みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

121.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 車が空を飛んでるシーン。いいよねぇー。空中に浮かぶスケートボードが、すごくほしいと思ったあの頃。9点(2003-11-15 19:53:28)

122.  パール・ハーバー 戦闘シーンは映画館で観た時は確かに迫力あるなぁと思った(ちょっと長いけど)。ただどうしても言っておきたいシーンは、日本軍が会議をしてる場所が子供が凧あげて遊んでる原っぱだということ。せめて室内にしてほしかった。あ、あと、音楽はそれなりによかったと思う。 6点(2003-10-31 01:32:06)

123.  パリで一緒に オシャレでユーモアのある映画だったと思います。それだけです。5点(2003-10-30 21:11:43)

124.  バックドラフト 先日、ユニバーサルスタジオに行ってきて、この作品を解説を見る事が出来ました。俳優さんもたいへんですね。そのおかげで、これだけのすさまじい火の海シーンを作り上げることができるのですね。何より音楽がいいですよね。6点(2003-10-12 02:30:18)

125.  ハート・オブ・ウーマン 前半はコメディタッチ。後半はラブストーリー。お話はごくごく定番。5点(2003-09-26 22:07:03)

126.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ディズニーのアトラクションの映画化としては、合格点でしょう。やらしいとこもなく、ユーモアもおりまぜて、誰にでもそれなりに楽しめる作品になってます。でも正直、中盤はだるかったな、、、。ジョニー・デップは確かにいい演技してたと思う。ゴア監督はとんとん拍子で出世してるからな、、次は何を撮るんだろうか、、、。6点(2003-08-28 01:06:03)

127.  ハルク コミックが原作のせいか、コラージュが実に漫画的で、面白く、あぁ、これくらい独創性のあることしないといけない時代なんだよなぁ、て思ったんだけど、でもあそこまでやるとデ・パルマの存在意義がなくなっちゃうよなぁ(笑)変身したハルクの姿はCGなのにほんとよく出来てて、質感のグレードが上がったなぁと思いました。犬たちと戦うところと、へりと戦うところが見どころでした。でも、心揺さぶられるものは何もなかった。その暴れっぷりとコラージュのみを堪能するだけです。ただ一つ疑問なのは、なんであんなにびりびりと服が破れるのにパンツだけはやぶれないのかなぁってこと。さすがにフルチンで暴れてるとまぬけなんだろうか(笑)6点(2003-08-12 00:23:11)(笑:2票)

128.  初体験/リッジモント・ハイ 男の人ってどれくらいでるの?1リットル。5点(2003-08-12 00:02:11)

129.  ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録 すごいよコッポラさん、、、、。あれだけパワフルで濃厚な作品を作り上げたんだからね、そりゃあ、撮影現場はたいへんに決まってるさ、、、、。頭が下がります。8点(2003-07-19 17:37:31)

130.  パトカー54/応答せよ! 笑いがサブいっす、、、、。一番楽しんでるのは、出てる人たちでしょ、、、。2点(2003-07-19 17:28:33)

131.  バイブス秘宝の謎 コロンボが死んじゃった、、、(笑)なんとまあくだらない映画だ、、、何が、古代語をしゃべった、だよまったく、、、。2点(2003-07-01 21:57:06)

132.  ハリエットのスパイ大作戦 子供のつまんねえ遊びなんか延々見せられても面白くねぇよ、、、。2点(2003-06-11 22:08:53)

133.  巴里のアメリカ人 見せ場は、ジーン・ケリーのタップと踊り。それなりに見れたことは見れたが、どうしても「雨に唄えば」と比べちゃうと、どうも劣るなぁと。あのハッピーエンドもなーんかうまくいきすぎっていうか、、、、。6点(2003-05-28 22:40:43)

134.  ハリウッド・ミューズ ジェフ・ブリッジスにシャロン・ストーンに、ロブ・ライナー、ジェームズ・キャメロン、マーティン・スコセッシ、、、、。友情出演みたいなもんでしょうか。映画ネタがちょっと笑えたぐらいで、、、、でも駄目だな、、、、。4点(2003-05-28 03:40:03)

135.  ハスラー2 まぁ、前作の方が渋いといっちゃそうですけど、こっちの方が話としては面白かったかな、という感じです。勝負するかっこいい男を見てると、なんだかわくわくしてくる、、、。6点(2003-05-25 23:02:29)

136.  ハスラー 皆さん言うように渋いです。白黒でしか出せない、そしてこの流れるジャズ、渋さを出してます。そう面白いってわけでもなかったけど、でもあのラストは切なさが漂ってるて、いい終わり方です。6点(2003-05-25 22:54:16)

137.  パピヨン(1973) いい映画です。今まで独房の出てくる映画はいろいろ見ましたが、この映画に出てくる独房はまさに最低最悪の環境と言えるでしょう。もし僕がパピヨンだったらと思うと、、、いやぁー、、、、言葉もありませぬ。マックイーンとホフマンの演技は本当にすばらしいです。最後、二人抱き合ってさ、パピヨンは海原にでてさ、そんで助かったんだ、、、忘れられないシーンだね、、。8点(2003-05-24 00:35:03)

138.  バンビ 基本的にディズニーって勧善懲悪なんだけど、この作品でいう悪は人間てことだけどさ、他の作品と違って対決するわけじゃないんで、実のところあんまり面白い話じゃないなぁって、、、。でもこんな作品もあってもいいよね。いっつも善と悪が戦ってるのもつまんないし、、、。命はつながってんだよ、、それは愛の営みなんだよ、、、て、子供さんにはいい教育だよね。。。。。5点(2003-05-18 00:07:41)

139.  バルト 「犬でもオオカミでもない、お前はヒーローだ」うむ、まさにアメリカのアニメだよね。日本であんなに英雄万歳アニメってないよね、うん。それにしても昔話がアニメで、現在は実写なんだよね。いろいろアニメみたけど、、、、そんなアニメめずらしいよな。5点(2003-05-13 22:58:09)

140.  パルメット 全然面白くなかったっす。たぶん数日したら見た事忘れると思うっす、はい。3点(2003-04-24 22:52:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS