みんなのシネマレビュー
TINTINさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 242
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 高校までの体育会生活から一転、映画をちゃんと見に行くようになったのは、大学から。最近では、(トイレが近くなったせいか…)映画館で見るより自宅でDVD見る方が圧倒的に増えました。
自分が採点したものを並べてみると、基本的には『ノンフィクション』『スポーツ』ジャンルが好きなようです。もっと、色々見たような気がするのですが、昔見た0~4点がつくような映画は、タイトルすら覚えていないようなものばかりです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 作中ところどころで「おーTDLのカリブの海賊はこのシーンか」と思わせるところがあって、面白かった。作品自体は、可も無く不可も無くといったところで、気軽に楽しめました。何であんなにヒットしたか分かりませんが…[DVD(字幕)] 6点(2007-06-30 21:46:53)

2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 正直「長い」と感じた。トイレの近い私は家でDVDにして正解だったと思いました。何か、1作めより更に「海賊」から離れていっているような気がしました。敵方もグロすぎてかえって怖さを感じないし。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-30 19:56:46)

3.  バックドラフト 素直に「面白かった」と思える作品。火をどれだけ美しく見せるかに付帯しているようなストーリーですが、それでも十分満足できる内容です。映画作品だけならば7点なのですが、US・USJでも非常に楽しませていただきましたので+1点8点(2005-03-07 01:09:53)

4.  バーティカル・リミット 映画館で見たので非常に景色が美しかったのが印象に残っていますが、ただそれだけ。暗闇で自然を堪能するのは不健康です。 雪山登山ものだったら、僕はクリフハンガーの方が好きだな。5点(2004-03-03 23:41:21)《改行有》

5.  バトルランナー アメリカのB級アクションとして、何も考えずに娯楽映画として見るなら相当楽しめる! 私は結構好きですよ。6点(2004-02-21 19:33:31)

6.  バガー・ヴァンスの伝説 面白かったし、終わり方がとても素晴らしかった。ただ、ウィルスミスと出会う必然性がまるで無い点と、結局何が伝説なのかが良く分からなかった。6点(2004-02-21 19:13:41)

7.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 実は、中学生の頃、PART2を見ずにこれを見てしまったので、ストーリとかが???なところが多かったです。後日2を見て全てがつながりましたが、やはり初代のインパクトが強かっただけに惰性の感は否めませんね~6点(2004-02-19 00:31:10)

8.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 結構ごちゃごちゃしているのに、矛盾を感じるところが無く関心してしまいました。ファミリーで楽しめる傑作ですね。7点(2004-02-19 00:28:50)

9.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 前評判が高くて期待して見に行った分、少しがっかりでした。今となっては、スカラベの記憶だけが鮮明です。4点(2004-02-09 01:25:28)

10.  パール・ハーバー 素晴らしい。史実に基づいた作品(^^;金かけるなら、もう少し勉強してから作れよって言いたくなります。もっと日本=悪って感じで作ってた方がヤンキー映画っぽくって良かったのに、微妙に興行を気にして日本に配慮している部分も嫌。こんな映画を作る国に戦争で負けるなんて…1点(2003-05-17 02:45:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS