みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  エリジウム 《ネタバレ》 残念ながら面白くなかったなぁ(おまけに有料レンタルしたのに!苦笑)、せっかくのマット・デイモン+ジョディー・フォスター(まぁ久しぶり!)なのに、ね。かなり大規模できっとお金を掛けたのであろう内容だけど、なんかどんどん微妙な雰囲気になってっちゃったかな、残念。でもあの医療ポッドはすごいね、こんなん出来たら大変なことになっちゃうね、ちょっと辛口で3点[インターネット(字幕)] 3点(2021-09-17 20:33:46)

2.  エグジット・スピード 《ネタバレ》 はい、リー・トンプソン目当てで観ました、が、、率直に、、、お年を取りましたね(しょうがないけど)これって彼女は主役のようで主役じゃないし、ぶっちゃけ活躍してる感ゼロ、結局この人ほぼほぼ走ってないし(苦笑) 無駄にエクストリーマーなバイクテクを無駄に見せつけられて「なかなかうまいな」とへんに関心(そこかw)でも妙~にちんたらしてる無言バイク集団(なぜ無言?w) リー・トンプソンに襲い掛かったやつ首を舐めてた~!ww  アーチェリーの女の子ちょっとランボーっぽかったね(笑)まぁここまで無茶苦茶ならある意味あっぱれ!でも1点w[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-08-15 13:18:31)

3.  80デイズ 《ネタバレ》 うーーーん、、、面白く無いなぁ~~。ジャッキーが出てるからギリギリ観れた感じで、この人が出てなかったら間違いなく挫折してるね(苦笑)カンフーのシーンはとても力が入ってた(ように思う)けど、なんか他のとこはやっつけ気味な気が・・・最後の空飛ぶとこなんてグダグダもいいとこ。。。残念デシタハイ[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-05-10 20:47:16)

4.  エージェント・ウルトラ 《ネタバレ》 なかなかこういうの好きですよ、なんか普通の(ちょっとダメなw)男の子が実はすごい的な。彼の封印を解く言葉が面白いよね、(戦車は進む、なんとか集合・・・長ぇw)で、すごいことをしてるんだけど、彼の頭の中はいつ指輪を…としか考えてないというのがおかしい~。 プロポーズの場面も良かったですよハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-18 22:14:05)

5.  エアポート2015 《ネタバレ》 なんか無茶苦茶な設定のおはなしなんだけど、なかなかなとんでもっぷりで意外にも面白かった。でもあんなに普通の旅客機が撃たれて耐えるのだろうか(苦笑)+1940年にあんなジェット機あったらすごいよね。あっさり現在に戻れたのもこれまた良い感じで(笑)まぁ短めな時間でテンポが良かったですハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-05 17:14:20)

6.  エージェント・スティール 《ネタバレ》 んーまぁいいんじゃないですか、的内容(笑) 。なにかどこかで見たような気がしてきて、正直後半は若干ハイハイな感が(苦笑)。 ちょっと残念でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-10-04 10:38:19)

7.  栄光のル・マン 《ネタバレ》 これを観ると、マックィーンという人はホント車好きなんだね~とよく分かります。ちなみにこのお人、バイクも大好きで名前を伏せてレースに出て、それがバレてメチャクチャ怒られたそうで(そりゃそうだ)。モータースポーツ全般が大好きなんですね。しかしこの映画、ご本人もほぼセリフらしいセリフもなく、ハリウッドの超超大スター的演出もなく、あまり有名な俳優さんも出ていなく、本当にルマン24時間レースに重きを置いたシブ~い映画です。硬派です。マックィーン的男の美学映画です。そんなカッコイイ男にプラス2点の8点。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-02-21 17:45:48)

8.  エル・シド 《ネタバレ》 時間が長いわり(3時間越え!)にあまり内容がないような? なんとはなく言わんとすることは分かるんですが・・・あまりちょっと歴史ものに苦手感あるので特に面白いなとは感じなかったですゴメンナサイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-06 23:48:57)

9.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 もうぅ3作目だからどうだろうか?といった心配は無用でしたね! 出てくる出てくるスゴイ人たちが!! ウェズリー・スナイプスの脱税笑った~~、メル・ギブソン悪い役にピッタリ、ハリソン・フォードは結構意表を突かれたなー、あ、バンデラスさんの小物っぷりもうまい演出(笑)。さーー次は誰ですか?勝手な予想、リチャード・ギア!!ダメかなカテゴリー違いか、どーですかスタローンさん(笑[DVD(字幕)] 6点(2015-08-10 09:19:51)

10.  エクスプロラーズ 《ネタバレ》 なんか面白くないなぁ~、やっとこさ最後まで観た感じ。後半の変な宇宙人?あたりからは正直なんじゃこりゃでした。子役時代の二人が観れる貴重な一本といったところでショウカハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-04-30 12:17:35)

11.  エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 《ネタバレ》 とてもゴージャスな雰囲気なんだけども、何か今一つ乗りきれなかった、かな?前半に時間を割きすぎて後半はかなり足早でパタパタ~と終わってしまった感がありますね。キャスティングに好みが合わなかったというのも少しあるかも。そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-05 10:51:46)

12.  エクスペンダブルズ2 《ネタバレ》 「1」はいまいち面白くなかったケド、これはこうなるかな?という希望通りの展開ですね~。もうほんと予想ピッタリのドンパチ大合戦やもん(笑)。まぁ本シリーズのコンセプトは承知のところなので、あまり深く考えて観ちゃいけませんねこれは。往年のアクションスター達のお姿(ナントあのチャック・ノリスも!)を同じ「枠」で観れることはとってもありがたい(笑)。ということで次作に期待です![DVD(字幕)] 6点(2014-09-05 22:26:18)

13.  A.I. 《ネタバレ》 思っていた程感動作ではない、というか予想と全く違う展開に実はちょっとびっくり。何かとってつけたようなデビットに対するイヤガラセや、森に置き去り(!)にするこの母親に嫌悪感大。中盤のロボット破壊ショー?も安っぽい演出に悪趣味さが加わって最悪。ジュード・ローのロボット役は頑張ってたけど役や設定に品がなさすぎてダメダメ。何を言いたいのか分からないシーンの連続でかなりキツイ・・・   強いて言えば人類が絶滅した?2000年後の世界は興味深かった。 もう中盤はバッサリカットして最初と最後だけで良かったんじゃないかと思えるぐらいくどくて長すぎる映画でアリマシタ[DVD(字幕)] 2点(2014-08-20 11:55:24)(良:1票)

14.  エレファント・マン 《ネタバレ》 大昔、途中でビビって断念した本作、相当な年月を経て再鑑賞致しました。あ、アンソニー・ホプキンスだ、若ーい、意外にエレファント・マンすぐ出てきちゃうんだ、など新しい発見や意外な展開に軽くビックリ。でもこれって実話だったんですね、知らなかった。とても重い内容で正直なところもう一回観ることはそうそうないけど、頑張って観ただけのものはあったな。なかなか深く良い映画だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2014-07-02 07:57:17)

15.  エージェント・マロリー 《ネタバレ》 ちょっと期待しちゃった割には地味な印象のスパイもの。今回主役はジーナ・カラーノというなかなか美人さん。素直で自然な感じの雰囲気がとても良いが、体さばきもすごい彼女はなんと本物の格闘家!どーりでアクションシーンが板についてる訳だわ。そこをなにげに豪華な脇役陣wをたずさえてソダーバーグ監督のオシャレ演出が冴えわたる・・・と言いたいケド、、、個人的に見たいところで「カメラ」が引いちゃっててよくわかんねー、が正直なところだな~なんかもったいない。しかし出演者がホント豪華絢爛、だってあのM・ダグラス様が出てるんですよ!すごくないですか?でももっとすごいのはA・バンデラス様はほんのちょいシーンのみ。。。こんなことできる監督さんってあんまりいないんじゃないでしょうか(感心)。そんな(どんな?笑)彼女主演の続編がぜひ観てみたいですね~~~ぜひお願いイタシマス [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-25 20:50:33)《改行有》

16.  エンド・オブ・ウォッチ 《ネタバレ》 アメリカ(LA)の警官密着ドキュメントですねこれは。まぁしかし治安の悪いとこだよホント、日本はいいとこだなって心底思えます。いやーあんなふうに命を狙われるとか大変な仕事だ。ちょっと手持ちカメラのブレで酔いそうになるけどなかなかのものでゴザイマシタ[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-03-23 10:48:11)

17.  エンド・オブ・ホワイトハウス 《ネタバレ》 実は結構期待して観ました。橋のところで一体何にぶつかったのか?(野生動物?)やっぱり気になるよな~。あんなにあっさりホワイトハウス上空に侵入されちゃうかな~(おまけにCGの出来が悪い、CGモロバレ)。どうやってテロリストと戦うのかな~と思いきや意外に普通、子どものくだりももう少し引っ張ってもよさそうだけど、ホワイトハウス内部のことだからあんまり大っぴらには出来ないんだろうね(たぶん)。主役のジェラルド・バトラーはなかなかカッコよかった(ちょっとメルギブソン似?)だけに何かもったいない、そんな印象デス[インターネット(字幕)] 5点(2014-01-19 07:53:16)(良:1票)

18.  エアポート2012(OV) 《ネタバレ》 もうなにからなにまで突っ込みどころ満載なビックリ映画。どれくらいビックリかは、見ればわかりますのでゼヒ(笑)。まぁその中から一つだけ、博物館?のAMラジオで通信って可能なの??。おまけに通信本部?の人どっかでみたことあんな~って思ったら、あのダイハードの警官役の人ではないかっ!今でも元気そうでなによりです。あまりにチープかつハチャメチャである意味爽快感を感じた次第でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 2点(2014-01-07 17:54:00)

19.  エルム街の悪夢(1984) 《ネタバレ》 なーんかこの兄ちゃん、どっかで見たことあるなぁ・・・と思ったらデップ兄貴ではないか!つかすげー若いっ!!おまけに役柄的に肝心な時に使えない奴(苦笑)ホラー映画として超有名な本作なんですが、まさかジョニー・デップがでてるとは完全にノーマークでしたね。内容はみなさんが書いてる通りで(笑)怖いのか怖くないのかは正直微妙なところでラストあたりもなんだかよく分からん;; デップ兄貴出演のビックリと見事なトラップ設置wに7点でゴザイマス[DVD(字幕)] 7点(2013-12-26 09:04:31)

20.  エスター 《ネタバレ》 知人からの勧めで普段はホラー系のものは苦手なので観ないのだけども鑑賞。いやーこれはスゴイね・・・、ラストでの驚愕の事実判明までじわじわと攻めていく感じがまぁお見事。なんで養子を迎えるかがイマイチわからんが、、、かなりの豪邸に住む設計士?の経済的な余裕の誇示か?? あんなにかわいい娘がいるのにね。もぅこの妹ちゃん(マックス、、、男みたいな名前ダナ)は反則級にカワイイね~。そんなかわいいマックスちゃんが銃を撃てるわけないし、撃たせちゃいけんって。ド派手な脚本を優先したのかもしれないけど、個人的にすごく減点だなぁ。こんなこと言っちゃいけんとは思うけど、別エンディングの方がいいような気がします。しかしエスター役のイザベル・ファーマンはスゴイ+だんなの鈍さが際立ってましたね(苦笑)*製作にあのディカプリオの名前が。もしかして将来監督デビュー準備中か?(んなことないか(笑[DVD(字幕)] 8点(2013-09-23 07:08:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS