みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 49年ぶりの続編なんて聞いたことないなぁ、、、(笑)初めこの続編の話を聞いた時は、あーぁ、ディズニーまたやっちゃったよ、て思ったんだけど、実際見てみると、まぁそこそこかなぁ、、、。前作と変わったところは、ワニがタコになって、CGが使われて、上戸彩が声優やってるってことかな(笑)でも何よりも、今回は家族がかかわってくるんだよね、おまけに戦争までからんでるから、なんかちょっといい話風に思えちゃうのがまた不思議。6点(2003-07-04 22:56:59)

42.  ビッグ・ウェンズデー サーフィン映画って、僕の記憶の上では数本しかないけど、その中でもこれはまぁサーフィン映画の代名詞ともいえるんじゃないですかねぇ。で、ただの青春ものなんかじゃなくて、ベトナム戦争をからめてくるあたりがちょっと特別にしてる要因たせよね。見せ場はラストの大波です。6点(2003-05-30 00:05:06)

43.  ピーター・パン(1953) 見てて普通に楽しい。軽快で、滑稽で、、、、。フック船長は食べられずにすんだのだろうか、、、、。6点(2002-12-07 09:43:43)

44.  ヒート 正直言って3時間は長いし、少々退屈気味でした、、、。アクションシーンをちりばめているんですがね、、、、。でも確かにあの銃撃戦はとてもよかった。一見の価値ありです。それと最後の二人の対決も。6点(2002-09-26 21:30:02)

45.  秘密の花園(1993) 子供達3人の演技は少々浅はかだが、まぁしょうがない。大目にみよう。華が咲き誇る花園はとてもきれいだった。花園ってなんか憧れる。話自体はたいしてどうも思わなかったが、ま、コリン坊やは立ててよかったね、そんなところですか。6点(2002-05-06 23:52:44)

46.  ピーウィーの大冒険 ピーウィー、あんたただのバカじゃん!(笑)でもこの映画の面白味は、ずばり彼のイカれっぷりにつきる。あの笑い方がいいね。正直言ってつくりは雑ですが、そんな雑さも許してしまうノリ。ティム・バートンの原形まさにここにあり。6点(2002-05-06 16:27:49)

47.  ビートルジュース むちゃくちゃにはちゃめちゃ。でも見終わった気分はいい感じ。なんと言うか、時代を感じさせるつくりでした。6点(2001-08-04 00:39:14)

48.  ビキニ・カー・ウォッシュ 《ネタバレ》 出て来る人たちはみんな爽やかで明るい、嫌味がないですね。青春白書系の作品。 それゆえに癖がなさすぎて個人的には薄いお話やなぁと思ったのですが、 よくいえば、最後まで気持ちよくビキニのお姉ちゃん達を拝める、そんな作品でした。[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-05 15:02:01)《改行有》

49.  P.S. アイラヴユー 《ネタバレ》 最初は喧嘩シーン、その次にラブラブ、次にサクッと死んじゃってるという怒涛の展開に驚きましたが(笑)、 まぁなんというか、終わりよければすべてよし、なんでしょうか?心の傷が癒えたようで何より。 あ!ミザリーのおばちゃんやん!あ!バウンドに出てた唇姉ちゃんやん!と、周辺の登場人物たちに思わず興奮。[地上波(字幕)] 5点(2016-12-20 21:12:55)《改行有》

50.  ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者 《ネタバレ》 パッケージだけを見て、「トワイライト」っぽい 映画なのかと思って観たのですが、 イメージとは少々違いました。 まぎれもなくティーン向けではあるのですが、 トワイライトよりは全体的に地味。 VFXもたいしたことなく、少なくとも 目に楽しめるような内容ではありません。 主人公とヒロインにしても、お世辞にも 美男美女とは言えず、華がない印象。 魔術師と人間が別個の存在して語られていて、 それもなんかいまいちピンとこないというか。 魔術師ってなんなんの?とずっと思いながら見ていました。 彼を守る為に自分の存在を忘れさせ、 最後にまた思いだす展開は良かったですけどね。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-08 19:38:14)《改行有》

51.  ビーストリー 《ネタバレ》 「美女と野獣」を現代のニューヨークに舞台を移して作られた、ティーン向けラブファンタジー作品。女の子が見れば、元イケメンが必死になって女子の心を振り向かせようとする姿に胸キュンし、男の子が見ると、人間は内面が大事なんだって自省するような感じでそれぞれ楽しめはすると思うんだけど、正直シナリオの作り込みが足りないかなと感じる。家政婦の女性や盲目の教師が全然生かされてないし、外見より中面であることを身を持って理解したはずの主人公は、最後に美形に戻ってめちゃ嬉しそうだし(笑)。まぁ、そもそもが醜いというより、怖いっていう感じの形相でしたからね。タトゥーを全身に入れてるナントカ族にああいう風貌の人はいそうな気がするし。あくまでもティーン映画ということで。[DVD(字幕)] 5点(2012-09-08 01:06:19)

52.  ピザボーイ 史上最凶のご注文 《ネタバレ》  raiders_of_the_lostarkさん 詳細 投稿者 平均 イメージワード 投稿はありません。 「ゾンビランド」が面白かっただけに、 割と期待してみたのだが、これは正直微妙でした。 個人的に笑えたのは3箇所ほど。 後は全部空回りでした。ネタがマニアックすぎるのか、 漫才みたいな掛け合いに偏りすぎるのか、 文化的な笑いで理解できないのかはわかりませんが、 少なくとも数多くの映画ネタが そのまま笑いに巧くつなげていけてるとは思えず。 仮につなげていたとしても、それだとマニアックな人にしか 笑えないただのマニアック映画になってしまう。 もう少し、突き抜けたものが欲しかったです。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-18 19:36:01)(良:1票) 《改行有》

53.  100年後... 《ネタバレ》 タイトルとパッケージから、某ゾンビもののパチもんという感じなのでどんだけ酷い映画なんだと思って観てみたのですが、これがまた意外と悪くなかったですよ。暗闇の中にぼぅっと浮かび上がる子供達の姿。死肉をムシャムシャと食らいついたり、目の中が全部真っ黒で「人間じゃない感」がよく出てて良い。ただ、この子供達って結局ゾンビなの?それとも幽霊なの?てところがよくわからない。全体的にもすごくもっさりしているので、途中かなりダレることもまた事実です。でも終盤になるとなかなか面白いですよ。車のエンジンがなかなかかかわらないとか、タイヤがはまって動かないとか、もの凄くベタなお約束なんだけど(笑)、B級映画としては可もなく不可もなくな出来映えだと思います。[DVD(字幕)] 5点(2012-07-08 13:36:52)(良:1票)

54.  ヒラリー・スワンク ストーカー 《ネタバレ》 レニー・ハーリンが製作してるということで借りてみました。タイトルの通り、ストーカー行為される内容の映画でそれ以上でも以下でもありません。ただ、ヒラリー・スワンクも最初のほうであのおっさんを誘っちゃってるわけですよね。突然キスなんかしちゃって、それはどうなのよって思っちゃった。彼氏さんが襲われるシーンはわりとよく出来てたと思うけど、ラストの肉弾戦はもっと工夫が必要。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-28 19:21:47)

55.  ヒッチャー(2007) 《ネタバレ》 定番のハイウッドスタイルを踏襲しているので、つまらなくはなかったけれど、悪役ジョン・ライダーがあまりに意味不明なキャラだったため、どうしても話の筋に乗る事が出来なかった。なぜあのサイコ野郎は、主役のカップルをさっさと殺さないのか?他の人たちは瞬殺なのに、あのカップルにだけもったいぶってる意味がわからない。最後のマシンガンでやっつけるところは、本来的には観客がスカっとカタルシスを味わって気持ちよくおしまいといくところなのだろうが、僕自身がそういう疑問符を最後まで抱えてしまったので、存分なカタルシスを味わわずに終わってしまった。[DVD(字幕)] 5点(2010-10-02 00:23:13)

56.  Bモンキー 律儀な先生とやんちゃな彼女が惹かれあうってのがよくわからんですねぇ。それで不調和になっていくのも、そりゃ当然だろうと。まぁ、エロシーンがなかなかよかったので、5点くらいは入れておくかな。5点(2005-02-12 02:05:04)

57.  ビバリーヒルズ・コップ2 うーむ、1のようなユーモアある人間関係というのかな、そういうのがなくなって、なんか普通の刑事アクションになっちゃってるんだよなぁ。バズーカが運良く当たったのに5点。5点(2003-05-06 23:03:23)

58.  ビッグ・リボウスキ へんてこな映画です。幾分笑えたがついていけない面もありました。5点(2003-03-24 22:34:07)

59.  ヒッチコックの ファミリー・プロット 車が壊れて暴走するところはハラハラしました。5点(2003-02-20 21:35:31)

60.  101匹わんちゃん 少なくとも「101」よりは断然面白かったですね。特にラストのカーチェイスシーンなんてアニメなのになかなかのスピード感。5点(2002-06-04 21:52:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS