みんなのシネマレビュー
放浪紳士チャーリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  不死身の保安官 「コメディウエスタン」なんてジャンル、あるのかどうかは定かではないですが(すぐ思いつくのは「テキサスの五人の仲間」とか?)面白かったですね~、これ。冒頭からして最早ウエスタンらしからぬ展開。ヒロインJ・マンスフィールドもデビュー作「女はそれを我慢できない」より更に活躍の余地を与えられ、伸び伸びとコメディセンスを披露してすこぶる好調。ただし唄は吹き替えっぽい。当時、演技派路線に徐々にシフトしはじめたマリリン・モンローの後釜に彼女を据えようと、20世紀FOX社としても彼女の売り出しに必死だったんでしょうね、きっと。『不死身の保安官』たるケネス・モア氏も、その英国的地味キャラが巧く生かされていました。ヒーローとは到底思えない、彼のアンバランスな体型が一番おかしかったです。2023年は紅白も観ず、この映画で年越しを迎えました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2024-01-04 22:58:03)(良:1票)

2.  無頼の谷 「砂塵」「大砂塵」「白昼の決闘」しかり、たとえ伝説の大スター、ディートリッヒ姐御が主演だとしても、全面的にヒロインがやたらしゃしゃり出てくるウエスタンに傑作なし!という持論はやはり覆りませんでした。監督がフリッツ・ラングという事で、一風変わった作品なのかなと期待したんですが。私が観たのは地上波の吹替版でしたが、↓評価が高い方のレビューを拝見すると、どうやら本編89分が更にカットされたバージョンだったと思われます。えっ、そんな面白いハナシだったっけ?みたいな。[地上波(吹替)] 6点(2023-08-28 21:40:59)

3.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 懐かしのメジャーリーガーの名前を挙げろと問われても、ルー・ゲーリック、ディマジオ、ベーブ・ルースくらいしか思い浮かばない、野球にはイマイチ疎い自分のような人間が鑑賞しても、十分感動できるヒューマンドラマの秀作だと思います。いやあ、久しぶりに映画らしい、伝記映画としても非常にオーソドックスな作りの映画を観ました。大満足です!まず、脇の人物たちのキャラクターまで、こと細かく肉付けした脚本が◎、ガッチリ腰の座った抑制された演出もいい、役者もいい、音楽のチョイスもいい、時代色をうまく出した撮影や衣装も素晴らしい。登場人物たちの「その後」を紹介していく、エンディングの処理も自分好み。中でも、主役ジャッキー・ロビンソンに扮したチャドウィック君の面構えと、彼自身が持つ真摯な魅力が決定打。5年前の「インディ」以来久々の再会、少年時代からのファン、ハリソンの老け込み具合は、この映画の為の役作りと信じたい・・・。いや、まだジジイになるには早いぞ、ハリソン!!アメリカ映画って、野球を描いた作品に傑作が数多いけれど、新たな秀作がここに仲間入りしました。アメリカで人種差別が色濃く残っていた地域は、第二次大戦後当時でもディープサウスの周辺だけなのかと思ってた私が浅はかでしたね。一番感動したシーン、シンシナティ戦での背番号1と42との俯瞰ツーショット。あと、車の中での専属記者さんとのやり取りも良かった。この映画、↓牛若丸さんがレビューされてる通り、ホント、ところどころに感動ポイントが散りばめられてるんですよ。是非、この作品、映画館の大画面で観て下さい。[映画館(字幕)] 9点(2013-11-02 00:12:19)(良:1票)

4.  フライト 《ネタバレ》 これ、惜しいです!一躍ヒーローに祭り上げられながらも、自らが招いた行動の後ろめたさに怖気づき、アルコール&ドラッグ中毒の泥沼から抜け出せないデンゼル機長の、乱気流の中をアップダウンしながら進む航空機のごとき感情の揺れ動きが、非常に丁寧に巧みに描かれていると思います。それだけに、オーラス一歩手前の聴聞会での、嘘の供述から一転して罪を認めるに至る瞬間の行動への伏線だけがイマイチ弱く、彼の心理の変化が読みずらくなってしまった。亡くなった恋人(?)だったスチュワーデスとの交流が、単に肉体的なものしか画面上では描かれてなかったせいかと思います。結局は自業自得とはいえ、あの場面で観客を納得させてくれるような、何か奥の一手が欲しかった。ヒロインと初めて会う病院の階段踊り場での、ガン患者さんを交えた煙草のシーンが短いけれど、なぜか強く印象に残りました。久しぶりに実写のゼメキス監督作品を鑑賞しましたが、まだまだキレのある演出力は衰えてないようで嬉しかったです。デンゼル・ワシントンもホントいい感じで役者として熟してきましたね。それにしてもアメリカの航空会社って、国内線とはいえ搭乗前のパイロットの健康状態やらアルコール摂取とか、なーんのチェックもなしで、フリーパスで操縦させてるんですかねえ・・・?冒頭のデンゼル機長のアクロバット的背面操縦力技には実は「おおっ!すげー!」って、びっくり仰天したけど(←単純なヤツ)ノーチェックで操縦させてるって、やっぱ乗る側としては怖いよなあ・・・。クワバラクワバラ。[映画館(字幕)] 7点(2013-03-02 00:18:54)(良:1票)

5.  ファニー・ガール 《ネタバレ》 う~ん・・・どんなジャンルの映画でも一級品に仕上げる、ウイリアム・ワイラー監督らしいガッチリした隙のない作りのご立派なミュージカルには違いないんだけど、どうもワクワクするような面白みには欠ける映画なんですよね、全体的に。ミュージカル映画にはキモチを高揚させてくれるようなワクワク感が不可欠なのに。私も皆さん同様、バーブラの歌唱力に関してはだけは諸手を挙げ満点を差し上げたいキモチでいっぱいなんですが・・・。この作品より、二度目にノミネートされた、私の恋愛映画生涯ナンバーワン作品「追憶」での、ケイティ・モロスキー役でオスカーを獲らせてあげたかったなあと、あちらに高評価をしている自分はそう思ってしまうわけで。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-18 23:33:15)(良:1票)

6.  冬の嵐 《ネタバレ》 私はTSUTAYAの「発掘良品」セレクトを結構信用しています。この作品公開当時は、なんだかあっという間に公開が終わってしまい、評価自体黙殺されてしまった記憶があるんですが。劇映画としては、アーサー「俺たちに明日はない」ペン監督の結果的にオーラス作品になってしまったんですねえ・・・。しみじみ。キャストもストーリーも、派手さは全くない地味な映画ですが、メアリー・スティンバーゲンさんの、女優が一度は誰でも演じてみたくなるような、一人三役善悪キャラの演じ分けっぷりを見て愉しむ映画。にしても地味だ。古めかしいとまでは言わないが。[DVD(字幕)] 6点(2012-09-18 21:25:39)

7.  ファミリー・ツリー 《ネタバレ》 確かに、映画のキャッチコピー『ハワイに暮らしていても人生は楽じゃない』かもしれないけど、狭っくるしいこの日本よりはハワイに別荘でも持って、ワイキキビーチでのんびり老後を過ごしたいなあと、俗物小市民な私には思えた映画でした。だってどこ行くにも、アロハシャツに素足にサンダル履きで楽チンそうなんだもん。原題の「The Descendants」は、「子孫・血族」って意味らしいです。でも映画本編を観た上でも、この原題だとちと意味シン過ぎてわかりずらい。邦題の方が良いですね、これは。オハナシの展開を含め、出来栄えしてはごくごくフツー、もしハワイという一種独特な雰囲気と文化を持った土地が舞台じゃなかったら、果たしてここまでの高評価を得た作品になったのかなーとも思えてしまう、母親(妻)の生死を軸とした「ある家族が再生するまで」のストーリーが、じっくり丁寧に描かれています。実生活でも、万事に如才なく物事を器用に対処しているように見えるジョージ・クルーニー氏が、ここでは家庭内ダメオヤジのあたふた右往左往っぷりを、実にそつなく器用に演じていてやたら微笑ましい(←皮肉ではない)長女役の子は映画が進むにつれ、どんどん魅力的になっていきましたね。彼女の傍若無人なボーイフレンド君が一番面白い脇キャラで、もっと後半にかけ活躍してくれるかと思ってたのに尻つぼみで残念。そもそも、ハワイを舞台にした映画にはめぼしい作品がないっていうのが定説になっていると思うんですが(『地上より永遠に』は除く)これは十分佳作の部に入れても良い作品だと思います。ともあれ自分の期待度のハードルが少々高すぎました(汗)くどくどと長文を連ねましたが、結局何が言いたいのかというと「・・・でも、やっぱハワイで暮らしている人っていいよね」まあ、そういう事です。どの道、楽じゃない人生を送らなきゃいけないんであればね。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-18 23:41:00)

8.  フライド・グリーン・トマト 《ネタバレ》 現在公開中の「ヘルプ~心がつなぐストーリー」を先日観たときに、真っ先に思い出したのがこの作品と「スタンド・バイ・ミー」でした。それはなぜかと詳しく書くと新作のネタばれになってしまうので書けませんが。特にこの作品は同じアメリカ南部が舞台、オハナシは全く違うけれど作品に流れてる雰囲気もどこか似ている。しかも「ヘルプ」でも強い印象を残してくれたシシリー・タイソンという女優さんも出演されていたのでなおさら。アメリカ人って、この手のハートウォーミングなヒューマンドラマにも、ブラックなスパイスをまぶすのが好きなんですよね。そこがニッポン人とはちょっと違う感覚なのかもしれません。でも、そういう偽悪的な部分があるからこそ逆に忘れられない作品になったり、逆にいつまでもココロのトラウマとして記憶に残ってしまう映画になる事もあるわけで。この作品は、俺にとってどっちなんだろう・・・?と、敢えて「ヘルプ」と同じ点数にしてみる。[映画館(字幕)] 7点(2012-04-11 22:54:38)

9.  フラッシュダンス 「ザ・80年代前半」代表選手みたいな映画ですね。小さな田舎町で、一番最初に出来た「レンタルレコード」店で最初にレンタルしたのが、この映画のサントラ盤。「サントラ」って覚えたての略語を口にするだけで少し大人になった気がして、やたらと友人との会話中の端々でこの単語を出し、誇らしげにいい気になって使ってました・・・(汗)サザンやユーミンよりも、なぜか杉山清貴の音楽が「都会の象徴」だと、勝手に自分の中で断定し毎日のように聴いていた、ニキビ面坊主頭の自分の姿を思い出します。当時のこっ恥ずかしくも、懐かしい思い出と空気感と共にこの点数で。でもこの映画、出来もそんなに悪くなかったと思います。今見てどうかという議論はとりあえず置いといて。[映画館(字幕)] 7点(2010-10-31 09:57:28)(良:1票)

10.  ブリジット・ジョーンズの日記 一番の驚愕爆笑どころは、消防署のレポーターやってるシーンでの巨大なケツ!あの巨ケツ昇降シーンだけでも3D画面で観てみたい!(←怖いものみたさ)私の中ではこの映画『ブリジット・ジョーンズの日記』などではなく、『ブリジット・ジョーンズの巨ケツ』として記憶にインプットされております。朝っぱらからケツケツ連呼して申し訳ありません・・・。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-25 11:22:15)

11.  ブラボー砦の脱出 主演が当時キャリア絶頂期を迎えていた大好きなウィリアム・ホールデン、監督が後年の「荒野の七人」「OK牧場の決闘」等でウエスタンの名手とされたジョン・スタージェスという事でずっと前から観たかった作品。・・・う~ん・・・。一口にウエスタンって言っても、様々なジャンルがあって、この作品はいわゆる典型的な「騎兵隊」ものなんですよね・・・。有名なジョン・フォード「騎兵隊三部作」も、世評ほどは感銘を受けなかったんですが、これもそれほどの出来とは思えませんでした。クライマックスの、先住民に包囲され砂地の真ん中に追い詰められた主要人物たちが必死に生き延びようとするアクションが印象に残った程度。結局僕は、ウエスタンジャンルの中では「騎兵隊」ものより、「ガンマン対立!決闘に至る!結末やいかに」的正統派ウエスタンの方が性に合ってる事を改めて認識しました。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-10 14:06:51)

12.  フリーダム・ライターズ やっぱりヒラリー・スワンクには「PS・アイラヴユー」(5点)みたいな、コテコテラブロマンスより、こういう硬派な社会派人間ドラマの方がよっぽど柄に合ってますね。素敵な新米熱血女教師でした。男顔の彼女にはホントフツーのラヴストーリーは似合わない(笑)んで本レビュー評価の高いこの作品・・・、スラム地帯無法状態の学園ものという事で、校内レイプだとか殺人だとか、陰惨な事件が次々に起こる話なのかと思っていたら、それまで何も学ぶ事を知らずただ単に「無知」だっただけの、実は素直で優しい心根の生徒たちの成長物語なのが良かったです。実話だったんだ・・・へえぇ~。教鞭の道に没頭する彼女に、結局は愛想をつかして出て行く旦那の描写が多少お座なりだったのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-01 09:54:00)(良:1票)

13.  フェーム 同年製作のミュージカル、オリヴィア・ニュートン=ジョン主演「ザナドゥ」が壊滅的センスの悪さだった為、80年代初頭っていうのはアメリカでも一番ダサめの時代だったのかなあとずっと思ってたんですが、これは違いました。アラン・パーカーの時代を超越した映像センスが今観ても非常に斬新、群像劇としても良く出来てます。つうか、出来損ないの「ザナドゥ」などとは比較しちゃいけないレベルの志と格の高さ。多分公開当時に同じ年頃に観ていたら、かなり評価は違ったと思います。いきなりニューヨークの街角で名曲「フェーム」に合わせ踊りだす、あの熱気の中に自分も包まれてみたかったなあ・・・なんて思ったり。嗚呼、二度と戻れない日々よ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-24 10:37:45)

14.  復讐の谷 平々凡々たる西部劇。ハワード・ホークス監督「赤い河」(9点)にも出ていた、ジョーン・ドルーといういかにも勝気そうな女優さんと、無法者ジョン・アイアランドがキャストに名を連ねていたのでちょっと期待したんですが、お二人ともあまり個性が生かされていない。若かりし時代のバート・ランカスターが見られるのが一興か。牛追いの牧童生活の描写も傑作「赤い河」と比較するのは野暮かもしれないが、ただのんべんだらりんと撮っている感じで迫力がない。[DVD(字幕)] 4点(2008-04-11 10:47:29)

15.  ブラックサイト 《ネタバレ》 観終わって全身汗びっしょりっす!!ハラハラドキドキするのは保証しますが、神経的心理的にヤな方向性でのハラハラドキドキなんですよね、これが。似た傾向の作品として引き合いに出されている「羊たちの沈黙」は、自分はブラウン管での鑑賞だったんでそれほどとも思わなかったけど、これはかなりのグロさ。猟奇的殺人サスペンス+非常に今日的なインターネット犯罪ジャンルとしてはなかなかの出来。つい最近も某香港スターのエロ画像ネット流出事件も発生して話題になったし。ダイアン・レイン演じる、FBI捜査官、一児の母両方の責務を背負う責任感がやたら強い女性の、常に疲労感が全身に漂っている感じも良いです。それにしても相棒の男性刑事の方は役立たずな事この上ないなあ・・・。もう男の助けなんか必要ないみたいですね、この手の強靭な女性には。人間の好奇心に蓋をする事はそうたやすい事ではないと思う。登山家が「そこに山があるから登る」のと同じ事で、「そこにあるからつい見たくなってしまう」人間の脆弱な欲望を鋭く衝いた、単なる猟奇サスペンスには終わらせない問題提起作。6点か7点か迷ったけど色々考えさせられたんで7点。[試写会(字幕)] 7点(2008-03-29 10:57:45)(良:1票)

16.  フレンチ・コネクション 確か初見はフジテレビの「ゴールデン洋画劇場」。最早語り草になっている迫力の高架線下カーチェイスに度肝を抜かれ、しばし呆然となった。何度も再見しそのたんびに驚かされるけど、オハナシの方はさっぱり記憶に残らない。へえ~麻薬捜査とか関係してたんだ、この映画って・・・ふ~ん。やばい、全然覚えてないや(↑しかも上記あらすじ参照)ハックマンのキャラ立ちと、前出カーチェイスがこの映画の総て。でも何も考えないで観られるこういう映画が昔から大好きだったなあ・・・。 [地上波(吹替)] 7点(2007-11-11 12:08:57)《改行有》

17.  プロヴァンスの贈りもの 《ネタバレ》 「グラディエーター」以来のリドリー&ラッセルコンビ作。それほど野心作や問題作を作るつもりはそもそもなかったようで、こっちも肩の力を抜いてヴァカンス気分で楽しめる作品に仕上っています。何より観客に風光明媚な南仏プロヴァンスに行ってみたいと思わせる事が出来ただけでも観光PR映画として成功なのでは。ラッセルはさらに「あらいぐまラスカル」化が進行しているようで、ヒゲ面ムッチリムチムチスーツ姿であちこち右往左往している姿が、なんだかやたら微笑ましい。ただ暴れん坊俺様ラッセルが、あの片田舎で残りの余生を満足して送る事が果たしてできるんだろうか?すぐ飽きてマネーゲームの世界に舞い戻るんじゃないか?ってラストの解決方法がイマイチピンと来ないのが難。いや、彼自身が持ってるキャラクター的にね。ああいう場所は、ヴァカンスで一週間位滞在するのが一番だと自分は思うんですが。[映画館(字幕)] 6点(2007-08-25 10:31:10)

18.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 引っ張るなあ~、ディカプリオ!流石に2時間強は引っ張り過ぎだろ~w。うんうん、この監督はレオが「タイタニック」以来の、「自分を犠牲にして死地に赴く男」という十八番キャラが彼の魅力を一番際立たせる事をよ~く承知した上で演出してますね。「ディパーテッド」のスコセッシ監督とはそこが違う。実際しょっぱな登場するシーンから、いつ脳天に弾丸打ち込まれてもおかしくない、危機また危機のつるべ落ち状態のレオ氏、そりゃ眉間ジワがいつまで経っても取れないのは当たり前ですわ。キャンプでのジェニファーとの別れのシーンあたりからぐっとテンションは高まり、ラスト少年のような笑みを浮かべるレオの表情・・・映画がヒットすれば日本でのレオ人気再燃させる事必至。でも何故彼ら主役3人だけが銃撃戦をかいくぐり、殆ど痛手も負うことなく安全地帯に逃げのびられるのか?彼らが途中で死んだらハナシが進まないからという理由はあると思うけど、鑑賞中、何度も何度も観客にその疑問を差し挟ませてしまう所が唯一この映画の弱い部分だと思います。極力ロマンス色を排し、社会性とエンターテイメントをうまく両立させた佳作![映画館(字幕)] 7点(2007-04-07 14:34:57)(良:1票)

19.  ブロードウェイと銃弾 もしかしてこの映画がアレン映画の最高作じゃないかって思うくらい大好きな映画。ストーリー、キャスト、脚本、演技、セットも含め、どれもほぼ完璧な仕上がり。「♪ノウ、ノウ、ノウ♪」と身振り手振りを加え、大女優然とした大仰な所作でジョン・キューザックをちゃっかり丸め込む、ダイアン・ウィーストがとにかく最高っす!平均点ベストランキング入り万歳![映画館(字幕)] 9点(2006-11-23 16:37:45)

20.  ブロードキャスト・ニュース 「ワーキングガール」と確か同時期位の公開、どちらもアカデミー作品賞にノミネートされ、ヒロインの友人役に両方ともジョーン・キューザックが出ているので、今になってみると印象がこんがらがってしまうのは否めないんですが、自分はこっちのが好きでした。「ワーキング~」がノーテンキな夢物語(←それはそれで楽しめた)こっちは主役三人の幼少からの人生行路を、かなり深い部分まで追いかけじっくり描いていたせいだと思います。ホリー・ハンターがタクシーに乗った時のあれやこれや道順を指図しなければ気が済まない性格、のし上がりアンカーマン、ハートの表面だけの当たりの良さ、どうにも地味で報われない人生を送るしかないアルバート・ブルックス、自分はどのキャラクターにも共感出来る部分が多々ありこの三人が愛しくてたまらなかったです。主要人物それぞれに感情移入出来る映画になんて、そうそう出逢えるモンじゃないですよ!でも単にレビュー数だけを見ると、今は「ワーキングガール」のが一般的認知度は高いのかな・・・?[映画館(字幕)] 8点(2006-09-30 12:23:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS