みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

101.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 僕は海賊の小道具とかギミックが好きなんで、それで一応このシリーズは見続けてるんですけど、単純に映画としてこのパイレーツシリーズに魅力を感じたことはあまりないんですよね。なんというか、ワクワク感に欠けるんですよ。音楽もワクワクしてるし、映像もめっちゃ凄くてワクワク感だしてるのに、お話がワクワクしてない。そう、おそらくはシナリオに問題がある。あるいは見せ方にも問題があるのかもしれない。終盤の戦闘シーンは凄いんですよ。あの木の破片の飛び散り方とか、ああいうの見ると、もはや映像化出来ないものはないんだなって思う。でも、生きるか死ぬか、それが問題なのですよ!こういうのが舞台の作品は。なのになんですか、生きてるのも死んでるのも、似たような感じ。こんな設定で、ワクワクはしないですよ。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-01 22:13:26)(良:1票)

102.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 ダコタちゃん、ほんと演技うまいなぁ。まったく感心しちゃうよ。どういうわけか天才子役と呼ばれる人達は、その後なにかしら道を踏み誤って惨憺たる人生を歩むことが多いので、ダコタちゃんにはぜひともまともに成長して大女優になってほしいものですね。さてと、ストーリーの方ですが、まぁ、「シックスセンスを超える衝撃の結末」だなんて宣伝文句が駄目ですよね。結末が凄いんです!てのを自分から言っちゃいかんのですよ。私も途中から気づいてしまった。大どんでん返しするような作品は、本当にアラとの戦いですな。どうがんばってもアラがでちゃう。それに犯人がわかってからも、衝撃というより「あぁ、やっぱそうですか」という感じ。なんか昇華できてないよなぁ。まぁ、最後まで飽きずに見れたし、なによりもダコタちゃんの演技が素晴らしいので、そこに6点を献上しますか。[CS・衛星(吹替)] 6点(2006-01-07 01:19:19)

103.  バットマン ビギンズ よくもまぁこれだけのキャスト&スタッフを結集できましたね。ギャラだけですごいことになりそうですが、、、。中身もかなりお金かかってます。特に終盤の電車のシーンは凄いです。個人的にバットマンシリーズで一番好きなのは「バットマンリターンズ」なんですけど、これはそれに次いでよくできた作品でしたね。それにしても、バットマンの世界って完全に別のところの世界でのお話っていう印象だったんですけど、この作品では現実にちょっと毛が生えたみたいな、結構リアルな世界観になってますね。バットマン自身もまさに一人の生身の人間でした。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-25 23:39:33)

104.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ずいぶんと画面が暗いね。今までは違う特色を出してるみたい。全2作は言ってみれば遊園地ムービーだからね。それと比べるとこれはちょっと大人向け?そういえばハリー君もすごく大人になったな。これからのハリー・ポッターシリーズはどうなっていくのかしら?6点(2004-12-19 00:17:55)

105.  ハタリ! サイやキリンを捕獲するシーンは「ロスとワールド」を思い出しました。この音楽ってもしかしてこれがもとなんですか?いやぁ、名曲っす。この曲と走る小象をあわせるとあんなにも見てて楽しいシーンになるのですね。6点(2003-12-09 16:09:29)

106.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ディズニーのアトラクションの映画化としては、合格点でしょう。やらしいとこもなく、ユーモアもおりまぜて、誰にでもそれなりに楽しめる作品になってます。でも正直、中盤はだるかったな、、、。ジョニー・デップは確かにいい演技してたと思う。ゴア監督はとんとん拍子で出世してるからな、、次は何を撮るんだろうか、、、。6点(2003-08-28 01:06:03)

107.  ハルク コミックが原作のせいか、コラージュが実に漫画的で、面白く、あぁ、これくらい独創性のあることしないといけない時代なんだよなぁ、て思ったんだけど、でもあそこまでやるとデ・パルマの存在意義がなくなっちゃうよなぁ(笑)変身したハルクの姿はCGなのにほんとよく出来てて、質感のグレードが上がったなぁと思いました。犬たちと戦うところと、へりと戦うところが見どころでした。でも、心揺さぶられるものは何もなかった。その暴れっぷりとコラージュのみを堪能するだけです。ただ一つ疑問なのは、なんであんなにびりびりと服が破れるのにパンツだけはやぶれないのかなぁってこと。さすがにフルチンで暴れてるとまぬけなんだろうか(笑)6点(2003-08-12 00:23:11)(笑:2票)

108.  巴里のアメリカ人 見せ場は、ジーン・ケリーのタップと踊り。それなりに見れたことは見れたが、どうしても「雨に唄えば」と比べちゃうと、どうも劣るなぁと。あのハッピーエンドもなーんかうまくいきすぎっていうか、、、、。6点(2003-05-28 22:40:43)

109.  ハスラー2 まぁ、前作の方が渋いといっちゃそうですけど、こっちの方が話としては面白かったかな、という感じです。勝負するかっこいい男を見てると、なんだかわくわくしてくる、、、。6点(2003-05-25 23:02:29)

110.  ハスラー 皆さん言うように渋いです。白黒でしか出せない、そしてこの流れるジャズ、渋さを出してます。そう面白いってわけでもなかったけど、でもあのラストは切なさが漂ってるて、いい終わり方です。6点(2003-05-25 22:54:16)

111.  バタリアン2 前作ほどのエネルギッシュさと勢いはないものの、まあこれはこれで面白かったと思います。それにしても前回はミサイルでふっとばしたのに、なんで今回は軍は普通に倒そうとしたんだろう?6点(2003-04-05 22:01:37)

112.  遥かなる大地へ あまり日の目をみない作品のわりには、結構大作でした。最後の土地争奪戦はなかなか見物です。6点(2003-01-29 23:32:40)

113.  パウダー シリアスなファンタジー映画というところでしょうか。真っ白で無毛な主人公が、全ては一つでつながってるんだと、なんとも仏教的なことを皆に教えてあげます。エネルギーですか、、、なんとも考え深い話です。6点(2003-01-08 22:31:49)

114.  パットン大戦車軍団 なんだかすごく淡々とした映画ですね。パットンさんはまさに軍人の鬼のような人ですね!あんなに男気があって傲慢で偉そうなのに、たまにやさしいところとかみせるとはっとしちゃう!そうだなぁ、、、ゲス同士乾杯しようぜ、てのがよかったな。6点(2002-07-04 11:43:11)

115.  裸の銃を持つ逃亡者 いやー悪ノリだねぇー。毒があるよ毒が!笑えるところはたくさんあったけど、サブいところもたくさんあった!(笑)基本的には「逃亡者」をベースにしたパロディだけど、他にもさまざまな映画をパロってます。なんかいろいろ後を引くシーンあったけど、そうだなぁ、サケと一緒に川登りするところが一番きたね。6点(2002-05-04 14:22:51)

116.  パラサイト たぶん、「遊星からの物体X」をおばかテイストにして舞台を学校にしたんだと思う。B級だがそれなりに楽しめた。6点(2002-03-27 20:49:49)

117.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 確かにテンポも早いしSFXてんこもりだしよくつくっている。だがね、天下のインディージョーンズをパクるなぁ!!まったくもう!卑怯だぞソマーズ!!にも関わらず主人公の男の顔がかっこよくないじゃないかぁ!なんだあのナマズ顔は!印象的なシーンはいろいろあった、それは認めよう。だが、音で驚かすのがやかましい!これは名作にはならない確固たる事実を一つあげるならば、名作の曲は必ず名曲である、という法則があるのだ。だがこれは、物まねだけで、印象的メイン曲が存在しない!これがインディーとは格の違いを物語っている。よって名作シリーズにはならない。ジェットコースタームービーの真骨頂にしたいのかもしれないが、全体的におマヌケさが漂うしね。6点(2002-01-07 17:32:21)

118.  ハートブルー なんだかクセのない映画だなぁ、、、初めは刑事ものの話かと思ったら、サーファーの話になって、おとり捜査で情がうつって、、、、なんとも微妙な話だ。ラストもなんかなー、微妙だ、、、、そういえば、にぜかでてくる女の人達が裸とか水着とか、意味なく露出度が高かった(笑)6点(2001-12-25 16:47:56)

119.  ハリウッドにくちづけ ちょっと変わった感じの映画。映画制作を客観的に撮るところなんかはおもしろいと思ったけど、話が何を言いたいのかよくわからなかった。これは、女性にウケる映画かも?6点(2001-12-04 10:03:39)

120.  バックドラフト 先日、ユニバーサルスタジオに行ってきて、この作品を解説を見る事が出来ました。俳優さんもたいへんですね。そのおかげで、これだけのすさまじい火の海シーンを作り上げることができるのですね。何より音楽がいいですよね。6点(2001-09-02 18:31:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS