見たほうがいいような気がしますね。2人以上でときには会話をしながらじゃ、このコワサは楽しめないと思うです。)<追記>BSでの放映を少しだけ再見しました。やっぱり恐ろしい映画だ、これは。今回改めて感じたのは、「音」のすさまじさですね。だけど今までは展開にひきこまれて観ていたからか、ここまで技巧的だと思わなかったんですよ。とにかく「怖い」という一つのことを表現するのにここまで徹底したヒチコックはやっぱりすごいや。今見ると大して怖くない? 冗談じゃない。なまじのホラー映画なんかよりずっと怖いです。8点(2003-08-02 22:09:05)(良:1票)

19.  永遠に美しく・・・ あれだけ荒唐無稽なんですから、まじめくさって見るもんじゃないでしょ。 風刺と皮肉をこそ楽しまなくちゃね。 私は思い切り笑えました。 自分はあんなことでジタバタしたことないけど、私の母は私の小さい頃から老いやシワ、白髪を極端に嫌って、整形こそしなかったものの、それ以外のありとあらゆることはしてました。そういう母を、内心「バカみたい」と思っていたから、この映画で溜飲をさげた感じかな(^^;)。 いつも「優等生」イメージがあったメリルが、この映画ではハジケていて、ちょっと見直しましたねえ。 いがみ合っていた二人が最後には・・というのも、面白かった。 ただエグい、苦いだけじゃなくて、ちょこっとかわいさもまぶしたキャスティング、ストーリーが、なかなかオツだったと思います(ブルース・ウィリスも○でした)。8点(2003-06-20 22:34:27)《改行有》

20.  トーチソング・トリロジー ハービーはゲイ俳優としてアメリカでは一番有名な人ですよね。アメリカの芸能の世界でさえ昔はゲイが排斥されていた、そんな頃からのベテランと聞きます。「フィラデルフィア」とか「ミセスダウト」にも端役で出ていたと思いますが、実は今やブロードウェイを代表する名プロデューサーとか。その彼が、昔オフ・ブロードウェーでロングラン・ヒットさせた芝居が、本作の元になっています。私は日本の劇団による上演版を観ていますが、ストーリーはほぼ映画と同様でした。脚本ももちろん彼。熱くてせつない映画です。母親との微妙な関係も描かれており、ゲイでない人にとっても共感しやすい内容なのでは? 私は、ときどきむしょうに見たくなります。この中のマシュー・ブロデリックを見たら、彼を見直す人も多いのではないかしら。 9点(2003-05-11 13:00:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS