みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ボーン・レガシー 最初から最後まで、観る人を置いてけぼりにしているのではないでしょうか?前シリーズでも何で追われているのかがわからなかった自分には、今作はもっとわけがわからないです。女性とのからみ、関係性も良くわかりません。だからどうした?何をしたい?が全くわからないです。これだけ置いてけぼりされちゃうと、善悪も良くわからないです。エドワートノートン好きなのですが、直接主人公と絡みがなかったような?知的路線なの?肉弾戦なの?[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-12-07 22:05:01)

2.  ホワイトアウト(2009) 女優はキレイでイケメンも出るし、そこそこサスペンスで、日曜洋画劇場で観るには十分でしょう(笑)南極?である必要はないかな。ちょっと画が観にくいことがあるのと、主人公の芯が弱いかな?[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-02-07 22:14:15)

3.  ボビーZ ポール好きなので、まぁまぁ楽しめました。確かに皆さん書いてる通りで、無理やり尺に収めた感があります。初めと、終わりのじいさんって、ポールの何年か後じゃないんですかぁ?それにしても内容が軽いですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-26 08:02:33)

4.  北極のナヌー 映像はいいんですが、ナレーションが最悪。プロを使ってください。最近、吹き替えに素人を使うものが多くてうんざりです。[CS・衛星(吹替)] 3点(2008-11-19 21:38:02)

5.  ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 前評判から期待値が高かったけど、正直借りて損した。まぁこの作品から、文化とか宗教とかアメリカ人気質とかいろいろ分析してコメントを書き連ねることはできると思う。でも大半の日本人は無宗教状態で、ごくごく普通の日本人(と思っている)の自分にはこの映画のはじめから終わりまで何一つ笑うところも感心させられるところもなかった。でも逆に日本を題材にこういう作品があればきっと見ると思う。靖国とか死刑、天皇、談合、政治家そういうのを風刺する日本人いませんかね。[DVD(吹替)] 1点(2008-05-24 09:22:37)

6.  ホワイト・プリンセス マイケルキートンが初代バットマンってことを知らない世代も多いのですね。私はこの作品いまいちテンポが悪いと感じました。話的にはありがちで、どうでもいいような話に思います。主人公がいちいち人生訓をたれるのが苦痛でした。たまたまチェイシング・リバティと同じ日にみたけどチェイシングのほうが好みです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-10-06 20:33:48)

7.  ポセイドン(2006) B級パニックアクションになっちゃてますね。どうしてもタイタニックと比べてしまうけど迫力はあるけどいかんせんドラマがなさ過ぎですね。人が死ぬということがしっかりと重く伝わってきません。本家のごとく最後にじいちゃんが「俺は昔水泳選手だった!俺がボタン押してくると思いきや、おじいちゃん全く活躍せずに助かるんやね。緊張感のない映像でした。[DVD(吹替)] 5点(2007-05-21 12:33:07)

8.  ポカホンタス すばらしくよくできた作品でした。映画館で観ていたら涙していたかも?です。さすがディズニーです。このころのディズニーの方が好きです。ピクサーのCGは好きじゃないですね。[CS・衛星(吹替)] 8点(2006-11-11 16:43:08)

9.  ポーラー・エクスプレス 大仰な音楽がちょっと耳障りだったかな?家族の絆とか、友人関係とか期待していた部分の描き方がえらく希薄でした。何で電車にのったの?という導入部分がいまいち飲み込めず・・・・。電車にも物語にも乗れなかったです・・・。やはり現時点ではCGがメインだときれいな画ではないです。 [DVD(吹替)] 3点(2006-10-03 06:55:53)《改行有》

10.  ホステージ 自分の理解力がなかったのか????わけのわからない映画ですね。ダイハードか ホームアローンか、ホラーかと思いきや中途半端だし。何で若者が暴走したのか?は たまた謎の組織とオヤジのやりとりは何なのか?オヤジは最後どうなったのか?ブ ルースウィリスの家族は??見終わってさらに謎が深まりましたわ。ごちゃまぜし て、最後ドカンっちゅう。いかにも大味でアメリカ人大喜びの映画??のようです。[DVD(吹替)] 3点(2006-07-10 21:07:24)《改行有》

11.  炎のメモリアル べたな展開で可もなく不可もなくという感じです。もうちょっとヒネって欲しかったです。いまいち人物像の掘り下げが甘いと思います。TVドラマ的なライトな話でした。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-13 17:13:07)

12.  ボーン・スプレマシー 今回のは面白くなかったです。カーチェイスもドンパチもアクションもなんだかシーンをつないだだけでストーリーらしきストーリーがなかったなぁ。私は1の方が好きでした。[DVD(吹替)] 4点(2006-01-25 21:34:29)

13.  ホーンティング おもしろくないですね。ちょっと失礼かもしれないけど女優さんがきれいじゃなくて・・・。あれですね。最後もなんだかなー???っていう展開で・・・。全体的にCGはすごいんだけどB級映画のノリで強引ですね。↓の方に同じです。女優に魅力なし。[地上波(吹替)] 2点(2005-05-13 12:42:39)

14.  ボーン・コレクター まぁまぁですね。全体的に小さくまとまった印象でした。。。ちょっと物足りないですね。 [DVD(吹替)] 6点(2005-05-07 11:41:09)《改行有》

15.  ホーリーマン さわやかな余韻の残るいい作品だったです。安心して楽しめる作品だと思います[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:58:31)

16.  ボーン・アイデンティティー 最近のアクション映画の中ではなかなか面白かったです。ただひたすら敵と闘うだけですけど・・・。何のために追われているか、何のために闘うか?ていうのがかなり終盤までひっぱるのはどうかと?パートナーの女性ですが、ちょっと一緒にいる動機付けが弱いですね。私は最後で死ぬのかと思ってけど・・。2も出てるの?マットの映画は確実に点数は高いです。いい映画に出てますね。6点(2005-01-25 12:28:56)

17.  ホーンテッドマンション(2003) まずまず無難で・・・。つまらなくもないけど、面白くもなかったですね。展開にかなり無理がある気がしました。5点(2004-10-04 14:54:01)

18.  星の王子ニューヨークへ行く 私もエディで笑った記憶がないんですよー。私にはおもしろくありませんでした。5点(2003-12-17 22:33:23)

19.  ボディ・ダブル 中学生だった私には「十分」な作品でした。でも映像のセンス?感じました?確かにいくつかは。。あったような・・・3点(2003-12-17 22:26:50)

20.  ホット・ショット2 ダメでした。。マイッチングでした。3点(2003-12-17 20:39:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS