みんなのシネマレビュー
K&Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 833
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ニューヨーク東8番街の奇跡 《ネタバレ》 “*batteries not included”『※(この商品に)電池は含まれていません』。死産だったUFOの末っ子を見て、無口なハリーが放ったセリフです。どの辺りが東8番街なのかセリフをよく確認しませんでしたが、たぶん適当に付けたんでしょう。だけどなんか古典的名作っぽさは出てます。 公開当時、やたらとスティーブン・スピルバーグ製作総指揮って映画が多かったです。提供だったり製作総指揮だったり。ハートフルで、コメディで、家族で楽しめそうなライトSFファンタジー作品。CMに『スピルバーグ○○』って書いてあるだけで、ハズレが無いんだろうなって印象を持っていましたね。このスピルバーグ印のファンタジー作品って、当時は年に何作も作られていたので、実際どれほど彼が制作に関わっていたんだか、謎といえば謎でしたね。 善良な主人公たちとフレンドリーな宇宙生命体。過激な描写は控えめで、途中ホロリとさせられ、最後はハッピーエンド。本作も例に漏れず、私達がイメージするスピルバーグ印“っぽい”作品でした。 当時の大抵のスピルバーグ印は子供(せいぜい高校生の年代)が活躍するんだけど、本作はメインがお年寄り夫婦なのがちょっと異質だったかな。そのおかげで、グーニーズみたく子供が大活躍するのにリアリティを感じなくて入り込めない人には、丁度いいやって。 あのUFO夫婦が砕けたガラスから破れた写真まで直してしまうのは、ちょっとチート能力過ぎる気がするけど、可愛いから許せます。子供たちに飛び方を教えるとことかも、ほのぼのしてて良いですね。 最後は“絵に書いたようなハッピーエンド”なんだけど、それを実際映像で見ると『これで、本当に良いの?』って思えてしまうのは、当時も今も同じ感想。[ビデオ(字幕)] 5点(2023-04-24 01:17:41)《改行有》

2.  ニューヨークの恋人(2001) 《ネタバレ》 “Kate & Leopold”『ケイトとレオポルド』単に名前で来ましたか。コレだとどんな映画か、いまいちピンとこない気がしますが、日本にも『愛と誠』があります。奇遇にもどちらも女性名が先に来てますね。 ヒュー・ジャックマン。私にはウルヴァリンの印象が強いので、こんなカッコいい紳士役が出来るなんて以外だったというか…でも当たり役のX-MENの次がメグ・ライアンとの共演って、大抜擢だよね。 一方でメグは、いつもの調子のロマンチック・ラブコメ路線にブレーキが掛かる。色々あったんだろうか? レオポルドが、現代社会にカルチャーショックを受けまくる作品かと思いきや、意外とその辺はあっさり流して、逆にレオポルドの生き方にケイトたちがショックを受けるという、タイムスリップものとしては逆張りな展開が面白い。 鳥の羽根で書いた手紙の字の美しいこと。女性に贈る花それぞれに意味(花言葉)があること。仕事でも不味いものは宣伝できないと突っぱねるところ。 細かいところは目をつぶって、現代人のケイトを通して、私達が求めているものってなんだろう?という問いに対する答えの一つを提示してくれている。 ただ逆張りタイムスリップものだけに、最後ケイトの今まで培ってきたものすべてを捨てる決断。今まで関心を持ったこともない時代に飛び込む決断って、それで良かったの?って不安というか疑問が残る。数々のツッコミどころに目をつぶって、『ケイトとレオポルド』の事だけに焦点を当てましたって映画で、それはそれで潔いロマンチックコメディに仕上がっているかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-01-22 15:50:36)《改行有》

3.  ニノチカ 《ネタバレ》 『良き時代のパリ、サイレンと言えばセイレーンのこと、消灯が空襲とは無関係だった時代…』ユーモラスだけど戦争に対する皮肉たっぷりなオープニング。エッフェル塔に登り、技術的な価値の高い塔ときらびやかな夜景を語るニノチカ。製作時はまだ開戦前だったから、僅か半年でフランスが占領されるなんて、思っていただろうか。ドイツじゃなくてソ連のお話だけど… 3人組が早くも社会主義の理想と現実を見せてくれる。タバコ売りのメイドが部屋に入る度に『うおぉ~~!!』って、パリの自由を楽しんでるなぁ。 特命全権公使が若い女性なギャップ。いかにもソ連っぽいニノチカのキリッとした表情と話し方、お洒落な帽子に眉をひそめる仕草とか、観てるだけで可笑しい。『人民のパンを自称・大公女と折半するの?』なんかそれはそれで、説得力あるんだよなぁ。エレベーターを使わず階段を登るニノチカ。『誘ってるの? 拒否するの?』『ベッドに行きなさい、お爺ちゃん』あのキャラで日常会話してるのが面白い。古傷を見る?って言われたらドキッとするし、斜め上から撮るキスシーンは何か斬新だった。 無表情&無感情キャラの元祖だろうか?今でもしっかり通用するキャラ設定。そして大爆笑からのキャラ崩壊。ここから一気に人との接し方が変わるニノチカ。部屋の鍵を閉めてお洒落な帽子を被ったり、レオンに帽子姿を見せるときのちょっと恥ずかしそうなとことか、とにかく可愛い。 “笑わないグレタ”と言えば、私の中ではスウェーデンの活動家の女の子。 名前は知ってるけどイメージがボンヤリしていた大女優グレタ・ガルボ。彼女が異例のコメディで大爆笑するところが売りの作品だし、彼女の主演後期の作品だから、ニノチカがグレタの代表作というのは変かもしれないけど、間違いなく彼女の魅力がしっかり出ている作品。 アカデミー主演女優賞とは無縁だったけど、他の主演女優賞はたくさん受賞している。彼女の評価のされ方も興味深い。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-08-12 11:21:47)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS